- 2018⁄12⁄19(Wed)
- 22:02
佐藤さん 【著者:楠本哲】

楠本哲さんの作品『
「佐藤」といえば日本で一番多い名字で
平凡な感じの作品なのでは・・・
なんて想像する人もおられるかもしれません。
でも、この作品なのですが、
電話でしか依頼を受け付けない・・・
そんな「佐藤さん」という殺し屋がいて、
姿を見た者=死とされるほど、
凄腕の殺し屋なんです。
「佐藤さん」は神出鬼没で
依頼主を殺害するためにはどこにでも現れるんです。
(1話目なんかは宅配便の小さな荷物の中に入っていました)
最初は裏社会の人間ばかりを殺すと思っていたのですが、
自殺をしようとした人間が自分を殺してほしいと依頼したり、
病気で死にかけている人間が自分の命の代わりに依頼したり、
ちょっとホロりとする人間模様で描かれていたりと、
異色なサスペンス作品になっています。
かなりドキドキしながら読める作品ですので、
気になった方はチェックしてみてはどうでしょうか。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
スポーツ用品「BEST SPORTS」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 楠本哲少年画報社サスペンスホラー
- 2018⁄12⁄19(Wed)
- 15:03
自分を好きになろう うつな私をごきげんに変えた7つのスイッチ 【著者:岡映里 漫画:瀧波ユカリ】

著者:岡映里さん 漫画:瀧波ユカリさんの作品
『
記者をされていた著者である岡映里さんは
東日本大震災のため被災地で長く取材をしていたきっかけで
だんだん感情のコントロールが難しくなり、
うつ病と診断されるまでに・・・
その闘病生活中にを経て、
自分の中に眠っていた7つのスイッチを見つけ出し、
少しずつ行動することにより、
うつ病の改善がみられてきたことが
詳しく書いてありました。
うつ病というのは
誰にでもなりうる病気であり、
なった人でないと症状が伝わらない・・・
なんていわれる病気でもあります。
身内にうつ病患者がいたので、
こういった書籍を読むようになったのですが、
うつ病の人との付き合い方や
もし、自分がなってしまった場合など、
どのようにすればいいのか・・・
知っておくのもいいと思うんです。
ここに書かれていたうつ病の改善方法は
無理なく誰にでもできるようなことから始まり、
改善していく様子なども詳しくかかれていましたので、
身内にうつ病の方がおられるのであれば、
そっと薦めてみるのもいいかもしれませんよ。
てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】
スカイマークで行く格安国内旅行「スカイパックツアーズ」
ダイエットサポートドリンク「すっきりモリンガ」



- 2018⁄12⁄19(Wed)
- 07:01
その着せ替え人形は恋をする 【著者:福田晋一】

福田晋一さんの作品『
祖父の影響で幼少の頃から
雛人形の頭師を目指す五条新菜は
顔への筆入れはまだまだなのですけど、
衣装の方は祖父からも
褒められる腕前になりつつありました。
子供の頃から人形を触ってきたから
小学生、中学生・・・と友達もできず、
高校に入学するもいまだに友達がいません。
そんなある日、放課後被服実習室で作業していると、
クラスでグループの中心にいる
ギャル系の美少女の喜多川海夢が現れ、
雛人形の衣装を作っているところを見られてしまうんです。
こんな趣味がバレたら・・・なんて思った新菜なのですが、
海夢はミシンができることに目をキラキラさせ、
裁縫が苦手な自分に変わって
コスプレ衣装を作ってほしいと言ってきたんです。
友達のいなかった新菜なのですが、
男の子の友達ではなく、
クラスで人気者の海夢と親しくなり、
ドキドキしながらコスプレを作っていく・・・
そんなストーリーになっています。
新菜は人形作りばかりしていたので、
アニメやゲームなどはほとんど知らなく、
夢海がなりたいのはかなり過激なコスプレだというのは
知らないまま引き受けたわけで・・・
女の子もことをよく知らない新菜が
ドキドキしながらコスプレを作る感覚が
面白く描かれていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ漫画



【PR】便利な生活雑貨の通販サイト
トーカ堂テレビショッピング
BL・TLコミック「GiGicomi」



- category
- オススメ漫画 > サ行 (オススメ漫画)
- tag
- 福田晋一スクエニ