- 2017⁄10⁄28(Sat)
- 22:04
彼女をイカせる心理テクニック 【著者:マニアックラブ研究会】

マニアックラブ研究会の著書『
SEXについてのHOW TO本というのは
アダルトな書籍、実践的な書籍、オタク向け、
可愛い書籍、女性向け・・・など、
いろいろな種類がでています。
それは読む人が読みやすい・・・
自分の好みの絵で描いてあるから・・・
といった感じで選ばれる方も多いとおもいます。
この書籍も数あるHOW TO本の1冊にすぎないのですが、
女性の誘い方や女性をコントロールするための心理テクニック、
または女性を感じさせるための効果的テクニックなど、
わかりやすく説明されていました。
こういった書籍というのは
彼女が欲しい・・・
彼女ができてどうすればうまく恋愛できるのか・・・
またエッチまでもっていくにはどうすればいいのか・・・
など知識として知っておくには
1度は読んでおいたほうがいい書籍です。
恋愛に奥手な人などは
彼女ができても、なかなかうまくいかない場合もあります。
そんな時にはHOW TO本のマニュアルどおりにしてみるのも
ひとつの方法だと思うので、
そんな人にはこの書籍に限らず、
HOW TO本は読んでおいても損はないと思いますよ。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】eBookJapan(電子書籍ダウンロード)
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



スポンサーサイト
- category
- ちょっとエッチな書籍
- tag
- マニアックラブ研究会三和出版心理
- 2017⁄10⁄28(Sat)
- 15:03
まなびやユーレイ 【著者:瀬野反人】

瀬野反人さんの作品『
教師を目指す女子大生の鴨井ゆずは
バイトとして塾の講師をしています。
このホソダ塾は昔は多くの塾生がいたのですが、
少子化の影響と駅前などに塾ができたことにより、
年々、塾生が減ってきました。
細々と経営しているホソダ塾で
遅くまで残っていたゆずの前に
塾長の娘 アイコの幽霊が現れたんです・・・
10年ほど前にはこの塾でも講師をしていたアイコなのですが、
ホソダ塾のことと塾長のことが心配で成仏できずにいて、
この塾をもう少し大きくして欲しいと
ゆずに協力を求めてきました。
自分にそんなことができるのか・・・なんて思いつつ
協力をすることになったゆずなのですが、
アイコの完璧なサポートにより、
講師としてのスキルがアップしていくんです。
幽霊とバイト講師との奇妙な連携により、
ホソダ塾に明るい未来がくるのでしょうか・・・
・・・といった感じで描かれる4コマ漫画になっています。
アイコは幽霊として登場しているのですけど、
ほかの人には見えないだけで
自分ができないことをゆずにしてもらって、
そのおかげでゆずの講師としてのスキルが上がっていきます。
ゆずとアイコのコンビはほのぼのとして
いい感じで描かれていて、個人的に
1巻で終わっているのはちょっともったいない作品です。
・・・とはいえ、キレイな終わり方をしているので、
これはこれでいい終わり方なのかも・・・
【PR】てんさんのオススメ4コマ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
こころからだあんしん葉酸(むくみ対策)
ゆこゆこネット



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > マ行 (1巻完結)
- tag
- 瀬野反人芳文社4コマ漫画
- 2017⁄10⁄28(Sat)
- 07:03
クズとメガネと文学少女(偽) 【著者:谷川ニコ】

谷川ニコさんの作品『
黒髪に黒タイツ、黒手袋をし、
樹の下で本を読んでいる少女 織川衣栞と出会った
古河豊文は一目惚れをしてしまいました。
でも、本なんて全く読まない古河は
接点がなくどうすれば話す機会ができるか・・・って思っていると、
クラス委員を決めるときに衣栞が図書委員に立候補しました。
これはチャンスと古河も図書委員になろうとしたのですが、
メガネをかけた守谷という生徒が手をあげていました。
でも、どうしても衣栞と同じ委員になりたくて
古河も手を上げたのですが、
図書委員になれるのは2人・・・
先生がジャンケンで決めるようにいうと、
委員になったのは古河と守谷でした・・・^^;
同じ図書委員になれなかったのですが、
図書室には衣栞は時々やってきて本を借りていくので、
古河はこの機会を逃さないようアタックを続けます。
こんな感じで文学少女の衣栞に恋をした古河との
ラブコメ作品になるんだろう・・・と思っていたのですけど、
実は衣栞は中学の時には天然キャラで
それを変えようと、高校からキャラをかえるために
黒髪、黒タイツ・・・と文学少女キャラを演じていたんです。
なので、まったく本のことを知らない文学少女(偽)と
ちょっとチャラい古河(クズ)、
本のことが詳しい守谷(メガネ)との
実在にある本を題材にしたラブコメ作品になっています。
ちょっとずれた視点で描かれており、
面白い作品になっていますので、
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
こころからだあんしん葉酸(むくみ対策)
ゆこゆこネット



- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- 谷川ニコ星海社文学少女