- 2018⁄08⁄06(Mon)
- 22:03
撮られたい 【原作:今野杏南 作画:佐野タカシ】

原作:今野杏南さん 作画:佐野タカシさんの作品
『
この作品なのですが、
人気グラビアアイドルの今野杏南さんの小説
『
グラビアアイドルになって4年・・・
仕事も増えずマネージャーから首を宣告された雨野はな。
彼女は子供の頃に母親のセックスを見て以来
性へのトラウマがあり、
肌を晒して写真を撮られることに
すごく抵抗をもっていて、
それが表情にも現れていて
仕事が増えない原因になっていたのです。
ある日、酒場で出会った男にひどいことを言われるのですが、
後日、撮影現場に行くと、
その男(秋崎)がカメラマンだと知ります。
最初は嫌な気持ちだったのですが、
すべてを見透かされているような目線に
自分のすべてを見られている感じがして、
少しずつ秋崎のことが気になるようになるんです。
2人の距離は近づき、
ベッドの上でも個人的に撮影などをするうちに、
今までのはなとは違った表情が出だし、
仕事も少しずつ増えてくるようになるんです・・・
・・・といった感じで描かれる
売れないグラビアアイドルとカメラマンとの
ラブストーリー作品になっています。
ラストはちょっと衝撃的な内容だったのですけど、
個人的には良いストーリーだと思っていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
ゴルフを始めませんか?【レディースゴルフ用品の通信販売】
スマホ買取「ネットオフ」
BL・TLコミック「GiGicomi」



スポンサーサイト
- 2018⁄08⁄06(Mon)
- 15:04
昭和の怖い漫画 知られざる個性派怪奇マンガの世界 【著者:キクタヒロシ】

キクタヒロシさんの作品『
恐怖漫画というと
あなたはどんな作品を思い出しますか?
僕は楳図かずおさんの作品を子供の頃に見て、
恐怖で眠れなかった記憶があり、
ある程度の年齢になるまで
恐怖系の漫画を読めませんでした。
今も昔も恐怖漫画は数多く描かれています。
今の方がリアル描写やストーリーなどで
怖い作品も多くあると思うのですけど、
昔のは突拍子もない設定や
怖がらせるのを目的とした感じで描かれており、
子供が読んだらトラウマになるような・・・
そんな作品が数多くありました。
この著書なのですが、
そんな個性的な怪奇マンガを
様々な設定にまとめて紹介されてありました。
今では絶版になって、
もう読めない作品なども紹介してあり、
何作か、読んでみたい・・・という作品もありました。
昔の恐怖漫画を読んでいた方はもちろん、
読んだことのない若いかたも、
昔はこんな作品があったのだと
この書籍で知るのもいいかもしれませんよ。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
動画配信サービス「プレミアムTV with U-NEXT」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- 2018⁄08⁄06(Mon)
- 07:03
築城院さんハシャギ過ぎ 【キャラクター創作:広江礼威 作画:イダタツヒコ】

キャラクター創作:広江礼威さん 作画:イダタツヒコさんの作品
『
詐術と嘘を媒体にして、
「言葉無限欺(コトノハムゲンノアザムキ)」という
現実をねじ曲げる力の持ち主の言霊使師の築城院マガネ。
毎日、嘘をつきまくり、
人生をエンジョイしている築城院と
デートしているような感覚で描かれていて
VR漫画といってもいいのかも・・・
僕は知らなかったのですけど、
築城院マガネというキャラは、
ライトノベル『夜窓鬼録』の5巻の
「蒼玄宮殺人事件」に登場しているようで、
かなり癖のあるキャラクターです。
普通の漫画だと白、黒で描かれているのですけど、
この作品に関しては黒のほかに赤が使われており、
インパクトある作品になっています。
独特な世界観で描かれるこの作品・・・
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】
カラーコンタクト「SUGAR FEEL」
BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- 広江礼威イダタツヒコ小学館