- 2017⁄09⁄14(Thu)
- 22:02
ソドムの市 【著者:田中文】

田中文さんの作品『
この作品の舞台は大正8年・・・
生後まもなくノドの病気で
声を失ってしまった眞宮知弦は
13歳になり普通の女の子として
女学生として学校にも通っていました。
そんな知弦の住む町では
惨殺な殺人事件や誘拐事件が次々と起こっていて、
過保護すぎる新聞社に勤める兄の肇は
知弦のことが心配で心配でなりません。
学校帰りに何かあってはいけない・・・と
自分が迎えに行けない時には
知人で彫刻家の逢魔に頼み迎えに行かせていました。
知弦は密かに逢魔のことを密かに思っていて、
迎えに来てもらうことを嬉しく思っていました。
そんなある日、知弦の友達も誘拐されてしまい、
自分にも危険に遭うかもしれない・・・と
雨の日に逢魔のアトリエへと向かいました。
すると、そこの敷地内でいくつもの死体を見つけてしまい、
驚いて逃げ出してしまった知弦なのですが、
そこで逢魔が死体を引きずる姿を目にしてしまうんです・・・
これは何かの間違いだ・・・見間違いだ・・・と
自分に言い聞かせるのですが、
人を殺してしまった逢魔のことが
好きだということにも気づいてしまうんです・・・
言葉を話せない知弦はその思いを心に秘め、
愛する逢魔のために尽くそうとします・・・
・・・といった感じで描かれる
ミステリアスな作品になっています。
ちょっと異常な性癖&芸術のために
人をも殺害してしまう逢魔の狂気と
話すことができない知弦の純愛とが
絡み絡まってしまう感じでえがかれており、
妙な感じで惹かれてしまいました。
これからどのような展開が待ち受けているのか
想像ができませんが、
個人的にはすごくいい作品だと思いますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
ゆこゆこネット
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 田中文スクエニサスペンス
- 2017⁄09⁄14(Thu)
- 15:04
結局できずじまい 【著者:ヨシタケシンスケ】

ヨシタケシンスケさんの作品『
あなたは出来ないままに放ってあることがありますか?
また、やらなきゃいけないことでも放ってあることがありますか?
この著書なのですが、
作者であるヨシタケシンスケさんが
今までできずじまいのこと、
克服したいけれどもできないこと・・・
などがイラストとともに描かれています。
一般的に普通に出来ることなのに
何故か自分はできない・・・
そんなことはあるとおもいます。
この作品を読んで、
共感をえる出来ないことなどもあり、
楽しく読むことができました。
特に共感したのが「買った本を読むこと」でした。
いいなぁ~って思った本などはすぐに買うのですが、
何時か読むだろう・・・と思い積んだりしていると、
そのまま読まずじまいで終わっていることも多々あるんです。
また、ゲームなども、
時間ができたらプレイする・・・なんて
何十本も手を付けてないのがあるのですが、
これも本と同じなんですよね・・・
多分、同じような思いをしている人は多いのではないでしょうかね。
そんな共感できそうなこともあるので、
できずじまいが多い人は
共感しながら読むことが出来るとおもいますよ。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】




- category
- コミックエッセイ > カ行(コミックエッセイ)
- tag
- ヨシタケシンスケ講談社
- 2017⁄09⁄14(Thu)
- 07:02
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 【原作:楓月誠 作画:岩井俊二】

原作:楓月誠さん 作画:岩井俊二さんの作品
『
夏休みの登校日、かったるいながらも学校へと向かう島田典道は
友人の安曇祐介とであい一緒に中学校へと行きます。
登校日の集まりも終わり、
典道と祐介はプール当番として掃除を終わらせ、
誰もいないプールで競争しようとすると、
クラスのアイドル的存在の及川なずながやってき、
競争しないと言い出しました。
なずなは「わたしが勝ったらなんでも言うことを聞いて」といい
3人の競争は始まるのですが、
典道はプールの中に光るものを見つけ、
それを取るために競争をやめてしまいました。
結局、勝ったのはなずなで遅れて祐介が・・・
すると、なずなが今日の花火大会に2人で行こうと誘います。
一方、典道はプールの中で拾った不思議な玉を
持ち主のなずなに渡しました。
そして夕方になり花火大会に行くなずなと典道が会うのですが、
そこになずなを追う男が現れます。
なずなは母親の再婚が決まっていて転校することになっていたのですが、
それが嫌で町をでようとしていたんです。
この男はなずなを連れ戻そうとし捕まってしまいます。
その時になずなが落とした不思議な玉を拾った典道は
その玉を投げると破裂すると、
いつの間にかその日の朝(登校日の朝)に戻ってしまうんです。
何度も同じ1日を繰り返す果てに待っているのは・・・
といった感じで話は進んでいきます。
この作品なのですが
20年以上前にドラマ化?映画化?された作品で
すでにノベル版『
昔の作品を今年(2017年)にアニメ映画化され、
そのコミカライズ版になっています。
映画の予告などをみて
すごく綺麗なイメージがあり、
コミカライズ化したら読んでみようとおもっていたのですが、
甘く切ないラブストーリーでとても良い感じになっていました。
原作も読んでいない、映画も見ていない、
昔のドラマも見ていないので、
どのような結末になるのか全く知らないので、
どんなラストを迎えるか楽しみに読んでいきたいと思っています。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
ショップジャパン

激安!家電のタンタンショップ



