- 2017⁄12⁄15(Fri)
- 22:03
ワールドエンドクルセイダーズ 【原作:biki 作画:不二涼介】

原作:bikiさん 作画:不二涼介さんの作品
『
渋谷のスクランブル交差点で大量の自殺者が発生し
何かに感染したのか、死者は増え続けていき、
首相官邸でこの惨事が報告されている中、
オーストラリアが超巨大な未確認生物により
壊滅したと伝えられました。
対策をとる首相官邸にも何者かが侵入し、
次々に殺されていってしまいました。
そこへ内閣総理大臣の桂一兵衛の息子、
とおるとしるしが一兵衛の誕生日を祝うためにやって来たのですけど、
すでに一兵衛は息絶えていました。
そんな時、東京の空が割れ、大きな口が出現し、
この世界に「神の五本指」と呼ばれる5人の敵キャラが登場し、
100日間のサバイバルゲームを開始、
人間が1人でも生き延びれば人類の勝ち、
全滅したら地球は敵キャラのものになると話しだしました。
とんでもないサバイバルゲームが開催されたのですが、
とおるとしるしの前に「神の五本指」の一人、イモリが現れ、
バトルが開始されることに・・・
人間たちは100日の間、1人でも生き残ることができるのか・・・
といった感じのサバイバルホラー作品になっています。
ただ生き残るのではなく、
神の力を手に入れる方法があり、
それを手に入れるには何かを失うことに成るのですけど、
しるしはその力を手にし、「神の五本指」と対等に戦うという
かなり面白い展開になってはいるのですけど、
グロテスクな表現などもあるので、
それでも大丈夫・・・という人にはオススメ作品かも・・・
てんさんのオススメ 少年漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ゆこゆこネット
禁煙パイポ「電子パイポEX」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ヤ・ラ・ワ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 不二涼介biki講談社サバイバル
- 2017⁄12⁄15(Fri)
- 15:02
ゲキカラブ! 【原作:ヒトマスモドル 作画:ズズ】

原作:ヒトマスモドルさん 作画:ズズさんの作品
『
辛いもの(激辛)が大好きな大学生の八角幸一は
町中にある洋菓子店で
幸せそうに商品を見つめている七美冬子が気になり、
この店でバイトをすることに決めました。
そして冬子のお菓子を食べる可愛い姿に惚れてしまい、
一緒に食事を・・・と行きつけのラーメン店へ誘いました。
幸一はいつものように激辛ラーメンを注文するのですが、
冬子もそれが一押しだと思い一緒のものを注文します。
このラーメン・・・かなり激辛なのですけど、
汗をかきながらスープまで飲み干しました。
その食べている姿がとても可愛くさらに惹かれてしまい、
ここから一緒に辛い料理を食べに行く仲になるんです。
・・・といった感じで描かれる
激辛グルメ漫画にラブコメをプラスした作品になっています。
グルメ漫画って料理を作る、料理を食べるの2つにわけられ、
この作品は食べる系の作品になるのですが、
食べる系の作品って本当に美味しそうに食べ姿が描かれていて、
読んでるだけで幸せにしてくれます。
この作品の冬子も美味しそうに、幸せそうに食べる姿が
めっちゃ可愛くて食べる系のグルメ漫画が好きな人なら
絶対にハマると思いますよ。
てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
天然酵素入りバスミルク「Fermiss(フェルミス)」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- 2017⁄12⁄15(Fri)
- 07:04
四ツ谷十三式新世界遭難実験 【著者:有馬慎太郎】

有馬慎太郎さんの作品『
西暦2030年、
テレポーター(超高速航行装置)が開発され、
地球上のどこへでも高速移動できるようになっただけでなく、
月やその他の惑星へも行けるようになりました。
この装置を開発した四ツ谷十三の弟である正宗は
数年ぶりに十三の研究室で会うことになったのですが、
この姉弟・・・あまり仲がよくないようで、
ここでもいざこざが起こってしまい、
正宗がしていた母の形見の腕時計を
未知の惑星とつながっているテレポーターに投げ入れてしまいました。
腕時計を取りにテレポーターを通って
未知の惑星へとやってきた正宗とその友達&兄の十三なのですが、
この惑星にいた生き物に追われ逃げている途中に
テレポーターを壊されてしまい、
未知の惑星で遭難することになってしまったんです・・・
地球に戻れなくなった彼らは
この惑星でサバイバルをすることになったのですが、
はたして無事に帰ることができるのか・・・
といった感じでえがかれる
SFサバイバル作品になっています。
サバイバルを描いた作品なのですが、
あまり難しい話ではなく、
未知の惑星での探索を楽しんでいるかのように描かれていて、
読んでいて楽しい作品になっています。
また、テレポーターを開発した十三が一緒なので、
(十三はかなり性格が悪いですけど^^;)
最後はなんとかなるのでは・・・
なんて楽観的な感じで読んでいます。
ギャグテイストで描かれるSFサバイバル作品に
興味がある方は読んでみるのもいいかもしれませんよ。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
宅配買取サービス「ディズニー館」


