- 2017⁄01⁄30(Mon)
- 22:03
おかえり、ただいま、また明日 【著者:桃月すず】

桃月すずさんの作品『
ちょっと古びた木造のアパートに
引っ越ししてきた村瀬翔太なのですが、
初日にゴミ捨て場でウロウロしている
誰が見ても挙動不審の女性をみかけます。
あまり関わるのもどうか・・・と思い、
その場を立ち去るのですが
引っ越しででたゴミを捨てに行くと、
そこで再びその女性と出会うんです。
捨てようと思っていた椅子を
その女性(森川菜々子)が気に入り、
ここから菜々子と話すようになります。
すこし世間からズレている・・・というか
のほほ~んとした感じの菜々子と
引っ越ししてきた村瀬との
ほんわかとしたラブコメ作品になっています。
別に普通のラブコメ作品なのですが、
すごく柔らかい雰囲気で時間が緩やかに流れており、
読み始めてすぐにこの世界観にハマってしまいました。
特に菜々子さんのほんわかした性格がよくて、
じれったい展開なのですが、
少しずつ愛を確かめていく・・・そんなピュアな話なので、
こういった話が好きな人は
ぜひ読んでもらいたい・・・そんな作品です。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
【華の会メールBridal】
キャラクターグッズ・タレントアイテムが豊富【エンスカイショップ】




スポンサーサイト
- 2017⁄01⁄30(Mon)
- 15:02
ひとりぐらしも神レベル 【著者:カマタミワ】

カマタミワさんの作品『
この作品なのですが、
前作『
さらにひとり暮らしに磨きがかかった
カマタミワさんの日常を描いた作品です。
ひとり暮らしを始めて19年目になるカマタさんなのですが、
実際にひとり暮らしをしている女性って
こんな生活をしているの?・・・と
ちょっと引いてしまう部分も多々あるのですが、
それを面白おかしく描かれているので、
逆に楽しそうにも見えてくるのが不思議です。
また、自分のすべてを曝け出し、
女性を捨てているような感じに描かれているのですが、
男性の目から言わせてもらえれば、
もう少し女性らしさの部分を強調しなくては
男性にモテないかも・・・
なんて心配してしまいます^^;
でも、この作品を読む限りでは
カマタさんはこの暮らしを楽しんでいるようなので、
こればかりは人それぞれですよね。
最近では一人でいる方が楽・・・という人も多いので、
そういった人たちに勇気を与えてくれる作品になっていますので、
ひとり暮らしでちょっと寂しい・・・
なんて思っている女性には
おすすめしたい作品です。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
ゆこゆこネット
LCLOVE COSMETIC



- category
- コミックエッセイ > ハ行(コミックエッセイ)
- tag
- カマタミワメディアファクトリー女性向け日常系
- 2017⁄01⁄30(Mon)
- 08:03
怪人ようちえん 【著者:新貝田鉄也郎】

新貝田鉄也郎さんの作品『
並都幼稚園はいたって普通の幼稚園なのですが、
実はその門の奥では幼い怪人たちが通う幼稚園だったんです。
特撮に登場する怪人たちは
いきなり怪人になったのではなく
このように幼稚園時代があったんです。
そんな怪人の園児たちは
人間社会のことや一般常識などを
この幼稚園で学んでいたんです。
ときにはお友達を作ったり、
また、お友達と砂場などで権力あらそいをしたり・・・
やっていることは普通の幼稚園児となんらかわりません。
ただ、怪人特有の特殊能力をもっていたりして
保育士さんたちを困らす場面などもあることも・・・
そんなワクワクする園児を描いた
ほのぼの日常系作品ですので、
子供系の漫画が好きな人はハマると思いますよ♪
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】eBookJapan(電子書籍ダウンロード)
Zoff Online Store
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- 新貝田鉄也郎集英社子供系