- 2016⁄07⁄26(Tue)
- 22:03
結婚しよっ! ~同棲から結婚まで~ 【著者:三葉】

三葉さんの著書『
あなたは好きな人がいますか?
そして結婚を考えたことがありますか?
親元を離れてひとり暮らしをしていると、
自分の部屋で過ごしている時間が、
ひとりの時間=自由な時間、
誰かといる時間=不自由な時間と思う人もいます。
とはいえ、本当に好きな異性と
いっしょにいたいと思うこともあるでしょう。
この書籍はそういった人のために
同棲から始めて、結婚までの道のりを
細かにイラスト混じりでかかれています。
デートなどをして楽しいと思っていても、
一つ屋根の下で一緒に暮らすとなると、
今まで育ってきた環境の違いや地域特有の風習の違いなどで、
思っていなかった困難に遭遇するかもしれません。
付き合って、いきなり結婚ということになると、
そういったことで溝ができる場合もあります。
その点、同棲は結婚して一緒に暮らすまでの
お試し期間という感じで、
相手の生活環境を知るためにはいいのかもしれないです。
気になる相手がおられるかたがいるのなら、
こういった書籍で勉強し、
思い切って同棲なんてのもいいのかもしれないですよ。
同棲することにより、
相手の生活習慣などを知ることにより、
ますます好きになる・・・なんてことも・・・
気になった方は、この書籍を読んでみるのもいいかも・・・
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
暮らしの家電の通販サイト【家電楽】
「サントリーウエルネスオンライン」
中性脂肪が気になる方に「イマークS」



スポンサーサイト
- category
- ちょっとエッチな書籍
- tag
- 三葉一迅社婚活
- 2016⁄07⁄26(Tue)
- 15:03
お猫はん 京都ねこ歩き 【著者:厚焼サネ太】

厚焼サネ太さんの作品『
この作品なのですが、
京都の観光名所に出没?する猫たちを紹介した
ちょっとした猫マップ的なコミックエッセイです。
京都を紹介したコミックエッセイといえば、
グルメやおみやげ、神社仏閣の紹介などが普通なのでしょうが、
この作品は猫を中心に描かれています。
ある意味、猫好きによる猫好きのための
コミックエッセイでした。
僕も京都に住んでいて、
ここで紹介されている場所なども
よく足を運んでいて、
鴨川や京都御所なんかは散歩がてらに
月に何度か通っています。
たまに野良猫などを見かけると、
この作者と同じように写真などを撮っています。
もしかしたらここで描かれている猫とも
遭遇していたのかも・・・
なんて、ちょっと親しみがわきました。
・・・とはいえ、京都市では
猫や鳩などに餌を与えないという条例もあるので、
可愛いからといって餌を与えないでくださいね。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
便利なネット通販 《ジュエリー&バッグ・装飾品》
オンラインガチャサービス【colone(コロネ)】

新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




- category
- コミックエッセイ > ア行(コミックエッセイ)
- tag
- 厚焼サネ太TOブックス京都
- 2016⁄07⁄26(Tue)
- 08:01
はたらく細胞 【著者:清水茜】

清水茜さんの作品『
赤血球、白血球、血小板、マクロファージ、記憶細胞、
キラーT細胞、NK細胞、B細胞、 マスト細胞・・・などなど、
人間のカラダを動かすために、
これらの細胞などは絶えず働いています。
それらの細胞や血液成分などの特徴を
擬人化した作品です。
主に赤血球と白血球の2人?がメインで
人間の体内を基地のように見立て、
体内に入ってくる細菌やウィルスと戦ったり、
細胞などを助けたりと、
かなりよく出来たアクション漫画に仕上がっています。
普段、人間は当たり前のように動いているのですが、
それら全ては細胞ひとつひとつの働きにより
動くことができる・・・それらを伝えようと、
それぞれの細胞の機能や性質などが細かに捉えられて
描かれているので、ある意味、勉強にもなり、
自分自身の細胞にも興味が出てくるような作品です。
じわじわと人気が出てきているのですが、
今後はもっと注目されると思われる作品ですので、
興味が出た人は今からチェックしてみてはどうでしょうか?
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
激安!家電のタンタンショップ

LCLOVE COSMETIC



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 清水茜講談社