- 2016⁄08⁄03(Wed)
- 22:01
放課後デスゲーム 【著者:福永まこ】

福永まこさんの作品『
この作品なのですが、
どこでもあるような普通の日常にあるようなこと・・・
そこが「恐怖の入り口」といわんばかりに、
ホラーの世界に紛れ込んでしまう感じで描かれた作品を
集めた短編集です。
何気のない日常を舞台にしているからなのか、
少女漫画独特の絵が可愛いからなのか、
ホラー要素がすごく際立ち、
普通のホラーよりも怖くかんじました。
特に1話目で描かれていた「悪夢の何でもリサイクル」は
どんなものでも持ってくれば
新しいものと交換してくれるリサイクルショップがあるのですが、
1週間に1度はリサイクルするという約束事があり、
少女はそれにハマってしまうのですが、
交換するものが無くなってしまうと、
そこに待ち受けていたのは・・・
(ネタバレしたくないので最後はぼかした言い方にします^^;)
最初は少女漫画のホラー漫画だから
それほど怖くはないだろう・・・
くらいの軽い気持ちで読みはじめたのですが、
見事にハマってしまいました。
少女漫画のホラー作品って、
ほとんどノーマークだったのですが、
チェック対象として探してみることにします。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
【Kamimado】美容室(ヘアサロン)予約
LCLOVE COSMETIC



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ハ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 福永まこ小学館ホラー
- 2016⁄08⁄03(Wed)
- 15:02
戦争めし 【著者:魚乃目三太】

魚乃目三太さんの作品『
この作品なのですが、
作者である魚乃目三太さんが上京してきたころ、
連載漫画が1本しかなく、
いつ打ち切られてもおかしくない状況だった頃、
テレビのニュースで戦争を振り返る
「ある1人の老人」の特集を見た時に、
戦争体験された方の思いを漫画に綴りたい・・・
そう思われてできたのがこの『戦争めし』だそうです・
太平洋戦争という激しい戦時下の中、
兵士たちの食事事情を描いた作品です。
すでに戦争がおわり70年が経っていて、
戦争について語り継ぐ人がいなくなりつつある世の中ですが、
この作品は戦争の悲惨さなどは描かれていなく、
兵士たちが苦しい中、食事という楽しみを描いており、
読んでいるだけで胸があつくなりました。
この作品は兵士を中心として描かれていますが、
もし、可能であれば、
戦時中の日本で暮らしている人たちの食生活なども
魚乃目三太さんらしい視点で
作品として描いてもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】

【DeNAトラベル】海外旅行用



- category
- グルメ漫画 > サ行 (グルメ漫画)
- tag
- 魚乃目三太秋田書店グルメ
- 2016⁄08⁄03(Wed)
- 08:03
ポケットから取り出したのは・・・(『みゆき』より)

あだち充さんの作品『
夏休みの少しの期間、間崎竜一の叔父が経営する民宿で
仲間とバイトをすることになった若松真人(主人公)。
最初は参加するつもりはなかったのですが、
憧れの鹿島みゆきが参加するといいだし、
真人はなりゆきで参加することに・・・
民宿で一緒にバイトすることになったのだから、
もしかしたら・・・なんて淡い期待をしており、
親友の村木とともに、
女子たちの部屋へ訪問したのですが、そこには誰もいなく、
つい出来心で、誰かわからないカバンを開けて
ビキニを手にしてしまいます。
そこに女子たちが帰ってきて、
慌てた真人はビキニの下をポケットに入れてしまいました。
なんとかその場は切り抜けたのですが、
ビキニをポケットに入れたことをすっかり忘れて
再びバイトをすることに・・・
やっと訪れた休み時間、海へとやって来たメンバーなのですが、
鹿島みゆきだけが水着に着替えず海を眺めていました。
話すきっかけだと思った真人は横に座り、
なぜ泳がないのかと聞いたところ、
水着が無くなったことを真人に告げました。
ここで初めてポケットに入れた水着が鹿島みゆきのものだと知ります。
いい雰囲気で話している2人に嫉妬した
村木が横槍をいれるかのように真人に水をぶっかけました。
真人は拭くものを探し、うっかりポケットからビキニの下をとりだし、
水を拭きはじめたのですが・・・

このシーンは『みゆき』の1話目の話なのですが
『みゆき』によりラブコメというジャンルを知り、
その中でも印象的に残るシーンでもあります。
時々、このシーンを笑いとして取り入れている芸人や、
漫画などを見かけるのですが、
そういった人にとってもこのシーンは
印象的に残っているのでしょうね。
『みゆき』にはたくさんのいいシーンがある名作ですので、
あの頃を思い出して読みたい人もいるのではないでしょうか。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
がくぶん特選館

オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- “てん”の心に残った名シーン > マ行 (名シーン)
- tag
- あだち充小学館ラブコメ