- 2017⁄06⁄19(Mon)
- 22:03
幸色のワンルーム 【著者:はくり】

はくりさんの作品『
東京のとある区で中学2年生の少女が行方不明・・・
そんなニュースが連日報道されている中、
その少女はとあるアパートで男と一緒にいました。
この男というのが少女のストーカーで
少女を町で見かけて誘拐・・・したわけなのですが、
実はかなり訳ありで・・・
少女は家では両親から暴力をふるわれており、
1週間前に家を出たんです。
偶然、町でみかけて、この男が保護?した形で、
少女はこの男のおかげで自由になったのです。
そして、今までの名前を捨て、
この男に「幸」という名をつけてもらい、
ここから二人の生活が始まります。
・・・とはいえ、
行方不明の報道がされる中、
町へ出るわけにもいかず、
外に出る時は変装してでかけたりし、
幸は今までに感じたことのない幸せを感じることに・・・
でも、1巻の巻末では
その関係も崩れることになることが起こってしまうんです・・・
(多分、誰かに知られてしまいネットに画像がアップされるのかな?)
・・・といった展開になっています。
サスペンス系の作品になるのか、
ふたりのラブストーリーになるのか、
逃避行系になるのか・・・
どのような展開にでもできる感じで1巻は終わっているのですけど、
かなり期待のできる作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
漫画 全巻一気読み!情報局
がくぶん特選館

「サントリーウエルネスオンライン」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- はくりスクエニサスペンス
- 2017⁄06⁄19(Mon)
- 15:04
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 【著者:田中圭一】

田中圭一さんの作品
『
この作品なのですが、
うつ病で悩まされていた漫画家の田中圭一さんが
自分がうつ病を発症しているなか、
その経験をそのまま漫画にされており、
うつ病になった経緯や辛かった闘病生活、
そしてうつというトンネルを抜けた時の状況などを
誰にでもわかりやすく漫画として描かれた作品です。
田中さんだけでなく、
うつで悩まれている同業者の漫画家さんや作家さんなど、
「うつ」のトンネルを抜けた・・・という人たちの話を
作品にされているので、
本当にうつ病で悩んでいる人には読んでもらいたい作品です。
「うつ病」は誰にでも発症する可能性があります。
自分が・・・身内が・・・なんてこともあるでしょう。
そんなときのために
ちょっとした知識だけでも知っておくと
対処方法がわかるかもしれません。
「うつ」を抜けるきっかけは人それぞれで
何がきっかけになるかわかりませんが、
うつヌケした人たちの体験談を聞いたり読んだりして
自分にあうヌケ方がきっとあるはずです。
「うつ病」で悩まれている人、
身内にいるひとなどには
漫画として気軽に読めるようになっているだけでなく、
わかりやすく描いてあるので、
読んでみるのもいいかもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ゆこゆこネット
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- コミックエッセイ > ア行(コミックエッセイ)
- tag
- 田中圭一角川書店うつ病
- 2017⁄06⁄19(Mon)
- 07:04
川柳少女 【著者:五十嵐正邦】

五十嵐正邦さんの作品『
女子高生の雪白七々子は
人と話すこと(喋ること)が苦手で
伝えたいことなどは身振り手振りするのですが、
言葉で伝えたい時には
五七五の川柳を書いて伝えるという、
ちょっと変わった女の子です。
もう一人・・・
不良だった毒島エイジは強面で
中学時代は喧嘩ばかりの毎日だったのですが、
ふと発した言葉が五七五の川柳になっていて
そこから川柳の魅力にとりつかれます。
そんな二人が高校の文芸部に入部し、
楽しい学園生活を送る・・・という4コマ漫画になっています。
七々子は喋るのが苦手だし、
エイジは強面で人から避けられているし、
(でも根は真面目で優しいんです)
こんな凸凹な二人なんですが、
妙に気が会うようでいつも一緒にいるのが
ほのぼのとしていて、
なんか可愛く見えるんですよね。
この二人の距離が少しずつ近づいていく様子など
あたたかく見守っていきたい・・・
そんな作品です。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
ショップジャパン

【華の会メールBridal】



- category
- オススメ漫画 > サ行 (オススメ漫画)
- tag
- 五十嵐正邦講談社川柳