- 2018⁄02⁄01(Thu)
- 22:04
ノブナガ先生の幼な妻 【著者:紺野あずれ】

紺野あずれさんの作品『
中学教師の織田信永 28歳は
現実の女性にはあまり興味はなく、
自分が大好きな女の子が突然現れる・・・
そんなギャルゲーのような展開を待ち望んでいて、
たまたま実家に帰った時に、
蔵の中にあった茶碗を割ってしまいます。
すると、夢か現実か・・・
目の前に着物を着た女の子が現れたんです。
これはギャルゲーと同じ展開だと
その女の子を連れて行くのですが、
両親、妹から止められてしまいます。
気がついた女の子は斎藤帰蝶となのり、
織田信長との夫婦の契りを結ぶために
やってきたと言い出しました。
実は織田信永は戦国時代の織田信長の末裔のようで、
織田家から伝わった茶碗の中に帰蝶が閉じ込められていて
割れたことによ時代を越えて
現代によみがえったようなんです。
名前(漢字)が違うが信永と契りを結ぶため、
帰蝶はかなり無謀なことをするのですけど、
帰蝶は15歳・・・
現代の日本では結婚どころか
手を出すだけでも捕まってしまいます。
さて、信永と帰蝶との関係はどうなるのか・・・
・・・といった感じに描かれる
紺野あずれさんらしい
ちょいエロ作品になっています。
最近、紺野あずれさんの作品を見ないなぁ~
なんて思っていたのですが、
青春モノを描きたい・・・なんて巻末に描いてあったのですけど、
なかなか通らず(ボツをくらっていたようです)、
いつものようなちょいエロ作品にしたら
OKが出たとか・・・
紺野あずれさんの作品は
普通のよりもこっちの方の才能があるってことですよね。
この作品もどのような展開になるか
楽しみに読み続けていきたいと思っています。
てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
ショップジャパン

ゆこゆこネット



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ナ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 紺野あずれ双葉社ちょいエロ
- 2018⁄02⁄01(Thu)
- 15:04
人気マンガ・アニメのトラウマ最終回

『
この著書なのですが、
数年前にコンビニなどで
雑誌タイプのコンビニ書籍として発売された
『人気マンガ・アニメのトラウマ最終回100』に
加筆、修正、再編集し文庫化した書籍になっています。
以前、↑の書籍を読んだのですが、
その時は気になったところだけを読んで、
すべては読んでいなく処分してしまったので、
もう一度、読みたい・・・と思っていたら
文庫化されていたので再び読んでみました。
コンビニ書籍の時には、
なんか読みにくいなぁ~って記憶があったのですが、
この文庫は年代別に作品がわけられていて
かなり読みやすくなっていました。
(読んだのが数年前なので僕の記憶が間違っていたらごめんなさい)
アニメやマンガって
最終回がどんなだっただろう・・・と
思い出せない作品などあったりしませんか?
また、あまりにも酷い終わり方をしたので、
自分の記憶から消してしまった・・・
なんてことも・・・
この書籍をよんで、
「そうそう、こんな終わり方だった!」
なんて思い出すものや、
全くしらなくても、
「こんな終わり方をしてたんだ」
と思って、その作品を通して読みたくなったり・・・
そんな感じになってしまうような書籍になっていますので、
気になった方は読んでみるのもいいかもしれませんよ。
てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
ダイエットサポートサプリ「プレミアムスリムビオ」
「U-NEXT(ユーネクスト)」



- 2018⁄02⁄01(Thu)
- 07:04
寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。 【原作:三秋縋 作画:田口囁一】

原作:三秋縋さん 作画:田口囁一さんの作品
『
この作品なのですが、
原作の三秋縋さんの小説『
コミック化した作品になっています。
何もない部屋で暮らす青年 クスノキは
生活に困り、僅かに残された本とCDを売ってお金にし、
食費にでも当てようと思い、
古本屋とリサイクルショップに行きました。
最初に訪れた古本屋の老店主から
お金に困っているなら
寿命を買い取ってもらえる店を紹介され、
そんな店が本当にあるのか疑っていたのですが、
次に訪れたリサイクルショップの店員からも、
同じ寿命を買い取ってもらえる店を紹介されます。
信じられない・・・と思いつつも
足が自然とその店へと向かい、
入ってみると、そこには1人の女性がいて、
寿命を買い取る査定をしてくれたんです。
クスノキの寿命は30年と3ヶ月あり、
査定額は1年につき1万円だったんです。
3ヶ月の寿命を残し、30年分の寿命を売り
30万円を手にしたクスノキなのですが、
寿命を手放した人間が自暴自棄になることもある・・・
ということで、査定をした女性「ミヤギ」が
監視員として一緒に暮らすことになったんです。
残された3ヶ月の寿命をクスノキが
どのように使うのか・・・
かなり気になる作品になっています。
実際に「寿命」を買い取ってもらえるなら
自分ならいくらになるだろう・・・
なんて思いながら読んでいたのですが、
「幸福度」「現実度」「貢献度」など、
どれだけ満たされているか・・・により
査定額が変わってくるようなので、
僕の場合、かなり低いかも・・・^^;
まぁ、僕のことはどうでもいいのですが、
コミック版はかなり面白かったので、
次は小説版も読んでみようと思うほどいい作品だったので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
ネットでお手軽コスメ《コスメの通信販売》
ゆこゆこネット
がくぶん特選館




- category
- オススメ漫画 > サ行 (オススメ漫画)
- tag
- 三秋縋田口囁一集英社ヒューマンストーリー