- 2018⁄01⁄14(Sun)
- 22:04
皆様の玩具です 【著者:石井康之】

石井康之さんの作品『
高校生の月宮ツカサは母親を亡くし、
父親と弟との3人暮らしをしていて、
家事などはツカサが担当していました。
友人たちとも遊びたいとは思うものの、
家事は自分の役割として日常をおくっていたのですが、
ある日、家を訪ねてきた何者かわからない
マスクをした人物に殴られ気絶してしまい、
気が付くと後ろ手に手錠をかけられ
見知らぬ部屋にいました。
すると女性が5人現れその中の1人が話だしました。
1.あなたは私達に拉致されました。。
2.あなたは今日から私達に監禁されます。
3.“なぜこんなことになったのか”
“いつまで監禁されるのか”“誰の指示なのか”
これら全てについてはなにもいえません。
4.あなたはこれから私達に毎日拷問されます。
そしてマスクをしていた人物がマスクをとると、
その人物が高校の教師 桜野先生だったのです。
ここからツカサは毎日のように
女性たちそれぞれ違う拷問をうけるわけですが・・・
・・・といった感じで描かれる
ちょいエロなサスペンス作品になっています。
この作品・・・内容的にはかなりヤバいんですよね。
ここ数年、現実でも拷問、監禁事件があとを絶たなく、
個人的にこういった作品は好きで読むのですが、
打ち切りにならないか心配してしまいます・・・
ただ、内容なのですが、女性たちが言ったように、
なぜツカサが監禁されなければならないのか・・・
誰が裏で糸を引いているのか・・・
まだまだ謎な部分が多いのですけど、
かなり面白い作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > マ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 石井康之講談社サスペンス
- 2018⁄01⁄14(Sun)
- 15:03
お嬢様はアイスがお好き。 【著者:はなこ】

はなこさんの作品『
冬でもこたつに入りながらアイスを食べる
アイス大好きの相沢スイのクラスに
どこから見てもお嬢様で
視線も冷たい有栖川氷香がやってきました。
スイは気になり氷香に声をかけるのですが、
返ってくる言葉も凍るほど冷たい言葉なんです。
ある日、スイがドジを踏んでしまい
花瓶の水を氷香にかけてしまい、
風邪を引いてはいけないと学校の近くにある自宅へ連れて来て、
乾くまでの間、こたつに入ってもらおうとします。
でも、お嬢様の氷香はこたつの存在も知らず・・・
そこで、自分が一番至福と思っている
こたつに入りながらアイスを食べるのをススメました。
今まで市販されている庶民が食べるような
アイスを食べたことなかった氷香は
アイスの美味しさをしり、二人は仲良くなるんです。
・・・といった感じで描かれる
女子高生とアイスを題材にした4コマ漫画になっています。
いわゆる食べ物系の漫画なのですが、
この作品はアイスメインで描かれています。
ただ、アイスを食べるだけでなく、
ちょっとアレンジした食べ方も紹介してあり
(例えば雪見だいふくにコーヒーを入れたり、
黒蜜、きなこをかけて食べたり・・・)
ちょっと試したくなると思いますよ。
話もまったりとしているので、
癒し系、ほのぼの系、可愛い女の子系の作品が好きな方は
きっとハマると思いますよ。
てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
ショップジャパン




- category
- グルメ漫画 > ア行 (グルメ漫画)
- tag
- はなこメディアファクトリーほのぼのグルメ
- 2018⁄01⁄14(Sun)
- 07:04
杖ペチ魔法使い♀の冒険の書 【著者:あわ箱】

あわ箱さんの作品『
父は伝説の戦士、母は最強の武闘家、
そんな超エリートの娘であるマオは
何故か魔法使いを職業とし
共に旅をする仲間を探していました。
ただ・・・魔法使いを目指すマオのステータスは
かしこさ 3 力 999 と
両親から力だけを受け継いでいて、
強そうな戦士も一撃で倒すほどの腕力をもっているんです。
そんなマオの前に
ちょっと残念?な勇者のイサムが現れ、
言葉足らずなセリフに口説かれていると勘違いしてしまい、
一緒に旅をすることになりました。
その他にも、真面目に遊び人をしているユウ、
ちょっとエロ系の僧侶のセイラも仲間に加わり、
4人パーティで冒険が始まることになるのですが、
こんなダメダメパーティで冒険ができるのか・・・
・・・といった感じで描かれる
まったりとしたRPGコメディ作品になっています。
冒険をするにはバランスが悪いのですけど、
マオが魔法も覚えたら魔法戦士になれるのでは?
なんて思うのですけど、
マオは相変わらず力に頼ってばかりで・・・^^;
まぁ、コメディ作品なので、
そこまで設定にこだわることはなく、
あわ箱さんの作品らしく
ゆるゆるなRPGコメディで描かれているので、
これはこれで楽しく読むことができますよ♪
てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
旅の準備はここで決まり!《旅行グッズ通販サイト》
がくぶん特選館

TSUTAYA DISCAS


