- 2018⁄04⁄03(Tue)
- 22:01
レッドマン・プリンセス -悪霊皇女- 【著者:高遠るい】

高遠るいさんの作品『
女子高生の屋敷クリスと暁宮星子は親友なのですが、
家柄の違いにより、
星子の付き人たちからは素行が悪いクリスは
いいようには思われていませんでした。
星子の誕生日が近いある日、
一緒に誕生日を祝いたいと星子は付き人などに内緒で
クリスとデートすることにしたんです。
そして誕生日プレゼントとして
クリスは露店で売っていた同じ石でできた
ブレスレットを星子にネックレスをクリスが
お揃いですることにしたんです。
すると、ブレスレットに封じ込められていた
200年前に白人に殺された
ネイティブアメリカンの勇者テカムセの魂が
星子に取り憑いてしまったんです。
テカムセは星子の体をつかい
アメリカ合衆国と戦うことになるんです。
・・・といった感じで描かれる
ちょっとぶっ飛んだ設定なギャグ?漫画になっています。
この作品なのですが、
板垣恵介さんの『刃牙』シリーズのネタが
ところどころに登場し、
『刃牙』シリーズが好きな僕としては
すごく楽しく読めています。
また、高遠るいさんのちょいエロ風味も加わり、
いい感じの作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
がくぶん特選館

1ヶ月タイプのカラーコンタクト「Bonita」



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 高遠るい秋田書店復讐
- 2018⁄04⁄03(Tue)
- 15:02
ノーサイドの精神
「ノーサイド」とは
ラグビーにおいての試合終了のことで、
試合が終われば敵、味方の区別なく
お互いの健闘をたたえ合う意味も含まれているそうです。
その他のスポーツだと、
サッカーだとタイムアップ、
野球だとゲームセットという
試合終了の言葉はあるのですが、
スポーツ漫画を読んでいて、
「ノーサイド」という言葉がピッタリかも・・・
という終わり方をする作品があります。
『
キャプテン翼』では
全国中学サッカー大会の決勝、南葛と東邦の試合で、
引き分けで同時優勝が決まった時に、
体力の限界まで出しきって倒れてしまう大空翼を
日向小次郎が抱きかかえるシーン。
(準決勝でも松山光に抱きかかえられます)

『
大甲子園』では
全国高校野球千葉大会の決勝、
青田高校とクリーンハイスクールの試合で、
左手を負傷しているのにもかかわらず、
9回まで投げ抜いた中西球道が打席に入り、
影丸の背負い投法で投げた球をホームランした時に、
激痛で倒れかけた球道を影丸が抱きかかえるシーン。

などなど、このようなシーンを見ると、
「ノーサイド」という言葉がピッタリなのでは?
なんて思ってしまいます。
このような「ノーサイドの精神」と呼べるシーンは
スポーツ漫画の王道として
これからも使い続けてほしいです。
てんさんのオススメ スポーツ漫画




【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
宅配買取サービス「ディズニー館」


ラグビーにおいての試合終了のことで、
試合が終われば敵、味方の区別なく
お互いの健闘をたたえ合う意味も含まれているそうです。
その他のスポーツだと、
サッカーだとタイムアップ、
野球だとゲームセットという
試合終了の言葉はあるのですが、
スポーツ漫画を読んでいて、
「ノーサイド」という言葉がピッタリかも・・・
という終わり方をする作品があります。
『
全国中学サッカー大会の決勝、南葛と東邦の試合で、
引き分けで同時優勝が決まった時に、
体力の限界まで出しきって倒れてしまう大空翼を
日向小次郎が抱きかかえるシーン。
(準決勝でも松山光に抱きかかえられます)

『
全国高校野球千葉大会の決勝、
青田高校とクリーンハイスクールの試合で、
左手を負傷しているのにもかかわらず、
9回まで投げ抜いた中西球道が打席に入り、
影丸の背負い投法で投げた球をホームランした時に、
激痛で倒れかけた球道を影丸が抱きかかえるシーン。

などなど、このようなシーンを見ると、
「ノーサイド」という言葉がピッタリなのでは?
なんて思ってしまいます。
このような「ノーサイドの精神」と呼べるシーンは
スポーツ漫画の王道として
これからも使い続けてほしいです。
てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
宅配買取サービス「ディズニー館」



- category
- スポーツ漫画の名勝負
- tag
- 高橋陽一水島新司スポーツ
- 2018⁄04⁄03(Tue)
- 07:03
ブレイキンガールズ! 【著者:きりきり舞】

きりきり舞さんの作品『
勉強はできるものの、
これといって何も燃えるものがなく、
同じような毎日を過ごしている二ノ宮華。
ある日、体育の試験内容が
日舞からブレイクダンスに代わってしまい、
ブレイクダンスの動画を見たところ、
魅了されてしまい、
負けず嫌いだった華は友達の芦田伊織と
ブレイクダンスの練習を始めます。
なんとか試験は終わったのですが、
そのあとに体育教師の大橋先生がした
ブレイクダンス心を奪われてしまい、
ダンス部を作るんです。
何も燃えることがなかった華なのですが、
ブレイクダンスをはじめ、
仲間とのダンスに夢中になっていく・・・
・・・といった感じで描かれる
萌系のダンス漫画になっています。
この作品なのですが、
漫画・・・という平面では
ダンスの描写が上手く表現できていないところが
ちょっと残念なんですよね・・・
キャラもいいので、アニメになんかなったら
面白いのになぁ~なんて思う作品ですが、
絵は上手く描かれているので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
天然酵素入りバスミルク「Fermiss(フェルミス)」
激安!家電のタンタンショップ




- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- きりきり舞芳文社ダンス