- 2016⁄10⁄05(Wed)
- 22:02
お姉さんの潤愛カルテ 【著者:東タイラ】

東タイラさんの作品『
この作品なのですが、
普段は真面目で清楚な女性をヒロインにし、
そういった女性が心に持っている◯◯されたい願望や
今までおさえていた気持ちが爆発する様子などを
ちょいエロ仕立てで描かれた短編集です。
普段からイケイケの女性よりも、
奥ゆかしい女性が好きという人も多いのでは?
そういった女性が解放されて
淫らになっていく姿というシチュエーションは
またいいものですよね。
そして、それが年上の女性ならなおさら・・・^^;
そういった女性ばかりが描かれているので、
年上の女性が好きな人、真面目で清楚な女性が好きな人には
楽しんで読める作品になっています。
あと、さまざまな職業の女性が描かれており、
コスプレ好きな人にも楽しめるので、
読んで妄想を爆発させてみませんか。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
【Kamimado】美容室(ヘアサロン)予約
ショップジャパン




スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ア行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 東タイラ竹書房
- 2016⁄10⁄05(Wed)
- 15:02
「友情は成長のおそい植物である それが友情という名の花を咲かすまでは幾度かの試練・困難の打撃を受けて堪えねばならぬ」 (『キン肉マン』より)

ゆでたまごさんの作品『
『キン肉マン』は超人のキン肉マンが仲間の正義超人たちとともに
超人プロレスのリングで、悪魔超人や残虐超人などと闘い、
地球をまもるというプロレスを題材にした作品で、
アニメ化やゲーム化、他にもたくさんのメディア化されているので、
知っている人のほうが多い作品ではないでしょうか。
超人オリンピック編、7人の悪魔超人編、悪魔騎士編、
超人タッグトーナメント編、
そして、「キン肉星王位争奪編」と続き一旦は終わるのですが、
この王位争奪編は悪魔、残虐、正義の枠を取り払い、
さまざまな超人が王位候補のメンバーとして戦うという、
個人的にはすごく好きなシリーズでした。
特にソルジャーチームの編成はよかったなぁ~
ってここではどうでもいい感想ですけど^^;
・・・で、最後に残った
キン肉マンチームとスーパーフェニックスチームとが
王位をかけて戦うわけですが、
死闘の末、キン肉マンが勝利し、
王位を継承することになりました。
そして、この戦いで命を落としていった超人が蘇り、
最後にキン肉マンとの戦いにより命を落とした
スーパーフェニックスにもキン肉マンは
フェイスフラッシュで傷を癒やし生き返らせました。

最終回とはいえ、
すべての超人を生き返らせるサービスはどうなのか?
なんて思うのですけど、
友情に熱いキン肉マンらしい終わり方だったと思っています。
だからこそ、続編の『キン肉マンII世』では
すべてのキャラが登場できたわけなんですよね。
続編のことを考えてあのようなラストに
ゆでたまごさんはしたのかなぁ?^^;
ここからは個人的に思っていることを・・・
『
『
ここにキン肉マンフェニックスが
心を入れ替えて正義超人チームとして登場してくるのでは・・・?
なんて勝手に想像しています。
『
出てこないのかなぁ~?
まぁ、このように先を想像しながら漫画を読むのも
ひとつの楽しみ方ですからね♪
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
じゃらん 遊び・体験予約
『家庭画報ショッピングサロン』



- 2016⁄10⁄05(Wed)
- 08:03
秘密のレプタイルズ 【著者:鯨川リョウ】

鯨川リョウさんの作品『
普通のサラリーマンの海原入鹿(主人公)は
仕事にやる気をなくし、嫌気が差していたところ、
癒やしを求めるためにペットショップに立ち寄ってみました。
そこで働いていた長良永と出会うのですが、
長良はちょっと変わっていて、
犬や猫などのいわゆる普通のペットとされる動物が苦手なのですが、
爬虫類が大好きな店員だったのです。
最初は爬虫類なんて・・・と思っていた入鹿なのですが、
長良にススメられて、いろいろな爬虫類を触っているうちに、
レオパードゲッコーというトカゲに一目惚れしてしまい、
入鹿はこのトカゲと一緒に暮らすことに・・・
・・・と言った感じの
爬虫類をペットとして飼うサラリーマンのお話です。
最近では一般的な犬、猫などよりも、
ほとんど手のかからない爬虫類をペットにする人も増えていますが、
爬虫類をペットにする方法なども
かなり詳しく説明などしていあるので
(これは素人目の感覚ですけど・・・)
爬虫類が好きな人にはこの作品は共感できるのではないでしょうか。
犬、猫などの漫画はよく見かけるのですけど、
爬虫類を題材にする漫画はあまり無いので、
ちょっと変わった感覚で読むことができると思います。
気になった方はチェックしてみてはどうでしょうか。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
じゃらん 遊び・体験予約
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 鯨川リョウ小学館