- 2017⁄02⁄14(Tue)
- 22:03
魔の断片 【著者:伊藤潤二】

伊藤潤二さんの作品『
ホラー作品の巨匠の伊藤潤二さんの短編集で、
今回は「ムンクの叫び」を模した表紙になっており、
この作品を読み終えた頃には
怖さのあまり「ムンクの叫び」と同じように
カラダが動いてしまうかも・・・
短編集なのですが、
どれも怖い話になっており、
感じ方は人それぞれかもしれませんが、
個人的には「黒い鳥」という話が
かなり怖かったです。
登山中に転落して動けなくなった森口は
足を骨折しており1ヵ月もの間、救助を求めていて、
偶然通りかかった登山客の久米により発見され
救出されました。
ただ、1ヵ月も救助されなかったというのに、
健康状態は悪くなく、
しばらく入院することになるのですが、
夜が怖く、助けてくれた久米に
病室で泊まっていって欲しいと告げました。
そしてその夜に森口寝ているベッドの上で
久米が見たものは黒いカラダをした女性のような影でした。
そのことを森口にたずねると、
転落して苦しんでいる時に女性が
口移しで何かを食べさせてくれていたことによって
命が救われたのだと・・・
この女性というのが黒い鳥の姿で
とこからか人肉を運び森口に食べさせていた・・・
というかなり衝撃的な話になっていて、
なんか夢に出てきそうな話です・・・
・・・とはいえ、この作品は
伊藤潤二さんらしいホラーであり、
楽しむことができました。
ただ、トラウマのようになりそうな話などもあり、
本当のホラー漫画が好きという人以外には
あまりオススメできない作品かも・・・^^;
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
TSUTAYA DISCAS 無料お試し宅配レンタル
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > マ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 伊藤潤二朝日新聞出版ホラー
- 2017⁄02⁄14(Tue)
- 15:03
ほっこりできない根暗オタク女の日常をまんがにしてみた 【著者:お肉おいしい】

お肉おいしいさんの作品
『
フリーターをしつつ漫画を描いている
作者のお肉おいしいさんの日常を描いた
コミックエッセイです。
食べることと猫が大好きなようで
作品の半分がこのことで描かれています。
学生の頃からぼっちだったみたいで、
ひとりでいることになれておられるというか、
人付き合いがすごく苦手みたいで、
ひとりでいることを楽しんでいるかのようです。
多分、何気ない日常を描かれていると思うのですけど、
何か不思議な感じがして、
読んでるだけで何気にハマっていくんですよね。
特に気に入っているのが
「今日も頑張らなかった・・・今日も頑張れなかった・・・」
という1番最初の話にあるのですが、
この作品はまさにこの言葉があっているかのようで
すべてを物語っています。
ダラダラとした世界観なのですが、
まったりとしたい人に読んでもらいたいですね。
読めば、多分・・・癒やされますよ♪
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】eBookJapan(電子書籍ダウンロード)
Zoff Online Store
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- コミックエッセイ > ハ行(コミックエッセイ)
- tag
- お肉おいしい一迅社日常系
- 2017⁄02⁄14(Tue)
- 08:03
ダストボックス2.5 【著者:高津カリノ】

高津カリノさんの作品『
高校を卒業してから引きこもりをしている神静馬は
姉に何かするように言われ
声優事務所のオーディションを受けると言い出すのですが、
落ちてまたダラダラとできるだろう・・・
なんて考えていたのですが合格してしまいまうんですが、
オーディションで合格したものの、
事務職として働くことに・・・
この声優事務所の「ダストボックス」には
演技の実力“だけ”はある声優が集まるのですが、
個性的な人物ばかり所属しているんです。
人の話を全く聞かずマイペースで
自分のことを重視し続ける宇宙人と呼ばれる人や
イタコのように役を憑依させて話す人、
などなど、実力はあるんだけれど、
個性が強すぎる面々の働く声優事務所を舞台にした
コメディ4コマ漫画になっています。
『
新たな高津カリノワールドを読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ4コマ漫画



【PR】eBookJapan(電子書籍ダウンロード)
Zoff Online Store
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」


