- 2018⁄06⁄27(Wed)
- 22:02
父さんな、デスゲーム運営で食っているんだ 【原作:みかみてれん 作画:いなほ咲貴】

原作:みかみてれんさん 作画:いなほ咲貴さんの作品
『
西暦20XX年、
いくつもの企業がデスゲーム政策に乗り出し、
怪しいスポンサーまでつき、
経営する側は当たれば巨額な売り上げが・・・
参加する側は生き残れば億万長者に・・・なるほど
この時代ではデスゲームが大ブームしていました。
そんな中、画期的で刺激的なデスゲームを
次々と発表し卓越した運営手腕をもつ
中間管理職の黒崎鋭司は
新たなシステムのデスゲームを発表したんですが、
ユーザー数が一気に減ってしまったり、
様々な危機が押し寄せてくるのですが、
それを乗り切っていく・・・
そんなデスゲーム運営する側の物語になっています。
普通「デスゲーム」とタイトルにあれば、
生き残りをかけた主人公がメインになるんですけど、
この作品はかなり変わっていて、
運営側をメインに描いてあります。
殺し合いの「デスゲーム」が好きな人には
物足りない・・・というか期待外れになるでしょうけど、
読んでみたら面白い作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
禁煙パイポ「電子パイポEX」
「U-NEXT(ユーネクスト)」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > タ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- みかみてれんいなほ咲貴角川書店デスゲーム
- 2018⁄06⁄27(Wed)
- 15:03
さよならデイジー 眉月じゅん初期短編集 2007-2017 【著者:眉月じゅん】

眉月じゅんさんの作品『
眉月じゅんさんの作品は
『
それ以前の作品というのは全く知らなかったのですが、
集英社では少女漫画や女性向け雑誌に
読み切りなどに描かれていたようで、
それらをまとめた短編集になっています。
『恋は雨上がりのように』は
青年誌で連載されていたのですけど、
絵のタッチもストーリーも
どちらかといえば女性向けな感じだったのですが、
この短編集は完全に女性向けに描いた作品でした。
なので、女性の心理描写などを描いたものが多く、
『恋は雨上がりのように』とは違った感じで
新鮮に読むことができました。
短編もかなり面白い作品が多かったので、
眉月じゅんさんの次回作が
すごく楽しみです。
しっかりと充電して
新たな作品に取りかかってもらいたいです。
てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
禁煙パイポ「電子パイポEX」
「U-NEXT(ユーネクスト)」



- 2018⁄06⁄27(Wed)
- 07:02
『キン肉マン』スペシャルスピンオフ THE超人様 【監修:ゆでたまご 作画:石原まこちん】

監修:ゆでたまごさん 作画:石原まこちんさんの作品
『
『
ゆでたまごさんの『
コラボ?スピンオフ?作品になっています。
ストーリーなのですが『THE3名様』と同じように
ファミレスでカナディアンマン、スペシャルマン、
プリプリマンとがファミレスで話している・・・という
まったりとした作品になっています。
『キン肉マン』を読み続けている人ならわかると思いますが、
最初の頃はヒーローとしてちゃんと扱われていた
カナディアンマンとスペシャルマンなのですが、
キャラクターが増えるにしたがって
出てこなくなったり、かませ犬キャラに成り下がったり、
負け犬キャラとして出てきたり・・・
そんな扱いになってしまった2人。
そして、プリプリマンなんて誰が覚えているの?
なんてレアなキャラまで出してくるあたり
石原まこちんは『キン肉マン』マニアかも・・・
ちなみにプリプリマンは「7人の悪魔超人」の時に
悪魔超人が登場したときにリングに上がっていた超人で、
1コマだけ出てきた幻の超人です^^;
内容は『THE3名様』のように
まったりしているのですが、
お客さんに懐かしい超人が登場したりするので、
『キン肉マン』のファンの人は
楽しく読めると思います。
ファンのみにしかわからないネタばかりといってもいいので、
『キン肉マン』が好きな人には
読んでもらいたい・・・なんて思う作品です。
てんさんのオススメ名作漫画



【PR】くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
電子タバコ「C-Tec DUO」


