- 2017⁄09⁄05(Tue)
- 22:03
バチカン奇跡調査官 【原作:藤木稟 作画:日野杏寿】

原作:藤木稟さん 作画:日野杏寿さんの作品
『
この作品なのですが、
バチカン市国の神父であり奇跡調査官の平賀・ヨゼフ・庚が
世界中の『奇跡』を調査し、
その裏に隠された謎や事件を
天才的な頭脳で解き明かしていく・・・という
ミステリー作品になっています。
小説版『
コミカライズ化された作品で、
今年(2017年)の夏にアニメ化されました。
見ての通りイケメンで、
完全に女性向け・・・の作品かと思いきや、
読んでみてわかったのですが、
ミステリーとしてもしっかりした内容で、
じっくりと楽しむこともできました。
何でも偏見を持っていたらダメですね^^;
良い作品は読んでみなくてはわからないので・・・
今は漫画版しか読んでいないのですが、
今度は小説版も読んでみようと思うほどの作品ですので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
がくぶん特選館

レンタルスペース検索サイト「スペなび」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ハ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 藤木稟日野杏寿メディアファクトリーミステリー
- 2017⁄09⁄05(Tue)
- 15:02
おんな鉄道ひとり旅 【著者:YASCORN】

YASCORNさんの作品『
電車で一人旅をするようになったきっかけは
コンビニで偶然に手にした雑誌に
「ブルートレイン」のことが書かれており、
九州に行く用事があったので
寝台列車に乗って行ったことから
電車での旅にハマったYASCORNさんの
紀行エッセイになっています。
最近では豪華寝台列車などで旅をする方が増えていて、
予約すら取れない・・・なんてのを
よくニュースでみます。
でも、列車での旅は豪華な列車や新幹線などではなく、
各駅停車などでも楽しめるようなことなども描かれており、
電車好きにはたまらないのではないでしょうか。
僕は電車がめちゃめちゃ好き・・・ってのではないですが、
隣の県などに行くときは
特急や急行などに乗らずに、
わざと各駅停車に乗って、
のんびりと外の風景をみながら目的地に行きます。
なので、電車の旅が好きになったYASCORNさんの気持ちが
なんとなくわかるような気がします。
時間があれば目的地だけを決めて
YASCORNのようにのんびり旅がしてみたい・・・
なんて思えるような作品ですので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
ダイエットサポートサプリ「プレミアムスリムビオ」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- 2017⁄09⁄05(Tue)
- 07:02
ロヂウラくらし 【著者:くちなし】

くちなしさんの作品『
表世界では生きていけなくなった人間が
ひっそりと暮らす“路地裏”という場所に
子供の頃に流れついた赤目という名の少年は
賞金稼ぎなどをして青年へと成長していきました。
そんな赤目を「にーたん」と慕う
ましろ(しろ)という女の子が現れました。
なんとか表世界へと返そうとおもいつつも、
ましろは慕ってくるので、
すれ違いながらも一緒に暮らすことに・・・
そんな2人をほのぼのと描いた作品になっています。
もう、絵が可愛くて可愛くて、
それだけでファンになってしまいました♪
赤目は自分を大人だといいはるものの、
やっていることが子供じみていたり、
赤目を慕うましろが可愛くえがかれており、
見ているだけで癒やされてしまいます。
この2人が、なぜ“路地裏”の世界へやってきたのか
わからないのですが、
話が進んでいくうちに語られるだろうと思っています。
絵を見ているだけで癒されるので、
癒やしが欲しい・・・って人にはおすすめかも・・・
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
大きいサイズもあるある!メンズファッション通販
ゆこゆこネット
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- オススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (オススメ漫画)
- tag
- くちなしメディアワークスほのぼの