- 2016⁄07⁄25(Mon)
- 22:02
おいしい三姉妹 【著者:友美イチロウ】

友美イチロウさんの作品『
長女のほのかは人気のキャバ嬢、
次女の妙子は料理上手なOL、
三女の留美は天然娘・・・と三者三様の三姉妹は
亡き父親が遺した借金3000万円を背負うことになり、
こちらも父親が残した居酒屋「蛍」を継ぐことを決意しました。
居酒屋は料理上手な妙子がメインで働き、
長女のほのかと三女の留美はフォローに回りながら、
居酒屋を切り盛りしていきます。
妙子と幼馴染の酒屋の良太の関係がもどかしいながらも
人情味あふれるちょいエロテイストが
いい感じに交じり合った
読ませるちょいエロ漫画です。
個人的に友美イチロウさんの漫画は昔から好きで、
この作品も友美さんらしい作風で描いており、
今まで読んだ友美さんの作品の中で一番好きかも・・・
↑でもちょっと書きましたが
妙子と良太の関係が本当にいい感じに描かれており、
別にちょいエロ無しでも良かったのではないかと
思えるぐらい良いストーリーです。
気になる方は一度読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
がくぶん特選館




スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ア行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 友美イチロウ竹書房
- 2016⁄07⁄25(Mon)
- 15:03
かいきんしょー(『究極超人あ~る』より)

ゆうきまさみさんの作品『
『究極超人あ~る』は春風高校に転校してきた
アンドロイドのR・田中一郎(あ~る)が繰り広げる
ドタバタ学園漫画で、
ゆうきまさみさんの代表する作品の中のひとつです。
その中に登場するあ~るの同級生に
大戸島さんごはサブキャラなのですけど、
他のキャラは出なかった話などもあるのですが、
さんごだけはほとんどの話に登場しています。
話に関係ない時にも ↓ のように
「かいきんしょー」と言いながら登場しました。

これが妙にツボにハマったんですよね。
さんごはその後も皆勤賞を続けるのですが、
ラスト付近で1度だけ登場しなかった話があるんですよね。
それがなければパーフェクトだったのに・・・^^;
『究極超人あ~る』は基本はストーリー漫画なのですけど、
ギャグ要素も強く、ところどころで、
ゆうきまさみさんらしい笑いが散りばめられています。
こういった遊び心がある漫画って本当にいいですよね。
『究極超人あ~る』は雑誌ではカラーで掲載されていた時も
その時にしかできないような笑いを入れていたりと、
読み手を楽しませてくれた作品です。
以前にも書いたことがありますが、
『究極超人あ~る』の完全版の発売を
心待ちにしています。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
恋したっていいじゃない
あみあみ
電子書籍ストア BOOK☆WALKER



- category
- “てん”の心に残った名シーン > カ行 (名シーン)
- tag
- ゆうきまさみ小学館究極超人あ~る
- 2016⁄07⁄25(Mon)
- 08:04
きらめきのがおか 【著者:ゴトウユキコ】

ゴトウユキコさんの作品『
岡山の片田舎から上京してきた
岡部花子(ヒロイン)18歳は、
東京の「煌めきノヶ丘」に下宿することになりました。
花子の父親は亡くなる前に、
大学に入学し、スカウトされ、
スーパーアイドルになり、
岡山の岡部葡萄組合の架け橋となるという
無茶な約束を叶えるためにやってきたのです。
「煌めきノヶ丘」に住むかなり癖のある住人に囲まれ
花子のアイドルになるという夢を追う新生活が始まりました。
この作品なのですが、
今までのゴトウユキコさんの作品は
思春期の男の子が主人公で
影のある感じの少し重たい雰囲気の作品が多かったのですが、
この作品は女の子がヒロインで、
今までとちょっと違った雰囲気で描かれています。
田舎者すぎて都会になじめない花子なのですが、
とことん明るい性格なので、
花子を応援したくなるような作風なので、
読んでいて元気をもらえる感じがしますので、
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
家具の通販サイト【カグカウ】
全巻漫画ドットコム

★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- ゴトウユキコ講談社