- 2016⁄06⁄05(Sun)
- 22:04
キボウノシマ 【原作:守靖ヒロヤ 作画:玉越博幸】

原作:守靖ヒロヤさん 作画:玉越博幸さんの作品
『
童貞を捨てるために
「キボウノシマ」に訪れた
タカアキとその仲間達は、
童貞を捨てることに胸を踊らせていたのですが、
この島にいる遊女たちは
男の精を搾り取って生きながらえる妖魔だったのです。
その存在に気づき逃げ出すのですが、
妖魔たちのパワーに押され危機に陥ります。
そんな時にこの島で最初に出会った少女のきいに
助けられながら島からの脱出を試みようとします・・・
この作品なのですが、
エロスとバイオレンスが入り混じった
ホラーアクション作品です。
狂気とエロとは紙一重だと思っているので、
この作品はまさに両方を楽しめる内容で、
ちょっとグロテスクな表現などもあるのですが、
こういったエロと狂気が好きな人には
絶対にハマる作品だと思います。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
便利な生活雑貨の通販サイト
ひかりTVブック【電子書籍】
『家庭画報ショッピングサロン』



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 玉越博幸守靖ヒロヤ竹書房
- 2016⁄06⁄05(Sun)
- 15:02
小さな声だからこそ(『るろうに剣心』より)

和月伸宏さんの作品『
緋村剣心と雪代縁との戦いで
神谷薫の死に茫然自失となった剣心は、
(後からわかることなのですが薫は死んでいません)
はぐれ者達が住む集落に引きこもってしまいました。
この一件で捕縛されていた鯨波兵庫が脱走し、
新たな武器を右手に仕込み町を破壊しはじめます。
明神弥彦は警官隊と一緒に
再び鯨波兵庫を捕縛しようとするのですが、
力の差がありすぎて危機に陥ります。
そんな時、助けを求めにかけ出した三条燕のシーンです。

ロリではないのですが、
『るろうに剣心』の登場する女性キャラでは
燕ちゃんが一番すきなんですよね。
それもあってか、このシーンは忘れられません。
弥彦や左之助がいくら呼びかけても
立ち上がろうとはしなかった剣心ですが、
燕の声だけは反応し立ち上がるきっかけになりました。
小さな声だからこそ
るろうにとして全国をまわってきて人助けをしていた
剣心にとってはその声が大きく響いたのでしょうね。
剣心は心優しい剣士です。
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
暮らしに役立つ家電や生活雑貨の通販サイト
【Kamimado】美容室(ヘアサロン)予約
じゃらん 遊び・体験予約



- category
- “てん”の心に残った名シーン > ヤ・ラ・ワ行 (名シーン)
- tag
- 和月伸宏集英社るろうに剣心
- 2016⁄06⁄05(Sun)
- 08:02
福本ALL STARS 【協力:福本伸行 作画:ちろ丸】

協力:福本伸行さん 作画:ちろ丸さんの作品
『
福本伸行さんが描く作品、
『
『
『
などの登場人物が2等身キャラになって、
1つの町で所狭しと暴れまわる?作品です。
・・・ってことで、
この作品は福本さんの作品を読んでいなければ
面白みが半分以下になるかもしれませんが、
読んでいればかなり面白い作品になっています。
それぞれのキャラが1つの雀卓を囲んで麻雀をしたり、
パチンコや他のギャンブルをしたり・・・
全てのキャラが登場しているのと、
キャラも主人公クラスはキャラが濃いので、
キャラ同士が被ったりしているのですけど、
それぞれのキャラを活かしながら描かれています。
タイトル通りオールスター勢ぞろいで、
福本ファンなら絶対読むべき作品ですよ!
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
旅の準備はここで決まり!《旅行グッズ通販サイト》
中性脂肪が気になる方に「イマークS」
ホットペッパー ビューティー


