- 2018⁄04⁄25(Wed)
- 22:02
君は綺麗なアヒルの子 【著者:タナカトモ】

タナカトモさんの作品『
容姿が原因で子供の頃からいじめにあい、
家でも両親から虐待を受けていた駒井芹は
大学に入り一人暮らしを始めました。
大学に入学するも
今までと変わらずボッチな学園生活だけでなく、
バイトをするにも容姿優先・・・などといわれ、
自分の生まれを呪っていました。
そんなある日、虐待をしていた両親が
火事で死亡してしまい、
芹に多額の保険金が入ってきたんです。
両親が亡くなると同時ぐらいから
大学で一番の美女といわれる甘城誘花が
芹に声をかけてきたんです。
何故、自分に・・・と思いながらも、
少しずつ仲良くなっていきました。
そして誘花に自分の容姿のせいでいじめにあっていた・・・
などという身の上話をすると、
芹に整形の話を持ち掛けてきたんです。
親の残した保険金で
今までブスだった芹が整形により美人になるのですが、
そこに待ち受けているのは
幸せなのか・・・不幸なのか・・・
・・・とった感じで始まる
ちょっとドロドロとした
人間模様を描いた作品になっています。
芹に整形を進めた誘花のたくらみが見え隠れし、
かなりえぐそうなシナリオが待ち構えているのでは?
なんて勝手に想像してしまい、
続きが気になって仕方がありません。
女性向けのような感じで描かれる作品なのですが、
ドラマか映画を見ている感じで描かれているので、
男性でも楽しめるのではないでしょうか。
個人的には1巻1巻出るのを待ちながら読むよりも
一気に最初から最後まで読みたい・・・
って思える作品ですので、
完結してから読むのもいいかも・・・
てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
BL・TLコミック「GiGicomi」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- タナカトモLINE女性向け
- 2018⁄04⁄25(Wed)
- 15:02
まんがでわかるまんがの歴史 【原作:大塚英志 作画:ひらりん】

原作:大塚英志さん 作画:ひらりんさんの作品
『
この作品なのですが、
世界の漫画文化や、
そこから独自に進化していった
日本の漫画文化の歴史を追って紹介した
漫画の歴史書ともいっていい作品になっていました。
子供の頃、絵本やアニメなどといった
実写ではない絵で描かれた世界を知り、
そこから漫画という存在を知るようになったのですが、
僕の中では手塚治虫さんや赤塚不二夫さんなどの
いわゆる「ときわ荘」で描かれていた
漫画家さんの作品などが
一番古い漫画のイメージです。
それ以前、日本にどのように
漫画文化が入ってきたのか、
どのように進化していったのかが
詳しく描かれていて、
興味深く読むことができました。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



以前、同じ作者である大塚英志さんの書籍
『
こちらは日本の漫画が
世界からどのようにみられているか・・・
というのが詳しく書かれている書籍になっているので、
合わせて読むと漫画を
さらに楽しく読むことができると思いますよ。
【PR】
動画・TV番組配信「hulu」
美容室・美容院・ヘアサロンの予約サイト「EPARKビューティー」



- category
- コミックエッセイ > マ行(コミックエッセイ)
- tag
- 大塚英志ひらりん角川書店
- 2018⁄04⁄25(Wed)
- 07:03
必修すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。 【著者:ドリヤス工場】

ドリヤス工場さんの作品『
『
『
に続く文学作品を10ページくらいで
紹介する漫画の第三弾になります。
このシリーズなのですが、
文学作品を知らなくても
気軽に触れられるだけでなく、
10ページぐらいで簡潔にまとめられており、
文学作品を読んだ気分にもなれます。
また、10ページくらいの漫画を読んで、
もっと深く知りたくなれば
文学小説に触れてみればいいのではないでしょうか。
なかなか文学作品って敷居が高いので、
手が出ないのですけど、
10ページくらいだと気軽によめるので、
文学作品を知るきっかけになるのではないでしょうか。
もし、このシリーズが学生時代にあったなら、
文学作品に興味が出たかも・・・
てんさんのオススメ漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
ゆこゆこネット
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」



- category
- オススメ漫画 > ハ行 (オススメ漫画)
- tag
- ドリヤス工場リイド社文学作品