- 2019⁄08⁄13(Tue)
- 20:03
マガマガヤマ 【著者:小池ノクト】

小池ノクトさんの作品『
この山に行った者には災いが起こる・・・
そんな「山」に足を踏み入れた者が
この山にいる何者か・・・
この山で死んでいった者たちに・・・
更なる山の奥に引き込まれ抜け出せなくなったり、
取り憑かれて呪われてしまったり、
死の恐怖を覚えたり・・・
などなど、この「山」で起こる
怪奇な現象などを描いたホラー作品になっています。
山へ踏み入れた者に語りかけてくる普通の人間が
自分たちの仲間を探しているかのように取り憑いたりし、
かなり怖い作品なのですが、
次の話はどんなのだろう・・・と
読みたくなる話ばかりで、
夏の夜に読むのはもってこいかも・・・
小池ノクトさんの作品って
3~5巻ぐらいの作品が多く、
読みごたえもあるのですが、
こういった「山」を題材にしてある
オムニバス系の作品も怖さが伝わってきて
話は短いものの楽しく読むことができました。
なんか小池ノクトさんの
新たな一面を見た感じの作品ですので、
ホラー作品が好きな方は読んでみるのもいいかも・・・
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
ゆこゆこネット



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > マ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 小池ノクト幻冬舎ホラー
- 2019⁄08⁄13(Tue)
- 07:02
14歳の里山レシピ 東吉野で、いただきます。 【著者:元町夏央】

元町夏央さんの作品『
両親を事故で亡くした14歳の女の子 海青子が
祖父母と東吉野の山間で暮らしながら
村の住人たちとの交流を描いた
ほのぼのとしたグルメ作品になっています。
海青子の母親は料理が得意だったので、
幼少期から手伝いなどをして、
知らず知らずに料理を覚えていきました。
ある日、東京で挫折した隣の家の孫(祐)が
ふらっと帰ってきていて、
おなかを減らしているときに遭遇します。
そこでとっておきの材料で料理をしてもてなすと
ここから交流が始まるんです。
田舎の人の優しさが伝わってくる・・・
そんな作品になっていました。
元町夏央さんなのですが、
三重県で生まれ育ち、東京で漫画家生活をすることになるのですが、
東日本大震災をきっかけに三重県へと戻ってこられました。
そのころから紀伊半島などの地域系の漫画
『
などを描かれており、
どの作品も心温まる人情系の作品になっていますので、
気になった方はこちらの作品も読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
パワーストーン・誕生石の通販サイト「Pascle(パスクル)」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- category
- グルメ漫画 > サ行 (グルメ漫画)
- tag
- 元町夏央ぶんか社田舎