- 2019⁄08⁄24(Sat)
- 20:02
アラタプライマル 【原作:及川大輔 作画:村瀬克俊】

原作:及川大輔さん 作画:村瀬克俊さんの作品『
電気が当たり前のように使える時代に
皆素新太という一人の少年が
電気機器の近くに現れるだけで
その機器がエラーを起こしてしまうんです。
新太は電気機器に影響を与える体なので、
人里離れた場所で電気に頼らずに
電気を使わない生活をしていました。
そんな電気が当たり前に使えていた世界だったのですが、
2027年、太陽フレアの影響で
世界で同時に停電が発生することになるんです。
それが原因でなのか、
新太が住んでいた街の一部が
原始時代へとタイムスリップしてしまうんです。
電気が無い世界・・・それも原始時代へと
タイムスリップしてしまった人々を
電気のない暮らしをしていた新太が助けることに・・・
何故、この街の一部だけが
タイムスリップしてしまったのか・・・
また新太がなぜ電気機器に影響を与えてしまうのか・・・
謎が謎を呼ぶ感じで描かれる
タイムスリップミステリー作品になっています。
かなり謎の多い作品なのですが、
原始時代でのサバイバルなども面白く描かれており
個人的にハマってしまった作品ですので、
興味のある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」
動画配信サービス「プレミアムTV with U-NEXT」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ア行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 及川大輔村瀬克俊集英社サバイバル原始時代
- 2019⁄08⁄24(Sat)
- 07:03
魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 【原作:スタジオぴえろ 作画:三月えみ】

原作:スタジオぴえろ 作画:三月えみさんの作品『
それぞれの時代に魔法少女が登場する
アニメや漫画があります。
昭和生まれでアラ還、アラフィフの
おじさん、おばさんにとっては
『魔法使いサリー』や『魔女っ娘メグちゃん』などを
思い出すと思います。
それより若い世代、30代、40代には
『魔法のプリンセス ミンキーモモ』や
この作品の原作である『魔法の天使 クリィミーマミ』を
思い出す人もいるでしょう。
その後にもパステルユーミやペルシャなんてのもありましたが・・・
そんなアラフォー世代には
子供の頃に見て懐かしい作品になっています。
さすがに男だったのでアニメはほとんど見てないのですけど、
そういえばマミはアイドルだったなぁ~
なんて記憶だけがあり、
なんとなく読んでみたのですが、
少ししか記憶がないものの、
変身シーンなどが頭の中に流れていました。
今の若い人には全くわからないかもしれませんけど、
昔にアニメを見ていた人にとっては
すごく懐かしい作品で
昔を懐かしんで読んでみるのもいいかも・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
宅配買取サービス「ディズニー館」


