- 2018⁄04⁄05(Thu)
- 22:02
幼なじみのふたご姉妹と同居生活 【著者:Pei】

Peiさんの作品『
母親が入院した・・・ということで、
数年ぶりに実家に帰ってきた大学生の中田和樹は
久しぶりに隣に住む双子姉妹の
園原鈴花と桃花に出合います。
母親は数日もすれば退院するとわかり
安心した和樹は
しばらく実家で暮らすことになりました。
でも、家事ができない・・・ということで、
鈴花と桃花がやってくるのですが、
幼い頃に約束した「お嫁さんにしてほしい」
という言葉を実現しようと和樹に迫ってくるんです。
結局、和樹は2人とエッチすることになり、
2人は大学に進学が決まり上京し、
和樹と一緒に暮らすことになるんです・・・
また、和樹が通う大学には
ちょっとエロい先輩もいて、
3人の女の子に迫られる・・・
ちょっとハーレムな感じの作品になっています。
和樹は最終的に誰を選ぶのか・・・
それはあなたの目でたしかめてください。
てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ゆこゆこネット
BL・TLコミック「GiGicomi」



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > ア行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- Peiジーウォーク姉妹
- 2018⁄04⁄05(Thu)
- 15:04
あの極限の文学作品を美麗漫画で読む。 【著者:ひらはらしだれ】

ひらはらしだれさんの作品『
この作品なのですが、
タイトルにもあるように
文学作品を綺麗な絵の漫画で読ませてくれる・・・
そんな作品集になっています。
文学全集って学生の頃に少しよんだのですが、
どうも敷居が高くて
何作か挑戦したものの、
最後まで読んだ・・・という作品は
数えるほどしかありません。
文学作品が漫画になった作品もあるのですけど、
どうも絵が受け入れられない・・・ってことで、
ほとんど読んだことがありませんでした。
ひらはらしだれさんの描く絵は
女性向けの漫画のような妖艶なタッチで描かれており、
詳しく知らなかった文学作品の世界なのですが、
絵でも、セリフでもわかりやすく伝わってきて、
本当に文学作品を読んでいるかのように感じました。
まぁ、絵に関しては好みがあるのですが、
個人的には数ある文学作品の漫画の中でも
読みやすいのではないかと思いました。
僕のように文学作品は敷居が高い・・・
なんて思っている人でも、
比較的に入りやすい作品になっていましたので、
気になった方は読んでみてください。
てんさんのオススメ 女性向け漫画
【PR】ネットでお手軽コスメ《コスメの通信販売》



美容室・美容院・ヘアサロンの予約サイト「EPARKビューティー」
宅配買取サービス「ディズニー館」



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ア行 (1巻完結)
- tag
- ひらはらしだれ興陽館文学作品
- 2018⁄04⁄05(Thu)
- 07:02
文野さんの文具な日常 【著者:榎本あかまる】

榎本あかまるさんの作品『
会社ではちょっとそっけない感じがする
新人社員の文野さんなのですが、
懐かしい文房具を見ると急変し
ついつい遊んでしまうんです。
普段はクールな文野さんなのですが、
文房具と接するときの
楽しそうな表情とのギャップが
とてもいい感じに描かれている
文具大好きOLのコメディ作品になっています。
子供の頃に文房具屋さんに行ったことありますよね。
そこで売っていた
ロケット鉛筆やぺんてるクレヨン、
ジャポニカ学習帳やカラーペンなど、
誰もが1度は手にしたことのあるような品々が登場し、
すごく懐かしく思える話が詰まっています。
また、文房具屋さんに売っていた
スーパーカー消しゴムやトラバルーン
などのおもちゃで遊ぶ文野さんも可愛く描かれていて、
なんか童心にかえった感じで読めると思いますよ。
てんさんのオススメ漫画



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
がくぶん特選館

BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- 榎本あかまる徳間書店文房具