- 2017⁄01⁄25(Wed)
- 22:02
ウラ女子。 ~新人女子マンガ編集者の場合~ 【著者:LINDA】

LINDAさんの作品
『
高校時代から漫画が好きだった橋本凛(ヒロイン)は
漫画家になりたい・・・と思っていたのですけど、
絵を描くのが苦手で諦めかけていたところ、
友達から編集者としての道をすすめられ、
出版社に就職し、漫画の編集部に配属されることになりました。
でも、仕事は忙しく、
新人を発掘することすらできずに、
自分の夢をたくせるような漫画家になかなか出会えません。
そんなときに憧れの漫画家である
超人気漫画家の眞鍋城山先生の担当になることに・・・
担当になるやいなや
インスピレーションを与えろ・・・と無理難題をつきつけられ、
セクハラまがいのことをされてしまうんですが、
ここから凛の編集者としての能力が開花していき、
新人漫画家と一緒に作品を作っていくことに・・・
・・・といった感じの
LINDAさんの『ウラ女子。』シリーズらしい作品になっています。
本当にLINDAさんの描かれる女性は
豊満で巨乳で魅力的あるキャラを描かれるんですよね。
それだけでなくストーリーも背徳感ある作品も多く、
個人的にこの『ウラ女子。』シリーズはお気に入りです。
気になった方は他のシリーズと一緒に読んでみませんか。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ア行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- LINDA白泉社編集者漫画
- 2017⁄01⁄25(Wed)
- 15:03
カバーをめくった下の表紙に・・・
漫画の楽しみ方は人それぞれです。
また、漫画の描き方なども漫画家さんそれぞれです。
そして、コミックの見せ方も漫画家さんの個性がでます。
作品が収録されているだけが普通なのですが、
漫画家さんによっては作品の話の間なんかに
裏話やキャラクタ設定などを描かれている人もいます。
また、ジャケットの下の表紙にも
話で描けなかった裏話や4コマ漫画を描かれている人もいます。
そういったのを見るのって結構好きなんですよね。
それにちょっと得をした気分にもなります♪
そこで個人的に毎回楽しみにしている作品があります。


大井昌和さんの作品『
ちぃちゃんのおしながき』(竹書房)
この作品なのですが、
カバー下には必ずグルメ漫画のパロディ・・・というか、
『ちぃちゃんのおしながき』に登場するメインの2人が
有名グルメ漫画のジャケットをパロって登場しています。

こちらは『花のズボラ飯』『じゃりン子チエ』のパロです。
グルメ漫画は好きなジャンルなので、
こういったおまけ要素があると
次はなんのグルメ作品で描くのか・・・
なんて毎回たのしみで仕方がありません。
このような漫画の楽しみ方というのもいいですよ♪
大家さんは思春期! らいか・デイズ くるねこ




【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」

ゆこゆこネット

また、漫画の描き方なども漫画家さんそれぞれです。
そして、コミックの見せ方も漫画家さんの個性がでます。
作品が収録されているだけが普通なのですが、
漫画家さんによっては作品の話の間なんかに
裏話やキャラクタ設定などを描かれている人もいます。
また、ジャケットの下の表紙にも
話で描けなかった裏話や4コマ漫画を描かれている人もいます。
そういったのを見るのって結構好きなんですよね。
それにちょっと得をした気分にもなります♪
そこで個人的に毎回楽しみにしている作品があります。

大井昌和さんの作品『
この作品なのですが、
カバー下には必ずグルメ漫画のパロディ・・・というか、
『ちぃちゃんのおしながき』に登場するメインの2人が
有名グルメ漫画のジャケットをパロって登場しています。


こちらは『花のズボラ飯』『じゃりン子チエ』のパロです。
グルメ漫画は好きなジャンルなので、
こういったおまけ要素があると
次はなんのグルメ作品で描くのか・・・
なんて毎回たのしみで仕方がありません。
このような漫画の楽しみ方というのもいいですよ♪
大家さんは思春期! らいか・デイズ くるねこ



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
ゆこゆこネット



- 2017⁄01⁄25(Wed)
- 08:03
色は匂へど 【著者:よしだもろへ】

よしだもろへさんの作品『
中学生のときに虐めにあっていた清澄純は
高校に進学して、ここでは目立たないように
いるのかいないのかわからないような存在で
いようと決めていました。
そんな高校生活が始まるのですけど、
同級生には中学時代に虐められていたことがバレてしまい、
再び憂鬱な学校生活になってしまいました。
そんな時、京都からやってきた新任教師の天ヶ瀬いろはと出会い
優しい言葉をかけてもらったことから
少しずつ変わり始めようとしていきます。
・・・といった感じで
いじめられっ子が立ち直る作品かなぁ~って思っていたのですが、
実はいろはは婚約者がいて、暴力からのがれるために
京都を離れて教師になった・・・という過去があり、
心に傷を負っている二人の距離が
次第に近づいていき・・・
上下巻で終わっているのでネタバレはしないようにしておきますが、
引き込まれる世界観で描かれており、
個人的にはすごく好きなストーリー展開でした。
先が気になる・・・なんて思った方は
チェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
Hulu
【アイリスプラザ】



- category
- オススメ漫画 > ア行 (オススメ漫画)
- tag
- よしだもろへ講談社女性向け