- 2016⁄07⁄19(Tue)
- 22:02
彼女が俺を好きな理由 【著者:今村陽子】

今村陽子さんの作品『
女のひとと性行為がしたいです・・・やりたいです・・・
そんなことを思いながらネットの掲示板の記事をみていると、
「経験豊富な女性に「やらせてください」とお願いすれば
10回に1回はOKがもらえる」
・・・なんて記事を見つけた童貞の一之瀬くん(主人公)。
上司の誘いで飲みに行くことになったのですが、
混んでいて、相席になってしまいました。
そこで一緒になった椎名なおこ(ヒロイン)と
偶然に帰り道が一緒になり、
酔った勢いで「俺に抱かれてくれませんか」と
“お願い”してみたらOKをもらえました・・・
そして・・・
一夜限りの恋だと思っていたのですが、
同じ業種の会社とのつながりで、
一之瀬は再びなおこと出会い、
童貞男子と年上美女との格差LOVEの行方がどうなるのか・・・
ドラマのような出会い方ですが
(まぁ、漫画も同じなんですけどね^^;)
これは男性よりも女性の方が
楽しんで読める作品ではないでしょうかね。
個人的にどぎついエロ漫画よりも、
このような綺麗なちょいエロ風の作品の方が好きなので、
この作品は楽しく読むことができました。
1巻完結ですが、ドラマや映画を見る感じで
流れるように読めるので、
気になった方はよんでみてください。
ここからちょっとネタバレになりますが・・・
個人的にはなおこさんよりも、
同じ年上でも上司の神崎主任の方が
部下思いで素敵な女性だったので、
一之瀬と神崎さんとがくっついたらよかったのに・・・
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
がくぶん特選館

イマドキ女子のやってみた系動画配信サイト【mitemiteTV】




スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > カ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 今村陽子少年画報社女性向け
- 2016⁄07⁄19(Tue)
- 15:04
深夜食堂の料理帖 【著者:飯島奈美 漫画:安倍夜郎】

著者:飯島奈美さん 漫画:安倍夜郎さんの作品
『
『
長期連載されている作品で、
新宿の路地裏にある小さな飯屋で、
深夜0時から朝の7時頃までの深夜に営業しないことから
常連から「深夜食堂」とよばれており、
マスターが一人できりもりをしているお店で
メニューは豚汁定食、ビール、酒、焼酎しかないのですが、
マスターが作れるものなら言えば作ってくれるという
常連に優しいお店でマスターとお客さんとの交流を描いた作品です。
この作品なのですが、ドラマや映画化されており、
そこで出される料理などは、
この作品の著者である飯島奈美さんが作っておられ、
それらのメニューなどのレシピなどが掲載されています。
それだけでなく、その料理が登場した場面などの漫画も掲載されており、
ドラマや映画などしか見たことのない人にとっても
漫画を楽しめるようになっています。
巻中には『深夜食堂』の作者である安倍夜郎さんと
飯島奈美さんの対談などもあり、
原作好きも楽しめるようになっています。
ここに登場する料理はそれほど手の込んだものではなく、
ちょっと料理をかじった程度の人にも
簡単に作れるようなものがほとんどなので、
『深夜食堂』に登場した料理を
自分で作って食べてみる・・・というのも
漫画好きとしての楽しみではないでしょうか。
原作が好き、ドラマ・映画が好き、料理が好き・・・
といった『深夜食堂』好きの人に
ピッタリの書籍かもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
便利なネット通販 《食品&ドリンク・お酒》
Zoff Online Store
「サントリーウエルネスオンライン」



- 2016⁄07⁄19(Tue)
- 08:02
ReLIFE 【著者:夜宵草】

夜宵草さんの作品
『
大学受験で二浪したうえ、大学院にも進学していたため
現在27歳とそれほど若くなく、
就活に難航していた海崎新太(主人公)は、
やっと決まった就職先も三ヶ月で退職してしまい、
求職中・・・いわゆるニートになってしまいました。
これからの生活に悩む新太の前に
リライフ研究所の職員と名乗る夜明了が現れ、
ニートを社会復帰させるとして
新太に1年間の高校生活を送る実験に参加することを提案しました。
リライフ検証実験に参加することを決めた新太は
渡された薬を飲み(半分酔って覚えてない状態でしたが・・・)
少し若返り、二度目の高校生活を送り始めることになりました。
見た目は高校生に見えるのですが、
もとは27歳の新太が送る
新たな高校生活はどうなるのか・・・
誰でももう一度人生をやり直せたら・・・
なんて事を思うようなことがあるでしょう。
それは過去に戻りたい・・・という人、
年齢が若返り、現代で暮らしたい・・・という人、
などなど、いろいろ思うでしょう。
若返って人生をやり直したい・・・って人には
この作品はかなり面白く読むことができます。
そして、現代の若者との考え方の違いなどが
リアルに描かれているので、
感情移入もしやすく
読んでいるだけで疑似体験できるかのようです。
今年(2016年)の夏アニメとして話題になっている作品ですので、
気になる方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
マンガの買取専門店【漫画買取ネット】

エンターキングオンライン



- category
- オススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (オススメ漫画)
- tag
- 夜宵草アース・スターエンターテイメント