- 2017⁄09⁄24(Sun)
- 07:03
旦那さんはオネェさん 【著者:mako】

makoさんの作品『
とある銀行で働くOL我妻ハルは
新婚でラブラブな夫婦生活を送っています。
仕事はバリバリとこなすハルなのですが、
仕事が終わるとすぐに帰宅していく姿を見て、
同僚たちは急いで帰って
旦那さんのために料理を作るんだ・・・
なんて仕事もでき、家庭もできる
ハイスペックな女性だと思われています。
でも、実は違って、
家に帰ると、旦那の我妻累二(ルイジ)が
家事をしてハルの帰りを待っていたんです。
そう、この夫婦はハル(女性)が働き、
ルイジ(男性)が専業主夫という
逆転夫婦だったのです。
この2人の夫婦生活も
主導権をハルが握っている感じで、
いつも翻弄されるルイジがとても可愛く描かれており、
かなり面白い作品になっています。
最近ではキャリアウーマンもたくさんいるので、
こういった逆転夫婦・・・というのも
増えてきてもいいのではないでしょうかね。
昔から男性が働いて女性が家を守る(家事などをする)・・・
という考えが当たり前だったのですけど、
男性も家事が得意な人もいるから、
専業主夫というのもあっていいと思うんです。
昔からこういった専業主夫を描いた
逆転漫画はあったのですけど、
最近、家事や料理が得意な男性の漫画が増えてきたのは
時代の流れなのかもしれないですね。
働く女性にはルイジのような男性がいたら
楽なのになぁ~っていう作品になっていますので、
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
ゆこゆこネット
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- makoスクエニ主夫
- 2017⁄09⁄23(Sat)
- 22:02
ララぱらふぃりあ 【著者:小乃ヒロキ】

小乃ヒロキさんの作品『
塾講師アルバイトをしている大学生の宮森純は
ある日、教え子で女子高生の矢吹静流から
「いらないんで」と突然ブラジャーを手渡されてしまいます。
何が起こったのかわからなく錯乱した純なのですが、
ブラジャーを自宅に持って帰り、
まじまじと見ていると、
今まで気づかなかった自分の変身願望が目覚めたのか
ブラジャーをつけて自分を撮影してしまいました。
自分の中にこんな願望があったのか・・・と
知ってしまった純に対して、
純にブラジャーを渡した静流なのですが、
成績優秀な真面目少女・・・だと思っていたのですが、
本性は純にブラジャーを渡して反応を楽しんだり、
さらなる挑発をしていったりと、
かなり歪んだ性癖をもつ女の子だったんです。
こんな2人の歪んだ関係を描く、
ちょっとアブノーマルな作品になっています。
もし、知り合いの女の子からブラジャーを渡されたら、
あなたならどういった反応をしますか?
匂いを嗅ぐ?それとも、純のように付けてみる?
人それぞれ性癖があるとは思いますが、
今まで男として触れることがなかったブラジャーを手に取ると、
付けてみたい・・・って気持ちになる人も多いかもしれません。
純のようにここまでエスカレートする人はいないと思いますが、
もし、同じような気持ちになったら
自分自身の中にある女装願望に気をつけてくださいね^^;
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
「U-NEXT(ユーネクスト)」



- category
- ちょいエロ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 小乃ヒロキ少年画報社ラブコメ
- 2017⁄09⁄23(Sat)
- 15:03
僕と 【著者:岸虎次郎】

岸虎次郎さんの作品『
岸虎次郎さんの作品で真っ先に思い浮かべるのは
女子高生の百合系の話を描いた『
この作品なのですが、
その真逆?の位置にあたる男性同士のBLばかりが描いており、
ちょっと驚いてしまいました。
そういえば『
BL系(それに近い話)なども描かれていたので、
その時にはこういった作品も描かれるんだ・・・
という程度だったのですけど、
まさか、BLばかりのコミックを出すとは思いませんでした。
個人的に岸虎次郎さんの絵が好きなので、
BLだと知りつつ読んでみたのですが、
これはこれでありです。
男性がBLに興味を持ったら危ない人に思われるかもしれませんけど、
この作品だけは別です。
誰かを好きになる・・・という気持ちは
男の子も女の子も同じで、
それがたまたま同性だったというだけ・・・
というのがうまく描かれており、
この作品に関しては男性でも読めるのでは・・・って思えます。
『オトメの帝国』と同様に
(こちらは女子高生で女の子ですが・・・)
思春期の男の子の切ない気持ちが描かれているので、
興味がある方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
女性のお悩み解消 《通販サイト》
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
水素サプリ「H2 Supplement」



