- 2017⁄01⁄31(Tue)
- 22:03
天狗の嫁とり 【著者:アガタ】

アガタさんの作品『
この作品なのですが、
3作の短編が1冊になった短編集です。
短編集だといくつか気になる作品があればいいかな?
という感じで読むのですが、
この『天狗の嫁とり』はすべて面白かったです。
個人的にアガタさんの絵(巨乳の女性)が好き
というので贔屓目なのかもしれませんが・・・^^;
その中でも『チン★パニック』というのは
エロ漫画にしてはシナリオがしっかりしてあり、
神社にある天狗の形をした御神体を
酔った勢いで持ち帰った姉と弟が壊してしまい、
天狗様が弟の公平に取り憑いてしまい、
女性をイカせまくらなければいけなくなるという
典型的なエロ重視の作品です。
ラストが純粋な愛をもって天狗を封印できているので
やりまくる漫画にならなくてよかったかと・・・
そしてもう一つ気に入ったのが『裏リンピック!』です。
夏季、冬季オリンピックのいろいろな種目で
スキージャンプ、フィギュア、ペアスキー、
飛び込み、シンクロ、トランポリンなど、
男女ペアで競技が行われ、エロい芸術点で競い合う・・・という
ある意味、むちゃくちゃな設定なんですけど、
楽しく読むことができました。
まぁ、エロ漫画というのは好みによるのですが、
個人的に純愛だったり、面白さ重視にしているのが好きだから、
『天狗の嫁とり』は見事にハマってしまいました。
『裏リンピック!』という話は意外性があり
笑えるツボを抑えてあり、
他の競技などを加えて1冊で読みたくなるほどでした。
ちょっとバカな話ばかり詰まっていますが、
おすすめですよ♪
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
旅の準備はここで決まり!《旅行グッズ通販サイト》
TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル
ホットペッパー ビューティー



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > タ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- アガタジーウォーク
- 2017⁄01⁄31(Tue)
- 15:04
昭和のヤバい漫画 知られざる貸本マンガのDEEPな世界 【著者:キクタヒロシ】

キクタヒロシさんの著書
『
貸本漫画コレクター兼ネット古書店店主である
著者のキクタヒロシさんが
昭和三十年代頃に大きな盛り上がりをみせ、
アッという間に衰退していった貸本漫画を紹介した著書です。
漫画は大好きでたくさんの作品をよんではいるものの、
古いもので昭和の終わりくらいの作品からのがほとんどで、
この時代の漫画というのはほとんど読んだこともなく、
こんなDEEPな漫画があったのかというのを知りました。
今ではこんなのが雑誌なんかに載っていたら
一発で打ち切り間違いなし・・・というレベルの内容のがほとんどで、
ある意味、読んでみたくなってしまいました^^;
一応、ジャンル分けなどはされて書かれているのですが、
どれもかなりヤバい作品で、
グロテスクな内容があたりまえというのが怖いです。
やっぱり雑誌では受け入れられない・・・ということで
貸本漫画として描かれた作品なのでしょうかね。
個人的には漫画の歴史を知るために読んだのですが、
おすすめしたい・・・というわけではなく、
昔の漫画を知りたい・・・という
興味ある方は読んでみる価値はあるかもしれないです。
↑でも書きましたが、
かなりグロテスクな内容も含みますので、
それでもかまわない・・・という人だけチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
【復刊ドットコム】

ホットペッパー ビューティー



- 2017⁄01⁄31(Tue)
- 08:03
戦国新選組 【原作:富沢義彦 作画:朝日曼耀】

原作:富沢義彦さん 作画:朝日曼耀さんの作品
『
幕末の京都にいた新選組が
戦国時代へとタイムスリップしてしまう・・・
そんなとんでもない内容の作品です。
屯所にいたはずの新選組メンバーなのですが、
気がつけば知らない土地・・・しらない時代へと飛ばされます。
そこで襲われてしまい、新米の兵士たちは次々と倒れてしまい、
残ったのは土方歳三と隠れていた三浦啓之助だけでした。
ここから他の新選組の隊員を探しにいくのですが、
新たに戦国時代の強者であるの蜂須賀小六、木下藤吉郎と出会い
再び戦うことに・・・
また、別の場所では近藤勇や沖田総司、斎藤一などの面々が
織田信長軍の本陣で剣を振るっていました。
時は戦国、桶狭間の戦いを迎えようとしている舞台に
タイムスリップしてきた新選組がどうなるのか・・・
勢いに任せて国盗りをするのか・・・
どういった展開になるのかわからないのですが、
戦国時代の武将、幕末の志士たちとの
アツい剣術バトルが始まった・・・といった感じの作品です。
かなり空想なストーリー展開なのですが、
戦国時代の武将と幕末の志士との戦いなんて
想像もしなかった戦いを描いているので、
時代劇漫画が好きな人にはたまらないでしょうね。
個人的には戦国時代はあまり好きではないのですが、
幕末や新選組は好きなので、
この作品がどのような展開を迎えるか楽しみです。
まだまだ序盤ですが、
かなりアツい作品になっていますので、
興味がある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
がくぶん特選館

「サントリーウエルネスオンライン」


