- 2017⁄09⁄16(Sat)
- 22:03
武装島田倉庫 【原作:椎名誠 作画:鈴木マサカズ】

原作:椎名誠さん 作画:鈴木マサカズさんの作品
『
この作品なのですが、
原作者の椎名誠さんの小説
『武装島田倉庫』のコミック版です。
長い戦争が終わり、17年の時が過ぎた地上は
化学兵器屋放射能によって汚染されており、
人類は激減してしまいました。
それだけでなく、汚染された大地や空により
異能進化した生物なども現れ、
人類は滅びの日が間近に迫っているのだが、
それでも生きようとするために
危険をおかしてでも生きようとする青年の百舌をメインに
した作品になっています。
椎名誠さんの作品はほとんど知らなく、
なんとなくタイトルが気になり読んでみたのですが、
実際の小説ではこの話は一部にすぎないのですけど
個人的にはかなり面白く読ませていただきました。
サバイバル・・・というかサスペンス・・・というか
近未来のSFとしては面白かったので、
機会があれば小説版をよんでみたくなりました。
コミックは全4巻で終わっており、
サクッと読めますので気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
「FODプレミアム」
オンラインガチャサービス【colone(コロネ)】




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ハ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 椎名誠鈴木マサカズ小学館サバイバル
- 2017⁄09⁄16(Sat)
- 15:02
恋色カプセル 【著者:茉崎ミユキ】

茉崎ミユキさんの作品『
この作品なのですが、
甘く切ないラブストーリーの漫画を描かれている
茉崎ミユキさんの初期短編集です。
茉崎ミユキさんの作品は
『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』で初めて知り、
絵の上手さから読むようになったのですが、
百合系やラブストーリーなどの話もとてもよく、
個人的に好きな漫画家さんです。
この作品も初期の短編集ながら、
ストーリーも絵もよいので、
かなりオススメの短編集です。
その中でも「イコール」という話が
個人的には気に入りました。
男女の幼馴染の2人、
距離が近いからこそ見えなかった部分などもあり、
そのことで落ち込んだり・・・
でも、気がつけばそばにいる・・・
そんな距離感がとてもよくあらわれていた作品で、
思春期の揺れる心をうまく表現してたかのようでした。
「イコール」を読めただけでも
この短編集を読んだかいがあると思えるほどの作品です。
甘く切ないラブストーリーが詰まった
この短編集はおすすめですよ♪
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
ショップジャパン

電子タバコ「C-Tec DUO」



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > カ行 (1巻完結)
- tag
- 茉崎ミユキメディアファクトリーラブストーリー
- 2017⁄09⁄16(Sat)
- 07:03
ブレイクショット 【著者:前川たけし】

前川たけしさんの作品『
作者の前川たけしさんの作品といえば
『
イメージがないという人も多いのではないでしょうか。
僕も最初は『鉄拳チンミ』から読み始めたのですが、
週刊少年マガジンで始まった『ブレイクショット』を読み始めると
チンミよりもこちらの方にハマってしまいました。
当時「ハスラー」という映画の影響からか、
ビリヤードが流行りだし、
プールバーでビリヤードをする若者も増え、
ビリヤード人口が増えて、
漫画なども何作か連載されたほどです。
この『ブレイクショット』なのですが、
高校生の織田信介が1人でビリヤード部に所属しており、
部費を確保するために大会に出場し優勝をし、
ここから高校生だけの大会にこだわらず
全国のビリヤードのプロとも戦っていくという
ビリヤード漫画になっています。
織田はもともとジャンプショットが得意で
大会で知り合った土門巌に友人からもらったキューを貰い受け、
ダグラスショットという伝説のジャンプボールの謎を解き、
プロとの対決をしていくことになります。
少年誌に描かれている作品なので、
かなり無理な設定はあるのですが、
大人でもワクワクしながら読むことが出来る作品ですので、
まだ読んだことない人はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
ゆこゆこネット


