- 2016⁄07⁄16(Sat)
- 22:02
ゆうたん 実録心霊スポット取材記 【著者:ひぐらしカンナ】

ひぐらしカンナさんの作品
『
この「るぽコミ」シリーズは
取材&実録体験の専門コミックで、
この『ゆうたん 実録心霊スポット取材記』は
名の通り、全国にはたくさんの心霊スポットが存在し、
その中から何ヶ所かを実際に取材で訪れ、
体験談として綴られた作品です。
実際にこういった心霊系の体験作品というのは、
無事に帰ってこれたから描けるわけで、
もし、危険な目に遭っていたら
お蔵入りになってしまうんでしょうね。
こういった心霊系の体験コミックなどは
大好きなのでよく読むのですが、
この作品はちょっとおちゃらけ過ぎているようにも感じ、
楽しく読めたものの、
霊にとっては迷惑と思うような感じで
罰当たりな行動もとっている感じもするのですが、
作者や取材に同行した人たちは大丈夫なのだろうか・・・
なんて心配をしてしまいました^^;
僕は人よりも霊感が強い方なので、
こういった場所に行こうとも思わないですし、
霊的な場所をなにげに感じ避けるようになっています。
ある意味、この作品に描かれているようなことは
霊感のない人にはやらないように・・・という
逆の意味で読んでもらいたい作品です。
・・・とはいえ、
読んでて楽しかったですけどね^^;
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
ホットペッパー ビューティー
【華の会メールBridal】



スポンサーサイト
- category
- コミックエッセイ > ヤ・ラ・ワ行(コミックエッセイ)
- tag
- ひぐらしカンナみなみ出版ホラー
- 2016⁄07⁄16(Sat)
- 15:04
てんむす 【著者:稲山覚也】

稲山覚也さんの作品『
結日高校に入学した春風天子(ヒロイン)は
中学の時にみんなの前で大量に団子を食べたことから
「食いしん坊のダンゴ」とアダ名をつけられていました。
高校に入学し女らしくしようとし、
食い道部の部長が美人だったので、
「女らしく食事をする部」と勝手に思い込み入部したのですが、
この部は大食いの競技に出場する部だったのです。
もともと食いしん坊だった天子には
まさにピッタリの部なのですけど、
女性らしくなるという当初の目的は果たせず、
ただ大食いに走ることに・・・
この作品なのですが、
高校生の大食い選手権を舞台にした作品で、
ほとんどが食べている姿ばかりです。
とはいえ、食べる人が好きな人にとっては
読んでいて楽しい漫画であり、
僕も大好きな漫画でした。
ただ・・・この作品は夜中に読まないようにしてくださいね。
絶対にお腹がすいて寝れなくなりますから^^;
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
便利なネット通販 《食品&ドリンク・お酒》
Zoff Online Store
「サントリーウエルネスオンライン」



- 2016⁄07⁄16(Sat)
- 08:03
賭博覇王伝 零 ギャン鬼編 【著者:福本伸行】

福本伸行さんの作品『
『賭博覇王伝 零 ギャン鬼編』は
主人公たちが乗った車が崖から落ちて、
そのまま「第一部 完」と衝撃な結末を迎えた
『
「第一部」終了から2年近くしてからの再開だったので、
あのまま描かれることがなかったら、
とんでもない終わり方をした作品として
名を残せたのに・・・なんて思ったのですけど、
好きだった作品だけに連載が再開されたのは嬉しかったです。
前作の『賭博覇王伝 零』はゲーム性が強く、
次から次へと新たなギャンブルが待ち構えていたのですが、
『ギャン鬼編』は行方不明になり宝桜喜十郎という
超絶資産家を探しだすという
じっくりと読み応えのある作品になっています。
前作のように次々と新たなギャンブルで楽しませるのもいいのですが、
福本さんの作風は今回の『ギャン鬼編』のように
じれったいほどじっくりと話を進めていく方があっていて、
楽しく読むことができました。
ただ、この作品も『賭博覇王伝 零』と同じように、
連載が中断しているんですよね・・・
まぁ、福本さんは他にも何作かを連載されておられ、
仕方がないのかもしれませんが、
連載が再開されるのを気長に待ちたいと思います。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ショップジャパン

DMM.com



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- 福本伸行講談社ギャンブル