- 2018⁄01⁄31(Wed)
- 22:03
脳内アリス 【著者:タカハシマコ】

タカハシマコさんの作品『
母親は男を作って出て行ってしまい、
認知症の祖母の介護とアルバイトに追われ
疲れ果てた宇佐美灯莉は
自殺を決意して出ていこうとした時に、
祖母の部屋から物音が・・・
母親のように見捨てて出て行くこともできず、
祖母の部屋に入ると、
祖母の背中から「アリス」と名乗る少女が出てきて、
「私を殺した人間のところに案内してほしい」
と言い出したんです・・・
灯莉は「アリス(祖母)」と一緒に
京都へと旅立つ・・・
といったファンタジー?ミステリー?作品になっています。
タカハシマコさんの作品って
タッチは可愛いのですが、
読みだすとひきこまれていく・・・
そんな奥が深い作品も多く、
この『脳内アリス』も
そのような作品になっていました。
個人的にはかなり良作だと思い、
ネタバレはしたくないので詳しくは書きませんが、
意外な展開になっていて面白かったので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
「U-NEXT(ユーネクスト)」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ナ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- タカハシマコ講談社ミステリー
- 2018⁄01⁄31(Wed)
- 15:02
関西はソース文化!(『来世は他人がいい』より)

小西明日翔さんの作品『
本編とはあまり関係のない?話になるのですが、
個人的にすごくハマった話がありました。
コミック1巻の巻末の番外編として描かれていたシーンで、
この作品のヒロインである染井吉乃が
関東に引っ越しが決まり、
荷物を整理していたら自分で詰めていない箱があり、
その箱を開けてみると
ウスターソース、とんかつソース、お好み焼きソース、
焼きそばソース、たまりソースなどがぎっしり詰まってたんです。
なぜ、こんなソースばかり入った箱があるのかわからず、
祖父に聞くと、関東ではソースの種類があまりないため
吉乃のために用意したものなんです。

関西人は食べるものによってソースをかえる人が多く、
僕も同じようなことをしています。
なので、関東で数年暮らしていたのですが、
関西のみで販売されている地ソースなどは
送ってもらってたぐらいです。
吉乃の祖父も同じようなことを思っていたのに
ちょっとハマってしまったんです。
また、関東では天ぷらに醤油をかけるようですが、
関西ではソース派がかなりいるので、
これも関東の人には受け入れられなかったなぁ~
まぁ、食文化は地域が違えば変わるので、
もし、変わった食べ方をしている人がいても、
あまり突っ込まないようにしてあげてくださいね^^;
てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
ダイエットサポートサプリ「プレミアムスリムビオ」
セクシャルヘルスケア「モテラブ」



- category
- “てん”の心に残った名シーン > ヤ・ラ・ワ行 (名シーン)
- tag
- 小西明日翔講談社ラブストーリー
- 2018⁄01⁄31(Wed)
- 07:03
子育てビフォーアフター 【著者:吉川景都】

吉川景都さんの作品『
この作品なのですが、
作者である吉川景都さん自身の
子育て奮闘記を描いた4コマ漫画になっています。
子育て漫画はよくあるのですが、
そういった作品と違っているところは
吉川景都さんがコミュ障で
人付き合いが苦手なんですけど、
子育ての為に一生懸命さがとても良く描かれています。
また、娘のえっちゃんの行動や質問などが
かなり良く、どう答えればいいのか・・・
吉川さんの悩む姿も面白いです。
子供を持つ等身大の母親がそのまま描かれていますので、
子育て中のお母さんが読むと勉強になりますし、
子育てを終えたお母さんだと、
こんなことあったなぁ~なんて楽しめると思いますので、
気になった方は読んでみてはどうでしょうか。
てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
女性のお悩み解消 《通販サイト》
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
水素サプリ「H2 Supplement」



- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- 吉川景都新潮社子育て
- 2018⁄01⁄30(Tue)
- 22:03
ブラック・バイヤー・ガールズ ~帝国百貨店裏外商部~ 【著者:けんたろう】

