- 2016⁄06⁄16(Thu)
- 22:04
はだかの林檎 【著者:山崎紗也夏】

山崎紗也夏さんの作品『
OLの沢村林檎は会社の飲み会で意気投合した
部下の風間佑介と自然な流れで自然とラブホテルへ・・・
ここから会社では普通に接するものの、
ラブホテルの中では本能のおもむくまま、
自分主導でエッチを楽しむようになりました。
カラダだけの関係を楽しんでいたはずの林檎なのですが、
少しずつ心に変化が生じるようになっていくのですが・・・
この作品なのですが、山崎紗也夏さんには珍しく、
エッチがメインという作品で、
『
ヒット作を飛ばされている
今までの山崎さんの作品とはかなり違って、
意外性があり新境地を開かれた感じで読めました。
今までの作品も女性目線で描かれていたので
この『はだかの林檎』も今までと同じよう、
女性目線で描かれており、
エッチ主体の漫画ですけど、
男性よりも女性の方が受け入れられる作品だと思います。
今までと違う山崎紗也夏さんの作品が
気になる方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
恋したっていいじゃない
Hulu
【アイリスプラザ】



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ハ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 山崎紗也夏日本文芸社女性向け
- 2016⁄06⁄16(Thu)
- 15:04
心理関連の書籍を読んでおくと・・・
漫画の楽しみ方というのは人それぞれだと思います。
時間がある時にちょっと漫画を読む。
仕事や勉強の息抜きにちょっと漫画を読む。
まぁ、漫画ということで、
気楽に読む人の方が多いと思います。
でも、中には、
漫画を楽しむために専門的な書籍を読むって人や、
ネットでそれらの知識を知ろうとする人もいるでしょう。
歴史漫画だと、
その時代背景を知るために歴史書を読む人。
スポーツ漫画だと、
ルールなどを知るために調べたりする人。
などなど・・・
僕は歴史漫画はそれほど読まないので歴史書は読まないですし、
スポーツ漫画はその漫画を読みながらルールを覚えるようにしてます。
ですが、漫画のキャラの心理描写を知るために、
結構な冊数の心理関連の書籍は読んでいます。
特に犯罪心理学や恋愛心理学の書籍は・・・
たかが漫画にここまでする必要はないのでしょうけど、
やっぱり、それだけ漫画が好きだからなのでしょうね。
でも、そのおかげで、
漫画を読んでいると深読みをしたり、
勝手にストーリーを予想しながら読めるので、
何気なしに漫画を読んでいるよりも
漫画を楽しんでいると思いますよ。
まぁ、本当に漫画が好きでないと
ここまではしないでしょうけどね^^;
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ




【PR】
健康のためジョギングしませんか?【シューズとスポーツウェアの通販サイト】
あみあみ
eBookJapan

時間がある時にちょっと漫画を読む。
仕事や勉強の息抜きにちょっと漫画を読む。
まぁ、漫画ということで、
気楽に読む人の方が多いと思います。
でも、中には、
漫画を楽しむために専門的な書籍を読むって人や、
ネットでそれらの知識を知ろうとする人もいるでしょう。
歴史漫画だと、
その時代背景を知るために歴史書を読む人。
スポーツ漫画だと、
ルールなどを知るために調べたりする人。
などなど・・・
僕は歴史漫画はそれほど読まないので歴史書は読まないですし、
スポーツ漫画はその漫画を読みながらルールを覚えるようにしてます。
ですが、漫画のキャラの心理描写を知るために、
結構な冊数の心理関連の書籍は読んでいます。
特に犯罪心理学や恋愛心理学の書籍は・・・
たかが漫画にここまでする必要はないのでしょうけど、
やっぱり、それだけ漫画が好きだからなのでしょうね。
でも、そのおかげで、
漫画を読んでいると深読みをしたり、
勝手にストーリーを予想しながら読めるので、
何気なしに漫画を読んでいるよりも
漫画を楽しんでいると思いますよ。
まぁ、本当に漫画が好きでないと
ここまではしないでしょうけどね^^;
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
健康のためジョギングしませんか?【シューズとスポーツウェアの通販サイト】
あみあみ
eBookJapan



- category
- 漫画の楽しみ方
- 2016⁄06⁄16(Thu)
- 08:04
町田ほろ酔いめし浪漫 人生の味 【著者:鈴木マサカズ】

鈴木マサカズさんの作品『
この作品なのですが、
東京都の町田市を舞台に、
鴨葱安二郎と鶴亀大作という
町田生まれで町田育ちの2人のアラフォー男が
お酒を酌み交わしながら料理を食べている・・・
ただ、それだけの作品です^^;
とはいえ、作品にはそれぞれ
話の話題になる料理が登場し、
それについて語り合っている2人の間が
なんとも言えなくて・・・
そして哀愁が漂っていています。
ちょっと変わったグルメ作品なのですが、
読み進めれば進めるほど、
アラフォーという年齢だからこそ、
語れるような味わいのある話作りに
この作品の世界に引きこまれてしまいました。
ある程度の年齢になればこそ
この作品の良さがわかると思いますので、
登場人物と同じぐらいのアラフォーの人なら
共感が持てて楽しく読めると思います。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
マンガの買取専門店【漫画買取ネット】

ゆこゆこネット



- category
- グルメ漫画 > マ行 (グルメ漫画)
- tag
- 鈴木マサカズ日本文芸社グルメ