- 2017⁄01⁄24(Tue)
- 22:04
断章のグリム 【原作:甲田学人 作画:松坂ユタカ】

原作:甲田学人さん 作画:松坂ユタカさんの作品
『
ライトノベルで原作の甲田学人さんが
書き始めたのが10年前・・・
2012年に最終巻の17巻が発売されているほど
長編のライトノベル作品のコミカライズ版です。
グリム童話を始めとした世界の童話などの雑学などが
豊富に盛り込まれており
幻想的に描かれた作品になっているだけでなく、
独特な世界観でホラー&サスペンス要素なども取り入れ、
見事にこの世界観に引きこまれてしまいました。
『断章のグリム』という作品は聞いたことがあったのですが、
あまりライトノベルは読まないのでスルーしていたのですけど、
コミカライズ版だけではものたりず、
今度、原作のラノベ版を読んでみようか・・・なんて思っています。
作画を担当されている松坂ユタカさんの絵も
この作品にすごく合っているようなので、
童話の世界のホラー・サスペンスが好きな人は
多分、僕と同じようにハマると思いますので、
気になった方はチェックしてみてください。
ライトノベル版
『
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
SNS・LINEで贈れるポチッとギフト
『家庭画報ショッピングサロン』



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > タ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 甲田学人松坂ユタカ集英社サスペンス
- 2017⁄01⁄24(Tue)
- 15:04
歌うヘッドフォン娘 【著者:ぬじま】

ぬじまさんの作品『
どこにでもいるような女子高生の鏡花は、
普段からヘッドフォンをしている女の子で、
通学路なんかで人がいないとつい歌を歌ってしまう・・・
そんなちょっと変わった趣味をもっています。
そんな鏡花なのですが、
まわりからはヘッドフォンちゃんと呼ばれており、
密かにファンクラブなんかも出来るほどなんです。
鏡花はヘッドフォンをしているだけで
テンションもあがり、
妙な妄想などもしていたりと、
まわりを気にせずに自分の世界にはいる・・・
そんな鏡花の姿が可愛くて可愛くて・・・
何かを伝えようとしている作品ではなく、
あまり人気がなく打ち切り・・・みたいな形で終わったのですが、
個人的にこのようなまったりとした日常系の作品が好きだったので、
終わってしまったのがちょっと残念です。
ぬじまさんには次回作も
こんな感じでまったりとした作品を描いてもらいたいですね。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
あみあみ
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ア行 (1巻完結)
- tag
- ぬじま白泉社日常系
- 2017⁄01⁄24(Tue)
- 08:03
おぼっちゃまくん 傑作選 【著者:小林よしのり】

小林よしのりさんの作品『
昭和の男の子なら、
「友だちんこ」って遊んだ記憶があるのでは?
そんな流行語?を生み出した漫画
『
数年前に「コロコロアニキコミックス」が創刊され、
そこに掲載された新作と単行本だけの
描き下ろしを追加したこの傑作選は、
当時読んでいた人にとっては懐かしすぎるのではないでしょうかね。
ちょっと下品なんですけど、
これが子供心をくすぐるというか、
すぐに真似してしまい、
先生や親から怒られた・・・って人も多いのでは?
「コロコロアニキコミックス」に掲載された話では
スマホでLINEをしていたりと、
現代風にアレンジされており、
もしかしたら再び『おぼっちゃまくん』のブームが来るかも・・・
多分、この傑作選を読んだら
昔の『
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
【華の会メールBridal】
ダイエットサプリ ヴィーナスレンダー「Pretty Rule プリティルール」