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ハ行 (1巻完結)
- tag
- 岸虎次郎リブレBL
- 2017⁄09⁄23(Sat)
- 07:02
貧民超人カネナシくん 【著者:ぱげらった】

ぱげらったさんの作品『
成績優秀、運動神経抜群、亀梨くんは
性格も良く、非の打ち所がないのですが、
実はとても貧乏で、
友達からは「カネナシくん」と呼ばれていました。
それでも前向きに頑張る亀梨くんを
密か(ある意味、ストーカー気味)に
見守っている鶴見さんの行動を描いた
まったりとした作品になっています。
亀梨くんは貧乏で昼食も登校中に見かけた野草や
途中で仕留めたヘビなどで料理していたり、
登校中に落ちているお金になりそうなものを見つけると
そのまま拾って学校に持ってきたり・・・と、
かなり変わった行動をしています。
また、バイトもいくつも掛け持ちしたりしているのに、
それでも成績は落ちることなく、
ある意味、スーパー高校生です。
そんな亀梨くんをじっと見守るのが鶴見さんの行動も
かなり変わっており、
亀梨くん以上にパワフルさを感じます。
かなりの貧乏なのに、
それを楽しむかのように生き抜く亀梨くんを
応援しながら読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ゆこゆこネット
禁煙パイポ「電子パイポEX」



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- ぱげらった集英社貧乏
- 2017⁄09⁄22(Fri)
- 22:03
賭ケグルイ 妄 【原作:河本ほむら 作画:柊裕一】

原作:河本ほむらさん 作画:柊裕一さんの作品
『
この作品なのですが、
本編の『
生徒会側の隻眼眼帯の少女 生志摩妄をヒロインにした
『賭ケグルイ』のスピンオフ作品になっています。
生徒会側にはかなり個性的な人物が多いのですけど、
生志摩妄は最初からかなり精神が壊れていて、
個人的にすごく興味があったキャラです。
立場は違うものの
『賭ケグルイ』のヒロインの蛇喰夢子に近く、
ギャンブルにかなりのリスクを求め、
賭けそのものを楽しんでいるタイプなんですよね。
本編でも蛇喰夢子と生志摩妄のバトルは好きだったので、
このスピンオフ作品は個人的にハマってしまいました。
最初『賭ケグルイ』を読んだ時には
出版社がスクエニだからあまり過激な表現をしないだろう・・・
と思っていたのですが、
生志摩妄とバトルした辺りから
少しずつ過激になってきて面白くなったんですよね。
本編も楽しいのですが、
個人的には『妄』がどのように進んでいくかも
楽しみに読んでいきたいと思います。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
便利な生活雑貨の百貨店
ビーチライフ・猫雑貨「SUSY」
TSUTAYA DISCAS



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 河本ほむら柊裕一スクエニギャンブル
- 2017⁄09⁄22(Fri)
- 15:02
しかもフタが無い 【著者:ヨシタケシンスケ】

ヨシタケシンスケさんの著書『
この作品なのですが、
作者であるヨシタケシンスケさんの頭の中を
そのまま書籍にした感じの作品です。
グチと、詩と、マメ知識と、買い物メモと、
日記と、生活の知恵と、電話中のメモと、
そんなものがゴチャゴチャになっている
一冊の記録・・・と、
作品の最初にも書いてあるだけあって、
本当にゴチャゴチャしているのですが、
見ていてすごく楽しい作品です。
僕の頭の中もすごくゴチャゴチャしているのですが、
それを絵にしたら楽しいだろうなぁ~
なんて真似したくなりました。
人間の記憶(頭の中)なんて
すぐに忘れてしまうこともおおく、
何か気づいたこと、何か思ったことなどを
このようにメモ代わりに
絵で残していくのも面白いかも・・・
ヨシタケシンスケさんの作品は
最近になりハマりだしたのですが、
落書きのような絵の中にも味があり、
世界観にハマると次々と読みたくなる作家さんなので、
この作品を読んでハマったら、
僕のようになってしまうかも・・・^^;
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
便利なネット通販 《食品&ドリンク・お酒》
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
「U-NEXT(ユーネクスト)」



