- 2017⁄05⁄14(Sun)
- 22:02
パラフィリア ~人間椅子奇譚~ 【著者:佐藤まさき】

佐藤まさきさんの作品『
高校に入学した亜間宮瞳子なのですが、
幼い頃に両親が事故死してしまい、
悲しみと哀れみの目などがすごく気になり、
人の目を見れなくなり、何故か涙が溢れだす・・・
そんな特殊な体質を持っているんです。
学校でも同じような症状で涙が溢れだし、
まわりからちょっと変わり者だと思われてしまうんですが、
生徒会長の神楽木マリがそっとハンカチを手渡してくれたんです。
ここから神楽木への思いが強くなり、奇妙な思いが芽生え、
生徒会が開かれる特別会議室の椅子の中をくり抜き、
その中に潜り込むようになったんです。
瞳子はここで誰も知らなかった
神楽木の性癖などを知ることになるのですが・・・
・・・といった感じで描かれる
かなり歪んだ性癖をもつ瞳子を描いた作品になっています。
この話なんですが、江戸川乱歩さんの短編『人間椅子』を元に
男性が少女に変わって描かれている感じがする話で、
ある意味、すごく怖い話でありつつ、
続きが気になる作品でもあります。
ちょっとミステリーな話にもなっているので、
気になった方は読んでもらいたい作品です。
以前に山口譲司さんの作品
『江戸川乱歩異人館』でも「人間椅子」を題材に
山口譲司さん独自の視点で解釈した話がありましたが、
江戸川乱歩作品はいろいろな漫画家さんに
影響を与えているんだなぁ~
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
【華の会メールBridal】
『家庭画報ショッピングサロン』



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ハ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 佐藤まさき小学館ちょいエロ
- 2017⁄05⁄14(Sun)
- 15:03
江口寿史 KING OF POP Side B 【著者:江口寿史 編者:宮本大人】

著者:江口寿史さん 編者:宮本大人さんの著書
『
この書籍なのですが、
2015年10月から16年2月にかけて
明治大学米沢嘉博記念図書館で開かれた
「江口寿史展 KING OF POP Side B」で展示されていたものや
コメントなどを書籍化した作品です。
江口寿史さんといえば
『ストップ!!ひばりくん!』が有名なのですが、
その他にも短編集やイラストなどを手がけておられ、
個人的に好きな漫画家さんです。
デビュー前、ノートに描かれていた漫画なども紹介されており、
江口ファンにとってはたまらない書籍です。
また、知っている人もおられると思いますが、
『ストップ!!ひばりくん!』を連載されていた当時の
苦悩の日々なども詳しく書かれており、
漫画家がどのように大変な職業であるか
これを読むと伝わってくると思います。
その他にもいろいろな作品の原画なども載っていて
それを見るだけでも
この書籍を読む価値があるかも・・・
江口さんの作品が好きだったという人は
ぜひ、読んでもらいたい書籍です。
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
ホットペッパー ビューティー
【華の会メールBridal】



- 2017⁄05⁄14(Sun)
- 08:03
アトム ザ・ビギニング 【原作:手塚治虫 作画:カサハラテツロー コンセプトワークス:ゆうきまさみ】

原作:手塚治虫さん 作画:カサハラテツローさんの作品
『
この作品なのですが、
手塚治虫さんの名作『鉄腕アトム』の
アトムが誕生するまでの物語(エピソードゼロ)として
天馬博士とお茶の水博士の若かりし日を描いた作品です。
今の時代の人はどれだけ『
知っているのでしょうか・・・
知っていればさらに面白く読めるのですけど、
知らなくても十分に楽しめる作品になっています。
僕は『鉄腕アトム』世代でもなく、
アニメの再放送などを少し見たぐらいの知識しかなく、
原作も読んでいなかったのですが、
この作品に大好きな漫画家さんの
ゆうきまさみさんがコンセプトワークスとして参加されており、
どことなくゆうきさんの色が出ている感じにもとれ、
すごくハマっています。
名作に触れるのには敷居が高い・・・なんて思っている方でも、
気軽に読むことができるだけでなく、
これを読めば『
読んでみたくなるようなストーリーになっていますので、
気になった方は読んでみてはどうですか?
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ジュエリー・腕時計の通販サイト【ジュエリング】
あみあみ
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」


