- 2018⁄05⁄13(Sun)
- 22:02
友食い教室 【原作:柑橘ゆすら 作画:沢瀬ゆう】

原作:柑橘ゆすらさん 作画:沢瀬ゆうさんの作品
『
この作品なのですが、
柑橘ゆすらさん原作の
『
桜坂高校に通う天野翔太は
同じクラスの佐伯小春に思いを寄せており、
今日こそ告白しようと思っていました。
そんな朝に「友食いメール」という
奇妙なメールが届くんです。
誰かのいたずらか・・・と思い
なにも考えずに学校へ向かうのですが、
そのメールがクラス全員に送られていたのを知ります。
そんな時、思いを寄せていた小春に声をかけられ
2人は屋上へと行くのですが、
小春に送られてきたメールだけは
みんなのと違うと知らされた直後、
小春の頭が破裂して死んでしまったんです・・・
小春の死は事故として処理されてしまうのですが、
その後もクラス全員に「友食いゲーム」のメールが
送られてくるんです。
そのメール内容には
感染者、健常者かどうか、
ワクチンになる素材と
そのドナーになる生徒の名前が書かれており、
もし、感染者であれば、
ドナーからワクチンとして書かれている
体の一部を分けてもらって食べなくてはならないんです。
・・・といった感じで
送られてきたメールに感染者と書かれていれば
クラスメイトの体の一部を食べなければ死んでしまう・・・
というサバイバルホラー作品になっています。
設定はかなり面白く、
少し前に流行った『
クラス全体を巻き込んだ生き残りの作品になっており、
こういった話が好きな人はハマると思います。
ただ・・・ドナーが提供するのが
髪の毛や爪などといった
命に別状がないものならいいのですが、
人間にとって大切な臓器などの場合だと、
自分が生き残るために友達を殺すのか・・・
なんてちょっとグロい想像までできそうな作品になっており、
こういった話が苦手・・・という人は
読まないように気を付けてくださいね^^;
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
禁煙パイポ「電子パイポEX」
BL・TLコミック「GiGicomi」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > タ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 柑橘ゆすら沢瀬ゆう集英社サスペンスホラー
- 2018⁄05⁄13(Sun)
- 15:03
よしりん辻説法 【著者:小林よしのぶ】

小林よしのぶさんの作品『
この作品なのですが、
作者の小林よしのぶさんが
ちょっとした物事などに独自の見解で
面白おかしく説法を説いた感じで描かれる
コミックエッセイになっています。
コミックにしては文字が多く、
書籍にしては少し薄っぺらい感じがするのですが、
さすが漫画家・・・ということもあり、
ただ、語っているのではなく、
自分自身を主人公にし、
キャラが立った描き方をしているので、
漫画感覚で読むことができました。
人によれば、ちょっとウザい書き方にも
感じる部分があるかもしれませんけど、
小林よしのぶさんの作品が好きな人なら
面白く読めるのではないでしょうか。
また、時事ネタなどもところどころに入っていて、
続きが出ても読み続けるだろう・・・
そんな楽しい作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
ダイエットサポートドリンク「すっきりモリンガ」



- category
- コミックエッセイ > ヤ・ラ・ワ行(コミックエッセイ)
- tag
- 小林よしのぶ光文社エッセイ
- 2018⁄05⁄13(Sun)
- 07:03
おとぎの孫 【著者:澄谷ゼニコ】

澄谷ゼニコさんの作品『
この作品なのですが、
童話や昔話に登場していた人物や動物たちの子孫が
通う学園が描かれています。
誰もが知っている物語の子孫なのですが、
元の話とは違った性格の持ち主で描かれていて
個人的にはかなり面白い作品だと思いました。
例えば「赤ずきん」だと、
狼に騙されたことにより
普段から猟銃を持ち歩くほど凶暴になっていたり、
逆に狼の子孫は気弱に描かれていたり・・・
「桃太郎」では桃太郎の子孫が
鬼の子孫に恋をしていたり・・・
元の物語の真逆の性格で描かれているキャラが
多いようにも思えます。
三年寝太郎のキャラだと、
3年間、全く寝ないで起きていて、
1日だけ寝る・・・なんてのも面白いかも・・・
物語の登場人物を題材にしているので、
ネタには困らないと思いますので、
癖の強いキャラなどをどんどんと
登場させてもらいたいですね。
てんさんのオススメ4コマ漫画



【PR】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
BL・TLコミック「GiGicomi」


