- 2017⁄12⁄23(Sat)
- 22:03
交換カノジョ 【著者:AFFLE】

AFFLEさんの作品『
卒業旅行の計画を立てていた
コースケとマイ、ヨシキとゆう、
それぞれ恋人同士という仲良し4人組だったのですが、
いつものようにWデートの延長としての
卒業旅行じゃつまらない・・・
この旅行中、彼女を交換しないか・・・とヨシキが言い出し、
ヨシキの彼女のゆうも乗り気で
成り行きで旅行中は彼女を交換することになりました。
旅行中、自由行動の時だけでなく、
ホテルの部屋割りまで彼女を交換するとは思わなかったのですが、
こちらも成り行きで交換したままに・・・
部屋に入るとゆうは「覗かないでね」と先へ風呂へと入るのですが、
コースケを呼ぶ声がし、行ってみると、
ゆうは裸のまま立っていました。
驚いたコースケにゆうは迫ってきて、
お風呂場で・・・そしてベッドでエッチをしてしまうんです・・・
逆にマイもヨシキに迫られ
されるがままエッチに興味がなかったマイは
少しずつエッチに目覚めていきます・・・
・・・といった感じで描かれる
パートナーを交換しエッチをする・・・という
作品になっています。
次第にエスカレートする2組のカップル・・・
最終的にはどうなることか・・・
それはあなたの目でたしかめてください。
てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
禁煙パイポ「電子パイポEX」



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > カ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- AFFLEジーウォーク
- 2017⁄12⁄23(Sat)
- 15:03
“てん”の今年読んだ漫画・・・その3(ホラー・サスペンス系の作品)
前回に引き続き、
今日はホラー・サスペンス系の作品で、
今年読んだ中で良かった作品をあげていきます。
山崎京さんの作品『
死刑囚捜査官芥川介の事件簿』(小学館)
カトウタカヒロさんの作品『
ジンメン』(小学館)
押見修造さんの作品『
血の轍』(小学館)
江野スミさんの作品『
亜獣譚』(小学館)
間瀬元朗さんの作品『
粘菌人間ヒトモジ』(小学館)
中川海二さんの作品『
ROUTE END』(集英社)
座紀光倫さんの作品『
少年の残響』(講談社)
千田大輔さんの作品『
異常者の愛』(講談社)
浅田有皆さんの作品『
氷の豚』(秋田書店)
原作:てにをはさん キャラクター原案:なのりさん 作画:笹原智映さんの作品
『
女学生探偵と偏屈作家』(メディアワークス)
原作:オクショウさん 作画:綾杉つばきさんの作品
『
ミエタミエナイセカイ』(少年画報社)
蒼伊宏海さんの作品『
渋谷金魚』(スクエニ)
河野那歩也さんの作品『
監禁嬢』(双葉社)
菅原キクさんの作品『
マザーグール』(徳間書店)
原作:志名坂高次さん 作画:粂田晃宏さんの作品
『
モンキーピーク』(日本文芸社)
稲空穂さんの作品『
おとぎ話バトルロワイヤル』(メディアファクトリー)
緒里たばささんの作品『
ヒロインズゲーム』(新潮社)
佐藤洋寿さんの作品『
屍牙姫』(徳間書店)
原作:外薗昌也さん 作画:小池ノクトさんの作品『
殺戮モルフ』(秋田書店)
今年もホラー・サスペンス系の作品は豊作だったと思います。
これでもかなり絞り込んだ方ですから・・・
その中でも個人的に気に入った作品は
『女学生探偵と偏屈作家』『マザーグール』
『死刑囚捜査官芥川介の事件簿』です。


『
女学生探偵と偏屈作家』は
文化祭を控えた高校の屋上で事件が起こり、
第一発見者でこの学校の女性とのひばりが
推理小説家の久堂蓮真の意見を聞きながら
事件を解決しようとするミステリー作品です。


『
マザーグール』は
修学旅行でドバイへと行くはずだった
お嬢様学校の生徒たちを乗せた豪華客船が座礁し転覆してしまい、
放り出された生徒たちが無人島に流れ着くのですが、
この島は恐ろしい伝承が残る島だったんです。
そうとも知らずに女子生徒たちは
サバイバルを行いながら脱出しようとするのですが・・・
といった感じで描かれるサバイバルホラー作品になっています。