けんたろうさんの作品『
母親がエレベーターガールをしていたこともあり、
子供の頃から憧れだったエレベーターガールとして
帝國百貨店に就職が内定したものの、
いきなり辞令で総務部商品管理課に
配属されてしまった赤星茜は
心を折られ、しぶしぶ業務を行っていました。
そんなある日、先輩のデスクに電話がなり
先輩の代わりに配達業務をすることに・・・
某空港でその荷物を運び出すことになるのですが、
厳重に結界が張り巡らされたコンテナの中に
猫のような生き物を見つけた茜は
助けるために普通の人では破れない結界の中に入っていき、
猫のような生き物を助け出したのですが、
その生き物に噛まれ?(食べられ?)てしまい、
次に意識が戻った時には拘束された状態でした。
何が起こったかわからない茜なのですが、
実はあの猫のような生き物は「角端獣」という神獣で
茜と融合してしまったんです。
帝國百貨店は兵器クラスの幻獣や珍獣などを
依頼主に販売する・・・という裏の部署があり、
「角端獣」と融合してしまった茜は
自分が以前から持っていた「結界喰い」という能力と
「角端獣」の能力を駆使し働くことになりました。
・・・といった感じで描かれる
神獣、珍獣などを捕獲するといった感じの
ガールズバトル作品になっています。
ストーリーが良いだけでなく、
けんたろうさんの描くちょっとエッチな描写が
この世界観をさらに面白くしており、
今後、注目されるのでは・・・と思うような作品ですので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」
オンラインガチャサービス【colone(コロネ)】




- category
- ちょいエロ漫画 > ハ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- けんたろうワニブックスバトル
- 2018⁄01⁄30(Tue)
- 15:03
今宵の悪魔定食 【著者:橋本智広】

橋本智広さんの作品『
最近ではダイエットしている人や
生活習慣病などを気にしている人など、
低カロリー、低脂肪、減塩、糖質制限・・・
などなど、食事に気をつけている人が
たくさんいるのではないでしょうか。
この作品なのですが、
↑で書いたような真逆の料理、
高カロリー、高脂肪、高塩分、高糖質・・・
などの要素を併せ持つ悪魔のような食事を
美味しくいただいている・・・
そんな作品になっています。
もし、ダイエットしている人や
生活習慣病などで食事制限している人などには
おすすめできない・・・そんな作品になっています。
でも、ここに描かれている食事は
体に悪い・・・とわかっていても
美味しそう・・・いや、美味しいんですよね。
なので、どうしても食べたい・・・って思う人は
ある程度の覚悟をして食べてくださいね^^;
てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
天然酵素入りバスミルク「Fermiss(フェルミス)」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- グルメ漫画 > カ行 (グルメ漫画)
- tag
- 橋本智広芳文社グルメ
- 2018⁄01⁄30(Tue)
- 07:04
バッドマン アンド ジャスティスリーグ 【キャラクター監修:DC COMICS 作画:手代木史織】

キャラクター監修:DC COMICS 作画:手代木史織さんの作品
『
作画をされている手代木史織さんといえば
車田正美さん原作の『
『
作画をされたことにより知りました。
とても絵が上手く綺麗な印象だったのですが、
今回はアメコミで人気のバッドマン、スーパーマン、
ワンダーウーマンなどが登場する
「ジャスティスリーグ』の世界を
漫画で描いた作品になっています。
実は『アメコミ』の絵が苦手で
今までほとんど読んだことなかったのですけど、
手代木さんが作画されている・・・
ということで読んでみたのですが、
個人的には『アメコミ』よりも読みやすく、
これなら読んでいけそう・・・
そんな作品でした。
今まで苦手だったジャンルですけど、
やっぱり漫画は絵が好みだと、
ストーリーも入ってくるんですね。
『アメコミ』が苦手だったので
バッドマンのストーリーなどは
ほとんど知らなかったので、
新たな気分で読めるので、
今後、コミックが出るのを楽しみに待ちたいと思います。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
暮らしの生活雑貨を通販で!
ゆこゆこネット
禁煙パイポ「電子パイポEX」



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 手代木史織秋田書店ヒーロー
- 2018⁄01⁄29(Mon)
- 22:04
ハイリスクミッションセラピー 【著者:仲島歩】

仲島歩さんの作品『
現代は難病といわれていた病気も
医療法がみつかり治るようになってきたのですが、
それとは逆に現代病といわれる病気が増えてきました。
普通の高校に通う江戸川純助は
勉強のストレスから猫へと癒やしを求めるようになっていて、
この日も学校の校舎裏で猫と戯れていました。
そこにクラスのアイドル的存在の管殿いおりが現れ、
江戸川に「おっぱいを揉んで欲しい・・・」
と言ってきたんです。
何がなにかわからず
騙されているのでは・・・と思った江戸川なのですが、
苦しそうにしているいおりを見て
仕方なく?役得?でおっぱいを揉むことに・・・
おちついたいおりは
自分がモンデレラ症候群という現代病で、
薬を飲んでいれば発作は起こらないけれども、
発作が出たら誰かにおっぱいを揉んでもらわなければ
症状が治まらない・・・そんな病をわずらっていたんです。
・・・といった感じで
いおりが発作が起きると江戸川がおっぱいを揉む・・・
そんな夢の様なシチュエーションで描かれる
ほんのりエッチな漫画になっています。
いおりだけでなく、
別のモンデレラ症候群をもつ女の子も登場し、
江戸川はさらに美味しい思いをしていくので、
羨ましい・・・と思った人は読んでみてください。
ただ・・・おっぱいを揉んだりするんですけど、
モロな描写はありませんからね^^;
てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
ショップジャパン

