- 2016⁄08⁄23(Tue)
- 22:02
まりあさんは透明少女 【著者:井上和郎】

井上和郎さんの作品『
南條まりあ(ヒロイン)は
ごく普通の高校生・・・のつもりなのですが、
1つだけ変わったところがありました。
それは・・・「透明人間」の能力をもっていたのです。
気分が高揚していれば普通の姿でいられるのですが、
気分が落ち込むと体が透明になっていきます。
普段はできるだけ高揚するように、
片思いの先輩である瀬木恭介の画像をみたりしているのですが、
恭介は容姿端麗、スポーツ万能で財閥の御曹司ということもあり、
近寄る女性がたくさんいるんです。
まりあは透明人間の能力を活かして?
恭介に近寄る女性から守ろうと努力するのですが・・・
こういった「透明人間」の設定の作品だと、
普通は男が透明人間になって
女風呂や更衣室などに潜り込む・・・という話が多いのですが、
この作品は女子高生が透明人間になるということで、
ちょっと珍しい作品です。
透明人間は服を着ていたらいけない・・・というので、
まりあは裸でいることが多く、
気分により透明になったり戻ったりするので、
誰かに裸を見られないか・・・ドキドキ感がなんとも言えなく
楽しく読ませていただきました。
1巻完結なのでサクッと読めますよ。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > マ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 井上和郎白泉社
- 2016⁄08⁄23(Tue)
- 15:03
キン肉マンII世 【著者:ゆでたまご】

ゆでたまごさんの作品『
『キン肉マンII世』は『
キン肉スグルが王位に就いてから28年後の世界で、
悪行超人に地球が再び襲われ、
キン肉マンやロビンマスクなどのレジェンド達はすっかり歳をとっていたため、
悪行超人に対抗できるような正義超人を育成するために
ヘラクレス・ファクトリーを再開し、
キン肉マンの息子のキン肉万太郎や
テリーマンの息子のテリー・ザ・キッドなどの
レジェンドの息子などが登場し、
悪行超人と戦うというストーリーです。
実は『
連載開始当初は続編モノがあまり好きではなく、
まったく読んでいませんでした。
巻数が進んでいくうちに、漫画喫茶だったと思うのですが、
なにげに一気に読んでみたところ、
『キン肉マン』の遺伝子をそのまま受け継いだ
正統的な続編モノだと知り、
そこから読み出すようになりました。
もちろん『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』も・・・
多分、この『キン肉マンII世』からではないでしょうかね、
ここから二世作品、続編モノがブームになり、
その流れは今でも続いているのは・・・
やっぱり名作と呼ばれた作品というのは、続編になっても、
以前読んでいた世代、そして若い世代にも
受け入れられるんですから・・・
今は初代『キン肉マン』が
キン肉スグルの王位継承後のすぐあとから連載再開となり、
本当の続編として再び連載されているので、
こちらの方も注目してください。
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
がくぶん特選館

「サントリーウエルネスオンライン」



- 2016⁄08⁄23(Tue)
- 08:03
お約束コンサルタント鈴木王道 【著者:高津ケイタ】

高津ケイタさんの作品
『
学校に遅刻しそうなとき、
急いで走っていると美少女にぶつかる・・・
独身男性がアパートの隣の美人妻(未亡人)から、
作りすぎたとおすそ分けの手料理をもらう・・・
プロポーズするときは雪が降っているときにしたい・・・
など漫画やドラマ、アニメなどで
王道でお約束なシーンってありますよね。
この作品はそういった
王道やお約束のシーンなどを愛する鈴木王道(主人公)が
どんな状況であろうとも、
必ず、お約束のパターンへと持っていくという・・・
そこにこだわった作品です。
絶対無理だろうと思われることでも、
鈴木の陰の努力でハッピーエンドを迎えるんですが、
その努力が半端無いんですよ。
個人的にハッピーエンドやお約束が好きなので
この作品はハマっちゃいました。
ここまで王道にこだわる鈴木の頑張りを
読んで味わってください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
便利なネット通販 《食品&ドリンク・お酒》
Zoff Online Store
LCLOVE COSMETIC



- category
- オススメ漫画 > ア行 (オススメ漫画)
- tag
- 高津ケイタ少年画報社