『
死刑囚捜査官芥川介の事件簿』は
死刑判決を受けた受刑者の芥川介は
無罪を主張しつづけながら囚人として日々を送っているのですが、
頭脳明晰で警察でもお手上げな
完全犯罪などの事件を一つ解決するごとに
死刑の執行を延期するという契約を警察と結んでいて、
犯人を追い詰めるミステリー作品になっています。
グロいホラー作品なども読むのですけど、
ホラー・サスペンス系で印象に残るのは
ミステリーなどの読み応えのある作品が多いです。
あと・・・おまけなのですが、
『
おとぎ話バトルロワイヤル』『
ヒロインズゲーム』なのですけど、
両作品とも童話などの主人公が殺し合う話になっています。
同時期によく似た作品があると
ネタをパクったの?なんて思ってしまうのですが、
全く違った感じで楽しめるので両作品とも今後が楽しみです。
次回、グルメ系の作品へと続きます・・・
【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
ショップジャパン


禁煙パイポ「電子パイポEX」


今日はホラー・サスペンス系の作品で、
今年読んだ中で良かった作品をあげていきます。
山崎京さんの作品『
カトウタカヒロさんの作品『
押見修造さんの作品『
江野スミさんの作品『
間瀬元朗さんの作品『
中川海二さんの作品『
座紀光倫さんの作品『
千田大輔さんの作品『
浅田有皆さんの作品『
原作:てにをはさん キャラクター原案:なのりさん 作画:笹原智映さんの作品
『
原作:オクショウさん 作画:綾杉つばきさんの作品
『
蒼伊宏海さんの作品『
河野那歩也さんの作品『
菅原キクさんの作品『
原作:志名坂高次さん 作画:粂田晃宏さんの作品
『
稲空穂さんの作品『
緒里たばささんの作品『
佐藤洋寿さんの作品『
原作:外薗昌也さん 作画:小池ノクトさんの作品『
今年もホラー・サスペンス系の作品は豊作だったと思います。
これでもかなり絞り込んだ方ですから・・・
その中でも個人的に気に入った作品は
『女学生探偵と偏屈作家』『マザーグール』
『死刑囚捜査官芥川介の事件簿』です。

『
文化祭を控えた高校の屋上で事件が起こり、
第一発見者でこの学校の女性とのひばりが
推理小説家の久堂蓮真の意見を聞きながら
事件を解決しようとするミステリー作品です。

『
修学旅行でドバイへと行くはずだった
お嬢様学校の生徒たちを乗せた豪華客船が座礁し転覆してしまい、
放り出された生徒たちが無人島に流れ着くのですが、
この島は恐ろしい伝承が残る島だったんです。
そうとも知らずに女子生徒たちは
サバイバルを行いながら脱出しようとするのですが・・・
といった感じで描かれるサバイバルホラー作品になっています。

『
死刑判決を受けた受刑者の芥川介は
無罪を主張しつづけながら囚人として日々を送っているのですが、
頭脳明晰で警察でもお手上げな
完全犯罪などの事件を一つ解決するごとに
死刑の執行を延期するという契約を警察と結んでいて、
犯人を追い詰めるミステリー作品になっています。
グロいホラー作品なども読むのですけど、
ホラー・サスペンス系で印象に残るのは
ミステリーなどの読み応えのある作品が多いです。
あと・・・おまけなのですが、
『
両作品とも童話などの主人公が殺し合う話になっています。
同時期によく似た作品があると
ネタをパクったの?なんて思ってしまうのですが、
全く違った感じで楽しめるので両作品とも今後が楽しみです。
次回、グルメ系の作品へと続きます・・・
【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
ショップジャパン

禁煙パイポ「電子パイポEX」



- 2017⁄12⁄23(Sat)
- 07:03
あたりまえのぜひたく。 【著者:きくち正太】

きくち正太さんの作品『
この作品なのですが、
作者であるきくち正太さんの家に
毎度毎度、口うるさい厄介者の編集者が現れ、
料理についてうんちくをのべたりします。
そんな編集者を黙らすかのように
普通の食材にちょっと手間を加えた料理でもてなす・・・
そんなグルメ漫画になっています。
ちょっとした下ごしらえや調味料を加えるだけで、
料理の味が美味しくかわる・・・
そんな裏ワザのようなことも描かれています。
料理に詳しくない人でも
それほど手間をかけずに料理がおいしくなる・・・
そんな裏ワザを読みながら覚えるのはどうでしょうか。
本格的な料理は大変でしょうけど、
一手間で美味しく変わるので、
美味しい料理を作って食べる・・・
そんな贅沢な時間を過ごすのもいいかもしれませんよ。
てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
こころからだあんしん葉酸(むくみ対策)
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」


