- 2016⁄09⁄10(Sat)
- 22:02
テリトリー 【著者:此元和津也】

此元和津也さんの作品『
この作品なのですが、
此元和津也さんの初の作品集で、
かなりブラックユーモアな話ばかり詰まっています。
内容がかなりグロテスクな部分などもあるのですが、
ついつい引き込まれてしまうような話の展開で、
個人的には恐怖しながらも
かなり理不尽な展開もあるのですが、
気になって一気に読んでしまうほど
独特な世界観が広がっていました。
この作品なのですが、
現代人の心の闇を描いたようにも思える作風に
読んだあとに、なにかモヤモヤしたものが残る感じがし、
何か自分の中にも
このようなどす黒いモノがあるのでは・・・
なんて感じることもあるのですが、
この作品に描かれているようなことをすれば
犯罪行為になるのでしませんけどね。
こういった話が好きで、
漫画は漫画と思って割りきって読める人にだけに
読んでもらいたい作品です。
かなりブラックなないようなので、
心を持っていかれないように気をつけてくださいね^^;
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
便利な生活雑貨の通販サイト
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
激安!家電のタンタンショップ




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > タ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 此元和津也幻冬舎ブラックユーモア
- 2016⁄09⁄10(Sat)
- 15:02
北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅 【著者:オーサ・イェークストロム】

オーサ・イェークストロムさんの作品
『
スエーデン人のオーサさんが日本にあこがれて、
日本で暮らすようになり、
『
『
と、日常を描いたコミックエッセイを出されました。
この作品なのですが、今回は日本中を旅して発見した
日本独特の暮らしやあらたに知った日本の風習などを
描いたコミックエッセイです。
日本人でも、地方などに行くと、
知らない風習などがあり、驚くことも多々あるのですが、
外国人のオーサさんだったら
それ以上に驚きがあるのでしょうね。
日本人では当たり前に感じることでも
驚いてしまいそうで、
外国人が異文化を知る・・・というコミックエッセイは読んでいて楽しいです。
最近ではいろいろな国の人が
このようなコミックエッセイなどを出していますが、
日本の漫画が好きで日本で漫画を描くことを憧れていただけあって、
絵は上手く、読みやすい内容になっていますので、
オーサさんの作品が気になった方は、
『
いいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- コミックエッセイ > ハ行(コミックエッセイ)
- tag
- オーサ・イェークストロムメディアファクトリー
- 2016⁄09⁄10(Sat)
- 08:01
NKJK 【著者:吉沢緑時】

吉沢緑時さんの作品『
高校に進学して最初の授業の最中に、
幼馴染の富士矢舞が血を吐いて倒れてしまい、
病院へと運ばれていってしまいました。
富士矢舞が大病を患って、
高校進学早々に入院生活を余儀なくされてしまい、
幼馴染の西宝夏紀は、毎日のようにお見舞いに来るのですが、
富士矢の母親と病院の医師が話しているのを聞いてしまい、
舞の病気は現代の医学ではどうすることも出来ないことを知ります。
ただ、病気の症状をやわらげるのには
舞を笑わせるしかないことを富士矢の母親から聞かされ、
笑いに疎い夏紀なのですが、
舞が少しでも回復するのなら・・・と、
笑わせるために努力を始めます。
吉沢緑時さんの作品は、前作の『
じわじわと来る笑いにハマってしまって、
次回作である『NKJK』も見事にハマってしまいました。
笑いのことを全く知らなかった夏紀が
いろんなジャンルの笑いを勉強し、
舞を笑わすために努力をしていくのですが、
マジメな夏紀が自分を捨てて笑いに走る姿が
なんとも微笑ましいというか・・・
馬鹿げているというか・・・
・・・とはいえ、個人的には
笑いが好きなので楽しく読ませていただいています。
今後、どんな笑いを持ってくるか楽しみな作品です。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
イマドキ女子のやってみた系動画配信サイト【mitemiteTV】

デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」



- category
- オススメ漫画 > ア行 (オススメ漫画)
- tag
- 吉沢緑時双葉社