- 2018⁄01⁄31(Wed)
- 22:03
脳内アリス 【著者:タカハシマコ】

タカハシマコさんの作品『
母親は男を作って出て行ってしまい、
認知症の祖母の介護とアルバイトに追われ
疲れ果てた宇佐美灯莉は
自殺を決意して出ていこうとした時に、
祖母の部屋から物音が・・・
母親のように見捨てて出て行くこともできず、
祖母の部屋に入ると、
祖母の背中から「アリス」と名乗る少女が出てきて、
「私を殺した人間のところに案内してほしい」
と言い出したんです・・・
灯莉は「アリス(祖母)」と一緒に
京都へと旅立つ・・・
といったファンタジー?ミステリー?作品になっています。
タカハシマコさんの作品って
タッチは可愛いのですが、
読みだすとひきこまれていく・・・
そんな奥が深い作品も多く、
この『脳内アリス』も
そのような作品になっていました。
個人的にはかなり良作だと思い、
ネタバレはしたくないので詳しくは書きませんが、
意外な展開になっていて面白かったので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
「U-NEXT(ユーネクスト)」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ナ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- タカハシマコ講談社ミステリー
- 2018⁄01⁄31(Wed)
- 15:02
関西はソース文化!(『来世は他人がいい』より)

小西明日翔さんの作品『
本編とはあまり関係のない?話になるのですが、
個人的にすごくハマった話がありました。
コミック1巻の巻末の番外編として描かれていたシーンで、
この作品のヒロインである染井吉乃が
関東に引っ越しが決まり、
荷物を整理していたら自分で詰めていない箱があり、
その箱を開けてみると
ウスターソース、とんかつソース、お好み焼きソース、
焼きそばソース、たまりソースなどがぎっしり詰まってたんです。
なぜ、こんなソースばかり入った箱があるのかわからず、
祖父に聞くと、関東ではソースの種類があまりないため
吉乃のために用意したものなんです。

関西人は食べるものによってソースをかえる人が多く、
僕も同じようなことをしています。
なので、関東で数年暮らしていたのですが、
関西のみで販売されている地ソースなどは
送ってもらってたぐらいです。
吉乃の祖父も同じようなことを思っていたのに
ちょっとハマってしまったんです。
また、関東では天ぷらに醤油をかけるようですが、
関西ではソース派がかなりいるので、
これも関東の人には受け入れられなかったなぁ~
まぁ、食文化は地域が違えば変わるので、
もし、変わった食べ方をしている人がいても、
あまり突っ込まないようにしてあげてくださいね^^;
てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
ダイエットサポートサプリ「プレミアムスリムビオ」
セクシャルヘルスケア「モテラブ」



- category
- “てん”の心に残った名シーン > ヤ・ラ・ワ行 (名シーン)
- tag
- 小西明日翔講談社ラブストーリー
- 2018⁄01⁄31(Wed)
- 07:03
子育てビフォーアフター 【著者:吉川景都】

吉川景都さんの作品『
この作品なのですが、
作者である吉川景都さん自身の
子育て奮闘記を描いた4コマ漫画になっています。
子育て漫画はよくあるのですが、
そういった作品と違っているところは
吉川景都さんがコミュ障で
人付き合いが苦手なんですけど、
子育ての為に一生懸命さがとても良く描かれています。
また、娘のえっちゃんの行動や質問などが
かなり良く、どう答えればいいのか・・・
吉川さんの悩む姿も面白いです。
子供を持つ等身大の母親がそのまま描かれていますので、
子育て中のお母さんが読むと勉強になりますし、
子育てを終えたお母さんだと、
こんなことあったなぁ~なんて楽しめると思いますので、
気になった方は読んでみてはどうでしょうか。
てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
女性のお悩み解消 《通販サイト》
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
水素サプリ「H2 Supplement」



- category
- オススメ漫画 > カ行 (オススメ漫画)
- tag
- 吉川景都新潮社子育て