- 2016⁄07⁄18(Mon)
- 22:03
伊藤潤二 自選傑作集 【著者:伊藤潤二】

伊藤潤二さんの作品『
この作品なのですが、
伊藤潤二さん自ら傑作と思われている作品を集めた
ホラー系の短編集です。
過去の作品を集めただけでなく、
その作品などを描いたバックストーリーや
その当時のキャラ設定画などが紹介されており、
かなり興味深く読むことができました。
ホラー作品が好きという人でも、
絵やストーリーなどによって、
好き嫌いというのが分かれると思います。
実は僕は伊藤潤二さんの作品なのですが、
絵がすごく苦手なんです。
・・・とはいえ、ストーリーは好きなので、
たまに読ませていただいているのですが、
この短編集の中にすごく気に入った作品がありました。
『首吊り気球』という話で、
和子(ヒロイン)のクラスメイトで親友の輝美が
自宅の外壁で首を吊った奇妙な死に方をしていました。
その数日後に輝美の首が気球のように飛んでいるのを
目撃する人が増えていき、その首に襲われる人も増えるだけでなく、
首の気球も日に日に増えていき、
和子が狙われる・・・という奇妙なホラー作品です。
絵は苦手なのですが、
この奇妙な話に妙にひかれ、最後まで読んだのですが、
今まで苦手だと思っていた絵なのですが、
意外にすんなり受け入れられました。
1つの話でも受け入れられたら
苦手だった絵も受け入れられるようになるんでしょうかね。
この短編集は気に入ったので、
この夏は伊藤潤二さんの過去の作品を
読み漁ってみようかと思っています。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
メンズファッション&アクセサリーの通販サイト
Zoff Online Store
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ア行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 伊藤潤二朝日新聞出版ホラー
- 2016⁄07⁄18(Mon)
- 15:04
内海課長(『機動警察パトレイバー』より)

ゆうきまさみさんの作品『
パトレイバーに初めて登場した内海課長は
ゲームセンターで自社のゲームの稼働状況を調べにきていて、
野明と遊馬に出会うのですが、
その時から飄々とした楽天主義で、
何を考えているかわからないような人物でしたが、
切れ者である一面もかくしもっており、
警察側では特車二課の後藤喜一隊長、
悪者?側だとこの内海課長が
同じような性格で、両キャラとも甲乙つけがたいくらい
好きなキャラなんですよね。

ただ、途中から自分勝手で、
自分の思うようにいかないと、
子供のように駄々をこねる感じで、
物を壊して腹いせしたりする面は
あまり好きでは無かったこともあったりします^^;
個人的には後藤隊長と内海課長との
心理戦などをもっと見ていたかった・・・
というのがホンネです。
これは少年誌ということから、
主役やレイバーなどのバトルが優先されたからなのでしょうけど、
もし、パトレイバーが青年誌で描かれていたら、
『鉄腕バーディー』のように
サブキャラ同士の駆け引きなどをもっと描いてくれていたのかもと・・・
なんて勝手に思っています。
ラストでは内海課長は残念なことになってしまったのですが、
内海課長や後藤隊長などで
1~3冊ぐらいの巻数でいいので、
スピンオフ作品をゆうきまさみさんに描いてもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】




- category
- てんのお気に入りキャラ > ア行 (お気に入りキャラ)
- tag
- ゆうきまさみ小学館機動警察パトレイバー
- 2016⁄07⁄18(Mon)
- 08:02
温泉街のメデューサ 【著者:轍平】

轍平さんの作品『
とある温泉地に住む高校生の加賀地巳里(ヒロイン)は
頭部に蛇を持ち、目が合った者を石化してしまうという
メデューサ症候群という病気?の持ち主で、
特殊レンズのメガネをしていれば、
普段の生活を送れるのですが、
この症状により友達ができることがなく・・・
そんなある日、不動鷹戟が転向してきて、
加賀地の頭の蛇がすごく気に入り話しかけてきました。
そして、目が合ってしまい石に・・・^^;
これがきっかけで加賀地と不動との仲がよくなり、
ここから加賀地が少しずついろんな人に注目されていきます。
この作品なのですが、
メデューサ症候群という病気によりネガティブ満載の加賀地が
少しずつ心をひらいていくだけでなく、
見てて可愛いほどのラブコメ要素満載で、
読んでいて楽しいだけでなく、
頭の蛇を特殊能力のように操るようになってきたりと、
ギャグなのかラブコメなのかわからない作品ですけど、
笑える所がいっぱいで読んでて楽しめる作品です。
妖怪モノの好きな人はハマると思いますので、
(実際は妖怪モノの漫画ではないんですけどね^^;)
気になる方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ネットでお手軽コスメ《コスメの通信販売》
ショップジャパン

パチスロアプリ「ユニバ王国」



- category
- オススメ漫画 > ア行 (オススメ漫画)
- tag
- 轍平集英社