- 2017⁄12⁄19(Tue)
- 22:03
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿 【原作:天樹征丸 金成陽三郎 さとうふみや 作画:船津紳平】

原作:天樹征丸さん 金成陽三郎さん さとうふみやさん 作画:船津紳平さんの作品
『
この作品なのですが
『金田一少年の事件簿』の金田一一に
謎を解かれた犯人側の視点で描かれたスピンオフ作品です。
なので『金田一少年の事件簿』を読んでいなければ
面白みが半減・・・どころかまったくわからないのですけど、
読んでいる人にとってはかなり面白く読むことができます。
本編はシリアスなミステリー作品になっているのですけど、
この作品に関してはかなりギャグタッチで描かれているので
笑いながら読めると思います。
また、犯人が登場した話などのあらすじも書いてあり、
『金田一少年の事件簿』を読んだことない人には
親切な設定となっています。
そして、この作品の面白さを知るために、
原作を読みたくなるかも・・・
・・・といった感じで描かれる
『金田一少年の事件簿』ファンのための
ギャグ漫画になっていますので、
気になった方は読んでみてください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
がくぶん特選館




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- さとうふみや船津紳平講談社ミステリー
- 2017⁄12⁄19(Tue)
- 15:03
美少女同人作家と若頭 【著者:ベニガシラ】

ベニガシラさんの作品『
同人誌のサークルに初めて参加することになった
バナナウンコパクパク(ペンネーム)なのですが、
初参加・・・ということで、
どれだけの部数を刷っていいのかわからず、
SNSで相談したところ
「先生なら1000部売れますよ!」
という言葉を真に受け、
本当に1000部を刷ってしまいました。
初参加なのにダンボールの壁ができてしまい、
誰でもいい・・・買って欲しい・・・と願っていると、
目の前に厳つい顔をした男が現れ、
中身を見せて欲しいと言ってきたんです。
見るからにヤクザのような風貌の男に
初参加のバナナウンコパクパクは
ショバ代なんかを払わなくてはいけないのか・・・
なんてビクビクしていると、
ファンになったので新刊5冊を買うと言い出したんです。
ここからバナナウンコパクパクと
プリチィ ヘッド(このヤクザのHN)との
ファンと作者を超えた?関係を描いた作品になっています。
話が進むとプリチィ ヘッドが
本当のヤクザで若頭だということを知ることになるのですが、
こんな展開になっていくのは想像できませんでした。
(ネタバレをしては面白く無いのであえて書きません^^;)
かなりインパクトのある作品になっているので、
興味が出た方は読んでみるといいかもしれないですよ。
巻末に2巻が出せれば・・・という作者の言葉があるのですが、
個人的には続きを読みたいので出してもらいたいなぁ~
てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
天然酵素入りバスミルク「Fermiss(フェルミス)」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- 2017⁄12⁄19(Tue)
- 07:01
モキュメンタリーズ 【著者:百名哲】

百名哲さんの作品『
この作品なのですが、
作者の百名哲さんが
架空の漫画家の百野哲として登場し、
実体験を元にフィクションを織り交ぜて
「モック(まがいもの)+ドキュメンタリー」の
モキュメンタリーとして描かれた作品になっています。
モキュメンタリーという言葉を知らなかったのですが、
この作品に関してはかなり面白く読むことができました。
その中でも1話目に描かれていた
ネットオークションでのAVの話では
あるAV女優のDVDを2人が競り合いながら落札しているのが気になり、
それを追っかけたドキュメンタリーが描かれており、
1人はファンでそのDVDを他の人には見せたくない・・・
と落札し、焼却する人物で、
もう1人はそのAV女優だったという話になっていました。
ネタバレはこのくらいにして・・・
その他にも普通の人では考えられないような話で描かれていて
この世界観にどっぷりとハマってしまいました。
以前、百名哲さんの別の作品
『演劇部5分前』を読んだ時に、
「この漫画家さんはこれから人気になる!」
なんて思っていたのですけど、
それからほとんど名前を聞くことがなく・・・
久しぶりに名前を見て読んだのですが、
やっぱり僕の感性に合う漫画家さんなのだと
再び思いました。
この作品・・・面白いのかそうでないのかは
その人の感性しだいなのですけど、
この作品を読んで面白い・・・って思った人は
百名哲さんの別の作品も読んでもらいたいです。
独特な世界観で描かれているので面白いですよ。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
天然酵素入りバスミルク「Fermiss(フェルミス)」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- オススメ漫画 > マ行 (オススメ漫画)
- tag
- 百名哲エンターブレイン