- 2016⁄10⁄22(Sat)
- 22:02
天久鷹央の推理カルテ 【原作:知念実希人 キャラクター原案:いとうのいぢ 作画:緒原博綺】

原作:知念実希人さん キャラクター原案:いとうのいぢさん 作画:緒原博綺さんの作品
『
天医会総合病院の統括診断部には
病院内の各科で「診断困難」と言われた患者や
院外で起きた事件の相談依頼が集まってきます。
ここで診断医を勤める天久鷹央(ヒロイン)は
集中力、好奇心、芸術的センス、記憶能力、計算能力、知能、
などの能力が超人的であり、
その高性能な頭脳を用いて
「診断困難」といわれる患者たちを診察していきます。
ここでは「河童に会った」「人魂を見た」などと
そんな摩訶不思議な患者たちの相談を受け、
それを天久鷹央が解決していくという、
ちょっと変わったメディカルミステリー作品になっています。
「事実は小説より奇なり」という言葉があるように、
何事も自分の目で見なくては信じられないという
天久鷹央の行動力もかなり見ものになっています。
もともとライトノベルが原作で
同タイトル『
気になる方はこちらも読んでみてください。
この作品なのですが、
多分、ドラマ化かアニメ化されるのではないかと、
思うほど面白い作品ですので、
今からチェックしておくのもいいかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
便利な生活雑貨の百貨店
Hulu
LCLOVE COSMETIC



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ア行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 緒原博綺知念実希人いとうのいぢミステリー
- 2016⁄10⁄22(Sat)
- 15:03
より道やっちゃん 昭和の子どもブック 【著者:ロコ・まえだ】

ロコ・まえださんの作品
『
昭和30~40年代の風景などを描いたイラストブックで、
学校での風景や、何をして遊んでいたとか、
また、日々の暮らしなどで
当時は当たり前のように使っていた言葉や物などが
イラストとともに説明されています。
当時を知っているひとならこの作品を見ているだけで、
懐かしい日々を思い出すのではないでしょうか。
昭和の時代とはこういったものだったんだよ、
と、平成生まれの若者にしってもらいたいですね。
また、今は遊びといえばゲームなどで遊んでいるのでしょうが、
当時はお金を使わず、その辺にあるもので遊んだり、
体をつかった遊びなどをして楽しんだものです。
昭和の時代を知っている人は
童心にかえって楽しめる作品となっていますので、
そういった方々ににオススメしたいです!
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
マンガの買取専門店【漫画買取ネット】

Zoff Online Store



- category
- コミックエッセイ > ヤ・ラ・ワ行(コミックエッセイ)
- tag
- ロコ・まえだレトロ
- 2016⁄10⁄22(Sat)
- 08:01
強くてカッコイイ女子は好きですか? 【著者:川村一真】

川村一真さんの作品
『
「強くてカッコイイ」女子に憧れをもつ
パッと見た感じ、可愛い女の子の
美技つかさ(ヒロイン)は
高校を辞めてプロレス団体に入門しました。
プロレス団体には他にも、
「悪役脂肪の純真乙女」や
「外見幼女の元ブラック社員」、
「イケメンあがり症格闘少女」など、
かなり個性のある練習生などもいる中、
先輩レスラーに囲まれて
プロレスラーを目指しての特訓風景が描かれた
4コマ漫画になっています。
この作品なのですが、
別に女子プロにはこだわらず、
プロレス好きならクスッと笑えるプロレスネタなどが
ところどころ散りばめられており、
プロレス好きの僕としてはツボにハマってしまいました。
ただ、練習生ということもあり、
練習風景がほとんどなので、
個人的には試合のシーンなどももっとあれば
さらに面白くなるのではないかと・・・
・・・とはいえ、
プロレスが好きな人ならハマる内容になっていますので、
気になった人は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
ホットペッパー ビューティー
【華の会メールBridal】


