- 2016⁄12⁄17(Sat)
- 22:04
監禁嬢 【著者:河野那歩也】

河野那歩也さんの作品『
高校教師の岩野裕行(主人公)は
知らない部屋に裸で椅子に座り縛られた状態で
目を覚ましました。
岩野裕行は愛する妻がいて、子供も生まれたばかり、
そんな満たされた日常を送っているはずなのに・・・なぜ?
目を覚ましたときに、
「カコ」と名乗る女が側にたっており、
陵辱されてしまうんです・・・
この「カコ」が誰なのか・・・思い出せないまま、
次々に岩野を攻めるような攻撃がはじまり、
今までの日常が壊れていきます・・・
「カコ」の目的はいったい何なのか・・・
そして岩野に何をさせたいのか・・・
全く謎に包まれたまま話が進んでいくのですけど、
意味がわからない恐怖にハマってしまい、
続きが気になってしかがたないです。
かなりグロく胸糞悪いストーリーですけど、
興味引く内容になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
がくぶん特選館

「サントリーウエルネスオンライン」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- 2016⁄12⁄17(Sat)
- 15:03
来年のお正月には「浦沢直樹の漫勉」を!
今年の秋に「浦沢直樹の漫勉」のシーズン3が放送されました。
見逃した方もいるのではないでしょうか?
見逃した方には朗報です!
2017年のお正月に一挙再放送が決定しました!
浦沢直樹の漫勉
2017年1月2日(月)午後11時10分から放送です。
1月2日(月)午後11時10分から池上遼一さん
1月2日(月)午後11時55分から浦沢直樹さん
1月3日(火)午前0時40分(2日の深夜)から髙橋ツトムさん
1月2日(火)午前1時25分(2日の深夜)三宅乱丈さん
の放送となっています。お忘れなく!
あと、個人的に嬉しいのは
2014年の11月に放送されたシーズン0の放送です。
これを見逃していたので嬉しいのなんの♪
こちらは以前に放送されたものに未公開だった対談や
執筆映像なども加えた完全版となっているようです。
2017年1月5日(木)午後10時から かわぐちかいじさん
2017年1月12日(木)午後10時から 山下和美さん
ですので、見逃した方はお忘れなく!
【PR】てんさんのオススメ名作漫画

![ドラゴンボール (1-34巻 全巻) [完全版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/195/TO-05.jpg)
![るろうに剣心 [完全版] セット (全23冊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/418/SETS-PFT-RUROKEN.jpg)
【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
がくぶん特選館


「サントリーウエルネスオンライン」

見逃した方もいるのではないでしょうか?
見逃した方には朗報です!
2017年のお正月に一挙再放送が決定しました!
浦沢直樹の漫勉
2017年1月2日(月)午後11時10分から放送です。
1月2日(月)午後11時10分から池上遼一さん
1月2日(月)午後11時55分から浦沢直樹さん
1月3日(火)午前0時40分(2日の深夜)から髙橋ツトムさん
1月2日(火)午前1時25分(2日の深夜)三宅乱丈さん
の放送となっています。お忘れなく!
あと、個人的に嬉しいのは
2014年の11月に放送されたシーズン0の放送です。
これを見逃していたので嬉しいのなんの♪
こちらは以前に放送されたものに未公開だった対談や
執筆映像なども加えた完全版となっているようです。
2017年1月5日(木)午後10時から かわぐちかいじさん
2017年1月12日(木)午後10時から 山下和美さん
ですので、見逃した方はお忘れなく!
【PR】てんさんのオススメ名作漫画


![ドラゴンボール (1-34巻 全巻) [完全版]](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/195/TO-05.jpg)

![るろうに剣心 [完全版] セット (全23冊)](http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/418/SETS-PFT-RUROKEN.jpg)

【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
がくぶん特選館

「サントリーウエルネスオンライン」



- 2016⁄12⁄17(Sat)
- 08:03
この剣が月を斬る 【著者:堀内厚徳】

堀内厚徳さんの作品『
この作品なのですが、
新選組一番隊組長としておそれられた幕末の剣士
沖田総司の幼少の頃から描いた作品です。
沖田宗次郎が9歳の時から話がはじまります。
父親が亡くなり、剣術道場「試衛館」に預けられ、
そこで嶋崎勝太(のちの近藤勇)と運命的な出会いをし、
兄弟子である土方歳三とも出会い、
試衛館をもりあげようとしていきます。
後に藤堂平助や斎藤一なども登場してくるのですが、
残念なことに来月(2017年1月)に発売される3巻で
完結してる・・・と2巻の巻末の予告にあるんですよね。
『この剣が月を斬る』では試衛館時代を描いて、
新選組編として続編を描いてもらいたい・・・
そう思わせるほどのワクワクする作品ですので、
新選組ファンの人には読んでもらいたい・・・
そんな作品です。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
あみあみ
ゆこゆこネット



- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- 堀内厚徳新選組幕末