- 2018⁄07⁄04(Wed)
- 22:03
金田一37歳の事件簿 【原作:天樹征丸 作画:さとうふみや】

原作:天樹征丸さん 作画:さとうふみやさんの作品『
『
どんな難事件でも解決していた金田一一も気付けば37歳。
あれだけ頭が切れるのに、
成績が悪かったからなのでしょう・・・
小さなPR会社で働く
平凡なサラリーマンになっていました。
ある日、離島リゾートでの
婚活ツアーの企画を押し付けられた金田一は
企画書に目を通してみると、
その舞台は忌まわしき事件が3度もおきている
「オペラ座館」があったあの“歌島”だったのです。
嫌な予感しかしなかったのですが、
結局、ツアーの担当となりやってきたのですが、
予想通り・・・というか、
この島で4度目の事件が起こってしまうんです。
警察に連絡することしした金田一なのですが、
電話に出た相手は明智だったのです・・・
・・・といった感じで
『金田一』シリーズの新たなミステリーの幕開けです。
37歳になった金田一なのですが、
『金田一少年の事件簿』と同じ感じで、
事件に巻き込まれるわけですけど、
今までなら自分が事件を解決していたのですが、
今回は警察の力をかりようとしているんです。
20歳も年をとったことにより、
守りに入ったのでしょうか・・・
でも、結局は「ジッチャンの名にかけて!!」
というセリフも吐くようになり、
自分で解決していくことになります。
今までとは違って
ちょっと弱気な金田一になっていますけど、
『金田一』シリーズが好きな人には
楽しんで読める作品になっていますので、
読んでみてはどうでしょうか。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 天樹征丸さとうふみや講談社ミステリーサスペンス
- 2018⁄07⁄04(Wed)
- 15:02
3匹の小さな猫を召喚できたなら 【著者:Taco】

Tacoさんの作品『
この作品なのですが、
『
今回は3匹の小さな猫を召喚した話になっています。
前作でも小さな猫が机の上などを
ちょこまかと走り回ったり、
イタズラをしたり・・・と
すごくかわいかったのですが、
今回はその3倍可愛く楽しめる作品になっています。
3匹の小さな猫それぞれが特徴あり、
やんちゃな猫、のんびりした猫、ツンツンしている猫、
とタイプが違っているので、
好みがわかれるかもしれません。
(個人的にはのんびりしてる丸い猫が好きです)
こんな猫を召喚できたら幸せだろうなぁ~
机の上だけでも十分遊べるスペースになり、
何にでも興味を持ち、
鉛筆や小さなセロハンテープなどで
遊ぶ姿を見ているだけで癒されるでしょう。
まったりと癒される作品になっていますので、
猫好きの方はチェックしてみてください♪
てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
プライズ・ガチャガチャの単品&セット販売の【カプセルゴリラ】




- 2018⁄07⁄04(Wed)
- 07:04
スギナミ討伐公務員 ~異世界勤務の人々~ 【原作:春原ロビンソン 作画:佐藤祐紀】

原作:春原ロビンソンさん 作画:佐藤祐紀さんの作品
『
地中からダンジョンへつながる穴が
日本中の各地に現れるようになり55年・・・
このダンジョンは異世界に通じており
強いモンスターなども生息していて、
どのように対応するべきか悩んでいたところ、
そのダンジョンへ入りモンスターを討伐する
「異世界ダンジョン攻略課」という専門部署が誕生しました。
小さな頃、泣き虫だった結凪悠真は
ヒーローのようになりたい・・・と思っていて
公務員になり、この部署で働くことになりました。
ヒーローに憧れていた悠真は
情熱だけで空回りしてしまい、
先輩の代永に助けられることになります。
そして「ヒーローに憧れ続けるならこの仕事を辞めろ」
とまで言われてしまうんです・・・
実は代永もこの仕事に就くようになった頃は
情熱的だったのですが、
いつの間にか淡々と仕事をこなすだけになり、
昔の自分を見ているような気がして
こんな言葉を吐いたことを上司から聞かされます。
それでも住民を守りたい・・・
その気持ちでモンスターと戦う悠真の姿に
少しずつあの頃の気持ちを取り戻しはじめる代永・・・
・・・といった感じで
日本(東京のスギナミ区)に現れたダンジョン討伐をする
熱血公務員たちを描いたアクション漫画になっています。
異世界系の作品は次から次へと出てきているのですが、
とうとう公務員が主人公になる作品がでるとは・・・
アクションバトル漫画としても楽しめますが、
ちょっと人情系なども入ったりして
楽しい作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】美容・ダイエット・健康 いい通販の商品が揃ってます!
ショップジャパン

デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」