ゆこゆこネット



- category
- ちょいエロ漫画 > ハ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 仲島歩集英社ちょいエロ
- 2018⁄01⁄29(Mon)
- 15:04
絵はすぐに上手くならない デッサン・トレーニングの思考法 【著者:成冨ミヲリ】

成冨ミヲリさんの著書『
絵がうまくなりたい・・・と思っている人は
世の中にたくさんいるでしょう。
それも「すぐに上手くなりたい」・・って人が・・・
絵が上手くなるには練習が一番なのですが、
いくら絵を描いても自分が思っているように
上手く描けないことが多々あると思います。
何度描いても上手くならないから
絵を描くのをやめた・・・なんて人もいるのではないでしょうか。
絵が上手く描きたい・・・
絵を出来るだけ早く上手くなりたい・・・
この書籍はそんな人に向けて書かれた感じで、
自分が描きたい絵はどういったのか、
苦手なのはどういった絵なのか・・・
そういった人がどう練習すれば
苦手な部分を克服できるかが項目に分かれて書かれています。
なので、自分が苦手だった部分を読むだけで
絵がかなり上達するのではないでしょうか。
スポーツでも基礎がなっていなければ上手くなりません。
また、野球でもサッカーでも基礎ができていても
各ポジションによって運動能力や考え方も違ってきます。
この書籍は各項目により、
自分の苦手な部分を補うことで
知識を得ながら絵を楽しんで描けるよう書かれているので、
絵を描きたい人、苦手な部分を克服したい人には
もってこいの書籍になっていました。
僕も昔は絵を描いていて
最近になり、また絵を描きたくなってきていたので
この書籍を読んだのですけど、
かなり面白く読むことができました。
時間があるときにでも絵を描いてみようかなぁ~
なんて気分にさせてくれた書籍です。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
ゆこゆこネット
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」



- 2018⁄01⁄29(Mon)
- 07:03
ド直球彼氏×彼女 【著者:ふじた渚佐】

ふじた渚佐さんの作品『
高校1年生で剣道部の本田進一は
友達から借りたエロ本を
風紀委員の若宮真子に見つかり
追いつ追われつ?のデットヒートを繰り広げている時に
転けた真子を進一が保健室に運んだり、
進一が偶然に真子の胸を揉んでしまったりと、
なんだかハチャメチャな展開ではじまるんですが、
真子は進一のことが少しずつ気になります。
でも、真子は風紀委員としてマジメすぎる性格で
恋愛なんてしたこともなく・・・
また、進一も剣道バカで恋愛なんてしたこともなく・・・
こんな2人なのですが、
真子が告白したことにより、
友達から・・・と言うかたちで付き合うことになるのですが、
付き合うというよりも男女間での友情といった感じで描かれる
ちょっと変わったラブコメ作品になっていて
何が起こるかわからない2人の恋愛は
迷いがない直球で描かれていて
読んでいるだけでスカッとします。
優柔不断なラブコメが苦手・・・なんて人は
この作品にハマると思いますので、
気になった方はチェックしてみるのはどうでしょうか。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
ゆこゆこネット
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- ふじた渚佐一迅社ラブコメ
- 2018⁄01⁄28(Sun)
- 22:02
煉獄女子 【著者:室井まさね】

室井まさねさんの作品『
都内のとある中学校で女子生徒が
目をくりぬかれた状態で惨殺された事件が起きた・・・
そんな出だしから始まります。
舞台を変えて、
中高一貫の私立校の高等部に進学した浦部詩音は
進学しても中学の頃からいじめられている女子生徒たちと
また同じクラスになってしまうのですが、
外部入試で高等部から入学してきた
瀬尾霧恵と知り合い友達になることに・・・
霧恵は成績優秀、スポーツ万能なのですが、
左手の手首に自殺未遂のような傷があり、
謎が多い少女だったのです・・・
そして霧恵が入学してきたことにより、
いじめていた女子生徒たちの間に
険悪な雰囲気が漂い、仲間割れがおきたり、
ついにはいじめていた主犯格の女子生徒が
首を吊った状態で1巻が終わっていました・・・
冒頭の中学生の殺人、その事件を追う警察、
いじめていた側の仲間割れなど・・・
さまざまな謎な要素があるのですが、
どのような線でつながっていくのか
すごく楽しみな作品になっています。
サスペンス要素の強いストーリーになっていますので、
こういった作品が好きな方にはおすすめですので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
宅配買取サービス「ディズニー館」



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ヤ・ラ・ワ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 室井まさね竹書房サスペンス