- 2017⁄10⁄02(Mon)
- 22:03
シンデレラゲーム 【著者:安達拓実】

安達拓実さんの作品『
小さな芸能事務所に所属する
地下アイドルグループ“フローズン ラズベリー”で
センターを務める杏崎つむぎは
事務所の社長から見捨てられてしまいました。
グループを存続したい・・・そう思ったつむぎは、
女性たちにさまざまなゲームをさせる
アンダーグラウンドのネット番組に出場します。
この番組は視聴者たちが女性に投資をし、
女性たちがゲームをして勝者が敗者の投資金も得られ、
敗者は恥辱な罰ゲームをさせられる・・・というもので
ゲームに出ることによりグループの名前も売れ、
資金も稼げる・・・ということで
つむぎは勝負することになりました。
ゲームに勝ち上がっていくことに
さらに過激な罰ゲームになっていくのですけど、
こういったちょいエロ作品にしては
ゲームの設定がかなり細かくて、
エロ無しでも十分に楽しめるのではないか・・・
という内容でした。
(・・・とはいえ、エロありの方がいいですよね^^;)
ちょいエロ系の漫画としてはもったいないほど
きちんとしたストーリーがありますので、
ゲーム漫画が好きな方は読んでみるのもいいかもしれないです。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」
オンラインガチャサービス【colone(コロネ)】




スポンサーサイト
- 2017⁄10⁄02(Mon)
- 15:03
しないことリスト 【著者:pha】

phaさんの著書『
現代は別にしなくてもいいことでも
それに時間をさいてしまったり、
ネットなどの情報に振り回されたり・・・と
時間を無駄につかっている人がたくさんいます。
そういった人がしていることは、
本当に必要なことばかりなのでしょうか・・・
この書籍なのですが、
普通に生きていると、当たり前に必要なものが
別にいらないのかも・・・なんて思えるようになる
ちょっと不思議な書籍になっていました。
実際に時間に振り回されている人なんかは
振り回されている中にも
本当は「しなくていいこと」があるのかもしれません。
そんなのを見つけることにより、
少し時間に余裕ができたりするものです。
また、新しいモノなどが発売されると、
それに飛びついたり、モノに振り回されたりするのですが、
それは自分に「必要なもの」なのか・・・
そういったことも教えてくれる・・・そんな書籍です。
これを読むことにより、
何かガチガチに固まっていた頭が柔らかくなった感じがし、
もう少しゆるく生きてもいいのでは?なんて思いも出てきました。
時間に追われたり、モノに振り回されたりしている人には
読んでもらいたい・・・そんな書籍です。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
アニメ・漫画大好き【キャラクターグッズの通販】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
がくぶん特選館




- 2017⁄10⁄02(Mon)
- 07:03
オレたちは弥勒君に夢中! 【著者:鹿ちゃん】

鹿ちゃんさんの作品『
小学校に通う味田弥勒は普通の男の子だったのですが、
担任の先生が産休にはいり、
臨時にやってきた不動明夫という先生が
イケメンでかっこいいのですが、
弥勒菩薩像にキスをする・・・という、
ちょっと変わった行動をする人だったのです。
弥勒くんをみるなりウインクをしたり、
付け回したり・・・
不動の行動に不審に思った弥勒くんに不動は語り始めました。
「弥勒様 あなたは仏 弥勒菩薩様の転生でございます」と・・・
その後も、
弥勒菩薩が転生した弥勒くんの前には
不動明王の不動だけでなく、
次々と天界からイケメンの五大明王が現れます。
五大明王はそれぞれちょっと変わった趣味などをもっており、
残念なイケメン5人に守られ?るという
弥勒くんの小学生生活が描かれています。
最近では神様も仏様も漫画になる時代です。
この作品なのですが、
キャラにインパクトがあるだけでなく、
人間界での姿、天界での姿などの描き分けなどもあり、
面白い設定で描かれています。
ショタとイケメン5人・・・という設定にしていることで、
女性にも人気がでるのではないかと思われますので、
今からチェックしておくのもいいかもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
宅配買取サービス「ディズニー館」