- 2017⁄09⁄22(Fri)
- 07:03
スーパーヒロインボーイ 【著者:ぱらり】

ぱらりさんの作品『
不良少年の大石わたるは教師にも手をだすほど
暴力と反抗に青春の日々を浪費していました。
そんなある日、起きた時にテレビのリモコンを踏んで、
偶然についたテレビの画面に映ったのが
女児向けアニメの「アリス少女隊☆シャイニーハート」でした。
最初はあくびをしながら、くだらない・・・
なんて思っていたわたるなのですが、
いつしか魅入ってしまい、感動し涙を流してしまいました^^;
それから何をしても(喧嘩などしていても)
アニメのヒロインのことばかり思い浮かべるようになり、
知らず知らずにハマっていき、
フィギュアなども集めるほどに・・・
そして、喧嘩などはするのですが、
以前とは違った反応までみせるほどになるんです。
不良少年が女児向けアニメにハマり、
更生していく・・・という話になっています。
個人的にかなり面白いと思ってしまいました。
不良少年版のツンデレ・・・って
言葉があるとしたらそんな感じの作品になっています。
アリス少女隊☆シャイニーハートのために
更生していくわたるが面白いので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
こころからだあんしん葉酸(むくみ対策)
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- 2017⁄09⁄21(Thu)
- 22:02
貞操逆転世界 【原作:天原 作画:万太郎】

原作:天原さん 作画:万太郎さんの作品
『
この作品なのですが、
女性が男性を襲ったり、女性が男子校に忍びこんだり、
男性がエッチなことをされているのがメインのAVがあったり・・・と
男性と女性の貞操観念が逆転された世界を描いたストーリーです。
ヒロインの市川桃奈はとある病院で目が覚めると
そこは男女の貞操観念が逆転された世界・・・というのに気付きました。
でも、この世界では貞操観念が逆なのが当たり前で、
そのことが普通だと思っている女性ばかりの中、
自分の考えがおかしいのか、こちらの世界がおかしいのか、
頭の中がパニックになりはじめていたのですが、
この世界で暮らしていくことを決めました。
・・・といった感じでえがかれる
ちょっと変わった作品になっています。
この作品を読んでいると、
頭がパニックになってしまうんですけど、
設定はかなり面白く、ハマってしまいました。
今までにない感覚で読める作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
ゆこゆこネット
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」



- category
- ちょいエロ漫画 > タ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 天原万太郎キルタイムコミュニケーション
- 2017⁄09⁄21(Thu)
- 15:03
気にしすぎガール この世のあらゆる物事に気を遣いすぎる女の日常 【著者:武井怜】

武井怜さんの作品『
あなたは気を遣う方ですか?
この作品なのですが、ちょっとしたことでも気にする・・・
そんな女性の日常を描いた作品です。
例えば、
知らない人に道を聞かれて行く道などを教えても、
その人がちゃんと行き先に辿りつけたかなぁ・・・とか、
相手に食べ物をすすめて買われたのに、
その人がアレルギーがあったら・・・なんて気にしすぎたり、
ほんの些細なことなのですが、
気にしすぎる女性が描かれています。
気にする人って、ここまで気にするの?
なんて思う人もいると思います。
ぼくもそれほど気にする方ではないと思っていたのに、
「あるある」・・・って話がそこそこありました。
・・・ってことは僕も気にしすぎな人間なのかなぁ~
なんて思っていることすらも
気にし過ぎなのかも・・・^^;
何も気にならない・・・素っ気ない・・・ってことよりも、
気にしすぎる方が人に気遣っているから
人も優しく接している・・・と思えるので、
こっちの性格の方がある意味いいのかもしれないです。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
女性のお悩み解消 《通販サイト》
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
水素サプリ「H2 Supplement」



- category
- コミックエッセイ > カ行(コミックエッセイ)
- tag
- 武井怜KADOKAWA日常系
- 2017⁄09⁄21(Thu)
- 07:02
ワニ男爵 【著者:岡田卓也】

岡田卓也さんの作品『
この作品なのですが、
アルファルド・J・ドンソンという小説家のワニが主人公で、
仲良しのラビットボーイと美味しいものを食べ歩く
という愉しみをもっています。
普段はすごくジェントルマンなアルファルドなのですが、
美味しいものを食べたり、夢中になったりすると、
時々、我を忘れて“野性”の部分が出てしまい、
釣りをしている時に川へ飛び込み、魚を口で捕まえたり、
食べるために列に並んでいる時にお腹が減りすぎて
食材が入っていたタッパーに噛み付いたり・・・
と、とんでもないことをして
まわりを驚かせてしまうんです。
普段のジェントルマンな姿は
かっこいい・・・と思うのですが、
“野性”に戻った時とのギャップがありすぎて、
シュールな笑いがある作品です。
かなり個性的なタッチで描かれる作品ですけれども
面白い作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
天然酵素入りバスミルク「Fermiss(フェルミス)」
激安!家電のタンタンショップ




- category
- オススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (オススメ漫画)
- tag
- 岡田卓也講談社ギャグ