- 2016⁄10⁄19(Wed)
- 22:02
残響 【著者:高橋ツトム】

高橋ツトムさんの作品『
とある工場町の古びたアパートで
目標もなくバイトをしながら暮らしている智(主人公)は
隣の部屋に住む元ヤクザの老人の瀬川に
「500万渡すから、自分を殺してくれ」と頼まれます。
智は激しく躊躇するのですが、
今の自分の何かが変わるかもしれないと、
瀬川の頼みを受け入れるのですが、
自分が殺した3人の遺族に香典を渡して欲しいとさらに依頼され、
瀬川から受け取った拳銃で瀬川を殺し、
律儀に3人の遺族に香典を渡しに行くことに・・・
500万と拳銃を手にした智の心の奥に潜む狂気を描いた
サスペンス要素の強い作品になっています。
この作品なのですが、
かなり奥の深い作品でネタバレしてしまうと
面白みが無くなってしまうので
簡単な序盤のあらすじだけ書きますが、
かなり絡みあった人間模様で描かれており、
読み始めたらノンストップで読んでしまうぐらい引きこまれます。
まだ2巻しか出ていないのですけど、
まったく先が読めない展開で、
智が目的を果たしてしまったらどうなるのか・・・
などを想像しながら続きが出るのを楽しみにしています。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
国内最大級の総合電子書籍ストア BookLive!



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 高橋ツトム小学館サスペンス
- 2016⁄10⁄19(Wed)
- 15:03
隣の席 (『BAKUMAN。』より)

原作:大場つぐみさん 作画:小畑健さんの作品
『
同じ中学に通う真城最高と高木秋人は漫画家を目指し、
真城はずっと憧れていた同じクラスの亜豆美保に告白しました。
中学3年の夏休みに2人は漫画を描いて
集英社へと持ち込むのですが、
そこで少し手応えを感じ、
漫画家になることをさらに決意します。
夏休みが明け新学期になり、
席替えがあり、真城と亜豆がとなり同士の席になるんです。

別に同じクラスなんだから
こういった展開になってもおかしくないのですけど、
好きな女の子が隣の席になるって、
憧れのシチュエーションではないですか?
学生時代、こんな偶然があったなら、
もっと違った人生を歩んでいたかも・・・
なんて思わせるようなシーンで、
すごく好きなんです。
そして2人とも奥手で
全く話すこともできないのがまたいいんですよね。
(まぁ、夢が叶うまで話さないと約束してるのもあるのですが)
『BAKUMAN。』は真面目な漫画家漫画でもあるのですが、
恋愛要素もたくさん盛り込まれており、
このような見てる方が恥ずかしくなるようなシーンも多く、
ニヤニヤしながら読むのもまたいいんですよね。
先日も『BAKUMAN。』を一気読みしたのですが、
ニヤニヤがとまりませんでした^^;
【PR】てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
便利な生活雑貨の百貨店
【DeNAトラベル】国内旅行用
【アイリスプラザ】



- 2016⁄10⁄19(Wed)
- 08:01
ふたりべや 【著者:雪子】

雪子さんの作品『
この作品なのですが、
高校入学を機に下宿生活をすることになった川和桜子。
高校の原則として下宿は2人部屋になっていて、
そのルームメイトの山吹かすみとの暮らしや
学校生活などを描いた4コマ漫画です。
川和桜子は活発でなんでもテキパキとするお姉さん気質、
山吹かすみは超マイペースでおっとりとした感じの
全く違う性格の2人のまったりとした日常が描かれており、
こういった世界観が好きな人にはオススメです。
パッと見ただけでは百合系かな?
なんて思うような感じの作風なのですけど、
そういったことは全く無く、
普通の日常系作品ですので、
そのへんはあまり期待しないでくださいね^^;
そんな2人のまったりした日常が気になる方は
チェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局
ゆこゆこネット
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】



