- 2019⁄01⁄10(Thu)
- 22:03
あえじゅま様の学校 【著者:鈴丸れいじ】

鈴丸れいじさんの作品『
工場で働いている寝屋川朔は
先輩の門木と飲んでいる時に意識を失い、
次に目を覚ました時には
どこか知らない部屋に寝かされており、
起きると同時に琴華と名乗る妹と
長兵衛となのるおじいちゃんと
一緒に暮らしていることになっていました。
実はこの村なのですが、
山の神様と崇められている“あえじゅま様”のため
隔離されたこの村に老若男女関係なく24人が
誘拐?拉致?されてきたんです。
そして“あえじゅま様”と同じクラスで
3年間学生生活を送ることを命じられたんです。
この村から出なければ
別に何をしていいのですが、
脱出をする人間は“あえじゅま様”に食べられる・・・
または、学年最下位でも食べられる・・・
などという、とんでもない村だったのです。
村に連れてこられた人間は
3年間、この村から出ることはできないのですけど、
この村の様子などが動画配信されていたり、
“あえじゅま様”に食べられてしまった人間の
体の一部をその家族に送りつけたり・・・
と、謎が謎を呼ぶブラックホラー作品になっています。
多分、1巻を読んだだけでは
何が起こっているのかわからないと思いますが、
読み始めると気になって続きが読みたくなる・・・
そんな作品になっていますので、
興味が出た方はチェックしてみてください。
てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
こころからだあんしん葉酸(むくみ対策)
美容室・美容院・ヘアサロンの予約サイト「EPARKビューティー」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ア行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 鈴丸れいじ集英社ホラー
- 2019⁄01⁄10(Thu)
- 15:01
わたしはあの子と絶対ちがうの 【著者:とあるアラ子】

とあるアラ子さんの作品『
付き合っている彼氏と30歳までに結婚して
子供を産む予定だったアラ子だったのですが、
彼氏がホストクラブで働いていたことを知り、
それがきっかけで別れてしまうことに・・・
その少し前にバイトをクビになっていたアラ子は
SNSなどで同級生たちのリア充さに気づいてしまい、
SNSの怖さを感じるようになりました。
なんとか自分らしくしたいのだけれども、
どうしても人と比べてしまう自分もいて、
自分を変えようと努力するのですが、
なかなかうまいこと行かず・・・
そんな中、彼氏ができて
変わろうとするアラ子さんだったのですが、
少しずつ変わってきたものの
自分らしさが失われていく感じがし、
ブログなどで自分を表現しようとする・・・
といった感じの作品になっていました。
この作品なのですが、
コミックエッセイかな?なんて思って読んでいたのですが、
巻末のあとがきを読んで
フィクションで描かれたというのを知らされたのですが、
こういった自分を見失っている人にとっては
面白く読めて、何かをしたくなる・・・
そんな作品になっていました。
今、何かに悩んでいる人には
ちょっとオススメな作品ですので、
気になった方はチェックしてみてはどうでしょう。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】美容・ダイエット・健康 いい通販の商品が揃ってます!
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」



- category
- コミックエッセイ > ヤ・ラ・ワ行(コミックエッセイ)
- tag
- とあるアラ子イースト・プレス悩み
- 2019⁄01⁄10(Thu)
- 07:04
アスペル・カノジョ 【原作:萩本創八 作画:森田蓮次】

原作:萩本創八さん 作画:森田蓮次さんの作品『
人付き合いが苦手、親との交流も苦痛・・・
高校を卒業後にすぐに家を出て
新聞配達のアルバイトをしながら漫画家を目指し、
同人活動をしつつ自分の作品もたまに描いている
ペンネーム「下水星人」こと横井拓の部屋に
ある日、ファンだという女の子(斉藤恵)が現れます。
恵は鳥取からなんのツテもなく
下水星人に会いに来たと言い出し、
玄関先では・・・と部屋へ入れることに・・・
自分のオリジナル作品のファンという恵に
どういったところがいいのか・・・などと聞くと、
思ったことをズバッというのですが、
それ以外の感じたことや思ったことなどを
ズバズバという女の子だったのです。
話を聞いているうちに
人付き合いが苦手な自分と同じようなにおいがするだけでなく、
それ以上に自殺未遂などをするほど
追い詰められていることまでさらけ出したんです。
家出みたいな形で横井の元へ現れた恵なのですが、
横井の部屋でしばらく暮らすことを決めるのですが、
ちょっと鬱になるような感じで描かれる作品なんですけど、
妙に引き込まれる世界観で
とても続きが気になる作品になっていました。
どこか似ている2人の共同生活?同棲?が
どのような結末になるのか
読めば気になると思いますので、
何か感じた方は読んでみることをオススメします。
てんさんのオススメ漫画



【PR】便利な生活雑貨の通販サイト
トーカ堂テレビショッピング
睡眠サポート機能性表示食品「グッドナイト27000」


