- 2017⁄06⁄27(Tue)
- 22:03
モンキーピーク 【原作:志名坂高次 作画:粂田晃宏】

原作:志名坂高次さん 作画:粂田晃宏さんの作品
『
3年前に藤谷製薬の薬に大きな副作用があるとされ、
業務悪化してしまい、前任の社長は退任・・・
そして新たに就任した新社長が
社内の団結を高めるために開いた登山レクレーション。
社員たちはブツブツいいながも山を登り、
山頂に到着した社員たちは団結を高めて
ここでキャンプをはることになったのですが、
その夜にとんでもない事件が・・・
実はこの山は“鬼猿岳”の別名を持ち、
鬼の猿が住むといわれる魔の山だと噂されていました。
そして社員たちが寝ているテントの一つが
得体のしれない猿の化け物に襲われることになるんです・・・
その後も次々と襲い来る恐怖に
社員たちはパニックになるだけでなく、
自分だけ助かるために裏切り者が出たり・・・と、
かなり心理要素の強いパニックホラー作品になっています。
去年この会社に入社した早乙女稜は
8年前にこの山へ登ったことがあり、
その時にも事故が起こっており、
この人物がカギを握っているのだけはわかるのですが、
猿の化け物はいったい何なのか・・・
また、この事件には何か裏があるのではないか・・・
など気になるところがいっぱいな作品で、
続きが気になって仕方がありません。
一人・・・また一人と殺されていく・・・
残っている社員の中に猿の化け物を後ろで操る者がいるのか・・・
殺されたと思われる人物の中に猿を演じている者がいるのか・・・
まだまだ謎が多い作品ですけど、
かなり面白い作品になっていますので、
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
Hulu



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > マ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 志名坂高次粂田晃宏日本文芸社パニックホラー
- 2017⁄06⁄27(Tue)
- 15:04
放課後の先生 【著者:緋鍵龍彦】

緋鍵龍彦さんの作品『
塾の講師をしている父親が入院してしまい、
そのことを告げにやってきた屋代御門なのですが、
そこに通っている中学3年生の日向恵(ひめ)、
高校1年生の忍足舞(しのぶ)、戸倉巫女夏(みこ)に
この塾が自由奔放な教え方をしているのを初めてしります。
塾がある火曜、木曜以外にも
自由に遊びにきてもいいようで、
この娘たちはほぼ毎日のように遊びにきていたんです。
一応、塾として勉強は教えているものの、
わからないところを教えるという形で、
他には宿題や予習、復習をするだけかと思っていたら、
その他にもボードゲームなどでの遊びも
一緒になって父親は遊んでいたようなんです。
御門は大学生で教育学部にも在籍していることから
高校生ぐらいの勉強なら教えられるだろう・・・というのと、
父親にも塾を閉めないで・・・といわれており、
この娘たちに勉強を教えることに成るのですが・・・
・・・といった感じで描かれる
のほほ~んとまったり塾を舞台にした4コマ漫画になっています。
まぁ、この作品・・・ゆるいのなんの・・・
勉強・・・なんてほとんどしていなく、
遊びメインの日常4コマ漫画として描かれているので、
難しく考えることなく
気軽に読める作品になっていました。
ゆるゆるですけど、キャラ設定などはしっかりしているので、
個人的にはもう少し続いてもいいのでは?
なんて思うほどの作品だったのですけど、
1巻で終わっているようなんですよね・・・
ちょっと勿体無いとは思うのですが、
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
ゆこゆこネット



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ハ行 (1巻完結)
- tag
- 緋鍵龍彦メディアファクトリー女子高生ほのぼの
- 2017⁄06⁄27(Tue)
- 07:02
はざかいまちの御客様 【著者:むらきたまりこ】

むらきたまりこさんの作品『
女子高生の相沢みずきは
端境町のファミレス「デミーズ」で
バイトをすることに・・・
そこには同じ高校で憧れの慎一郎先輩と
一緒に働ける・・・ということが
バイトの楽しみでもありました。
ただ・・・このお店はちょっと変わっていて、
人ではないお客さんもたまにやってくるんです・・・
ファミレスにやってきた
人ではないお客さんを相手にすることにより、
そういった者の存在を受け入れられる心をもつみずきの前に、
次から次へと妖怪たちが問題を抱えて現れ、
妖怪たちの心の声を聞き入れ解決していく・・・
という心温まる作品になっています。
最初は絵が可愛い・・・だけで読み始めたのですけど、
ストーリーはぐっとくるような
あたたかみのある作品の世界観にハマってしまいました。
昔は森や林なども多く、
妖怪たちも住む場所も多かったのでしょうが、
今の世の中はコンクリートで覆われてしまい、
住みにくくなっていったのでしょうね・・・
そんな妖怪たちの心のオアシス的存在が
このファミレスなんでしょうね。
本当に良いストーリーですので、
たくさんの人に読んでもらいたい作品です。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
【復刊ドットコム】

ゆこゆこネット



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- むらきたまりこ双葉社妖怪