- 2017⁄02⁄16(Thu)
- 22:04
校舎の天では悪魔が嗤っている 【著者:蜂屋あいet小山鹿梨子】

著者:蜂屋あいさんet小山鹿梨子さんの作品
『
両親のいない近野航、水城、泉の3兄妹は
親戚の家をたらい回しにされ、
肩身のせまい暮らしをしていました。
高校生の航は中退まで考えたのですが、
学校の教師から名門校の編入試験を受けてみないかと言われました。
その学校は全寮制で授業料免除、生活費支援ということもあり、
受けることにし、そして購買率の難関を突破し
孤島にある高校へと旅立つことになりました。
ただ・・・この高校なのですが、
名家の美少女たちが集まる
名門女子高校・聖ジュスティーヌ学院で
周りの女性とから変な目で見られてしまうんです。
そんな学院で知り合った曽良地真理に
学院での奇妙な話を聞くことになり、
航はここから学園の怖さというのを知ることになります・・・
といった感じのサスペンス風に描かれた作品で、
読み出したら続きが気になるほど引き込まれるでしょう。
この作品なのですが、
『
少女漫画の続編にあたる作品のようで、
その作品というのを読んだことなかったのですが、
知ったからには読まずにいられません^^;
僕は順序が逆になってしまったのですが、
もし、読まれるのであれば。
『
先に読むことをおすすめします。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
じゃらん 遊び・体験予約
「サントリーウエルネスオンライン」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 蜂屋あい小山鹿梨子講談社サスペンス
- 2017⁄02⁄16(Thu)
- 15:04
クリスマスプレゼントなんていらない 【著者:売野機子】

売野機子さんの作品
『
少し切ない世界観で描かれている
6作品からなる短編集です。
売野機子さんの作品というのは読んだことがなかったのですが、
読んでみたところ、
女性向けに描かれたちょっと切ない話が多く、
絵はちょっと少女漫画チックというか、
レディコミ向けなので、
ちょっと抵抗ある男性もおられるかもしれませんが、
男性でも普通に読める内容でした。
個人的に「見えない明日」という話が
一番印象的でした。
来年小学校にいくヒロインの女の子の
ちょっと理不尽な心模様を
ファンタジックに描いた作品で、
不思議な世界観に魅了されてしまいました。
絵と作風がマッチしていて、
切なくもあり、温かくもある話で
少女はこうして一歩ずつ成長していくのかなぁ~
なんて感じさせられる話です。
6作品とも違った感じの作風ですので、
きっとあなたの気に入る作品もあると思いますよ。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
女性のお悩み解消 《通販サイト》
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
【アイリスプラザ】



- 2017⁄02⁄16(Thu)
- 08:03
日々野兄弟 【著者:秀良子】

秀良子さんの作品『
出島のような人工島(入江島)は
外界(外の町)へは橋をわたらなければいけない・・・
いわばコロニーのような閉鎖された世界で
育った日々野兄弟の日常を描いた作品です。
弟の日々野温はマイペースで理不尽なことを言ってばかりの
兄に毎日振り回されており、
いつかは外の世界へと飛び出したい・・・と
思い続けています。
まぁ、男同士の兄弟とは
この2人みたいにケンカばかりしているのが普通で、
先に生まれたというだけで、兄には逆らえない・・・
そんな弟の苦悩が面白く描かれており、
兄がいる人にとっては、
弟の気持ちがいが痛いほどわかると思います^^;
でも、時折見せる兄らしい素振りなんかに
兄弟で良かった・・・と思えるような話しもあり、
兄弟がいる人にとっては「あるある」という感情がわき、
楽しめる作品となっています。
兄弟ならではの楽しみが詰まったこの作品・・・
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
LCLOVE COSMETIC
バルーン・キャンディブーケの専門店!



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 秀良子講談社日常系