- 2017⁄06⁄22(Thu)
- 22:02
ガテンの本能むきだし男子 【著者:稲本いねこ】

稲本いねこさんの作品『
24年間、真面目に勉強ばかりしていた長谷川朝美は
年齢=彼氏なしを脱出したものの、
24歳で処女ということが重いと感じた彼と
別れることになりました。
そして飲み屋でヤケ酒をして酔いつぶれてしまったのですが、
同じ飲み屋で飲んでいた男性(佐竹遊理)に介抱されてる時に、
処女だから彼氏にフラれた・・・
処女を捨てたい・・・などと愚痴ってしまい、
そのままお持ち帰りされてしまいます。
その日は何もなかったのですが、
朝起きて、衣服が乱れていることに気づいた朝美は
その場から急いで立ち去ることに・・・
遊理は朝美が家に残していった忘れ物を届けに会いに行くのですが、
朝美が塾の講師だと知り、
中卒だけど電気工事士の資格を取りたかった遊理は
勉強を教えてもらうかわりに
セックスを教える・・・という一石二鳥と
勝手に言い出し、朝美は流されるがままに・・・
・・・といった感じで始まる
ちょっとエッチなラブコメ作品になっています。
話の展開や内容から女性向けなんですけど、
男性の僕が読んでも結構面白い話になっていました。
男性目線で描かれているエッチな漫画とは違って
女性目線で描かれているのでいやらしくなく、
人間関係のもつれなどはあるのですが、
ある意味、サラッと読める感じでした。
たまに女性向けのこういったレディコミ系のも読むのですが、
純愛系の話が多く面白い話などが多いんですよね。
ただ・・・絵がちょっと合わない・・・ってのもありますが、
そういったのは関係ない・・・って人は
女性向けのこういったエッチな作品を読むのも
面白いかもしれませんよ。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
ショップジャパン




スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > カ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 稲本いねこキルタイムコミュニケーション女性向け
- 2017⁄06⁄22(Thu)
- 15:01
メカ豆腐の復讐 【著者:とり・みき】

とり・みきさんの作品『
この作品なのですが、
ギャグあり、エッセイあり、SFあり、紀行ものあり・・・
などなど、とり・みきさんの全ての要素が
ぎゅ~~っと濃縮した感じで集められた短編集です。
とり・みきさんといえば
人とは違った視点で描くギャグのセンスが
すごく面白くよく読むのですが、
この作品はいろいろな雑誌に
少しずつ描かれていた作品など、
単行本未収録な話などもたくさん載っていて、
知らない話などがあり、
楽しく読むことができました。
漫画家のゆうきまさみさん、吉田戦車さん、
作家の小松左京さん、芸人の中川家・・・など、
ちょっと皮肉った視点で描いた作品もあり、
とり・みきさんらしい作品で面白かったです。
吾妻ひでおさんの作品が好きでよく読むのですが、
この作品でも吾妻さんに影響を受けたことも描かれてありました。
不思議なギャグやSFなどが好きな人は
多分ハマる作品だと思いますので、
興味が出た方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】

『家庭画報ショッピングサロン』



- 2017⁄06⁄22(Thu)
- 07:02
童貞を殺す アンソロジーコミック 【アンソロジー】

アンソロジー作品『
「童貞を殺す」というタイトルだったので、
サスペンス系・・・なのかな?
なんて思って読んでみたのですが、
最近「童貞を殺す服」というのが
童貞が好むようなファッションが流行ってるんですね。
まったく知りませんでした^^;
この作品なのですが、
そういった女の子が登場するラブコメの
アンソロジー作品・・・といった感じでした。
・・・とはいえ、
これは童貞じゃなくても、
萌系の女の子が好きな人なら
ハマるようなファッションをしている
女の子たちばかりですので、
普通に読んでいても楽しいと思います。
個人的には話の終わりに
作者の思い入れの女の子のファッションが
コメントとして書かれており、
こちらも面白く読むことができました。
漫画家さんにより、
こうも好みが分かれるのかと・・・^^;
まぁ、タイトルを気にせずに
普通のラブコメを読んでいる感覚で読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
ゆこゆこネット
「サントリーウエルネスオンライン」



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- アンソロジー一迅社ラブコメ