- 2019⁄04⁄07(Sun)
- 22:03
珊瑚と人魚 【著者:ninikumi】

ninikumiさんの作品『
誰かが嘘をつくと激しく目が痛む
“さとりの眼”を持つ少年 天春珊瑚は
両親が亡くなった時の葬儀の時に
誰が引き取るか・・・というので
親戚のみんなが嘘を言っているのに気づき、
泣いているときに謎の女性 人魚に出会います。
人魚なのですが、
平安時代に人魚の肉をある男に食べさせられ、
不死の体となってしまい、
恋した男に自らの肉を食べさせ命を奪っているんです。
それを知りつつも
珊瑚は人魚に惹かれていくのですが、
そこに同じ学校に通う同級生の魚住灯が現れ
今までの日常が少しずつ変わっていくことに・・・
灯なのですが、
嘘ばかりいうので珊瑚は嫌うのですが、
人魚は人魚の肉を食べさせた男に
どこか似ている感じがし興味を持ち始めるんです。
・・・といった感じの
不思議なラブストーリー?ミステリー?になっています。
珊瑚がなぜ“さとりの眼”を持っているのか・・・
人魚に人魚の肉を食べさせた男をなぜ探すのか・・・
灯がなぜ嘘をついてばかりなのか・・・
まだまだ謎が多いのですが、
話が進んでいくうちに1つへとつながるのだろうと思うと
すごく興味がわく作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】写真集もレンタルで♪
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」
マンガの買取専門店【漫画買取ネット】




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- ninikumi徳間書店サスペンス
- 2019⁄04⁄07(Sun)
- 15:02
猫のとらじの長い一日 【著者:今川はとこ】

今川はとこさんの作品『
友達からもらった猫(もともとは野良猫)と
一緒に暮らし始めた作者の今川はとこさん。
この猫を病院に連れていくと、
「猫エイズ」の陽性だというのを知らされます。
でも、発症せずに寿命をまっとうする猫も多いようだったのですが、
飼いはじめて7年・・・猫エイズで余命3日と告げられるんです。
愛猫の余命を知らされた飼い主と
病気で弱っていく猫との暮らしを描いた
感動のペット漫画になっています。
すべてが悲しい話ではなく、
とらじ(猫の名前)と今川はとこさんとの出会いや
元気だったとらじの話などもあり、
ほほえましい話もありました。
ペットを飼っていると
人間よりも寿命が短い犬や猫の方が先に死んでいくのは当たり前ですが、
その時に飼い主はどうするべきなのか・・・
などが描かれているので、
ペットを飼っている人には読んでもらいたいかも・・・
悲しい別れの話なのですけど、
この作品はいろいろな人に読んでもらいたいです。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
トーカ堂テレビショッピング
デジ同人「DiGiket.com(デジケット・コム)」



- category
- コミックエッセイ > ナ行(コミックエッセイ)
- tag
- 今川はとこ小学館猫
- 2019⁄04⁄07(Sun)
- 07:02
通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー 【著者:おつじ】

おつじさんの作品『
金髪で目つきの悪い桜井は
どこから見てもヤンキーにしか見えず、
見た目だけで誰もから怖がられています。
でも、それは外見だけで、
実はすごく優しい人間なのです。
小さな子供がふざけていて桜井にぶつかると、
「ごめんなさい」と謝ったことに、
ちゃんと謝れるのは偉いね・・・
と優しく頭をなでてあげたんです。
側で見ていたお母さんはヒヤヒヤものだったのですが、
その前に献立のことをつぶやいていたのを聞いていた桜井は
から揚げの隠し味のアドバイスまでしてきたんです・・・
・・・といった感じで描かれる
怖そうなヤンキーが
通りがかりにワンポイントのアドバイスをする
不思議な感じの作品になっています。
ヤンキーが優しいというだけでも
かなりギャップがあるのですけど、
それ以上にさりげなくアドバイスを言っていくのが
妙に面白く描かれています。
この桜井は見た目だけで損をしているのですけど、
付き合ったりしたら本当にいい奴なのかも・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
BL・TLコミック「GiGicomi」
トーカ堂テレビショッピング


