- 2019⁄09⁄30(Mon)
- 20:03
14歳の女社長、ニートを拾う 【著者:sonno】

sonnoさんの作品『
14歳(中学生)でありながら企業家として
忙しい日々を送る花白貴咲は
学校行事よりも仕事優先にしており、
教師からも特別扱いされていました。
ある日、仕事関係の取材の帰りに、
マンションのゴミ捨て場で行き倒れている男を助けます。
食事を与ええた後、帰ってもらおうと思っていたのですが、
その男はそのまま寝てしまい、
翌日に伝えればいいかな・・・なんて思って
自分も寝ることに・・・
翌日、目覚めるといい匂いがしてきて、
キッチンに行ってみると、
誰かわからない男が料理をしていたのです。
そう、昨夜、拾った?男が料理をしており、
昨夜は素顔を見てなかったのですけど、
よく見るとイケメンで、
料理を作ってくれていただけではなく、
部屋の掃除もしてくれていたんです。
そして、行く場所がないこの男(馬場宙斗)は
家事などをするかわりに、
ここで住まわせてほしいと交渉しだすのですが、
一度は断るも、出されたデザートの味に魅了され、
2週間の試用期間で課題をクリアすれば雇うと言い出したんです。
・・・といった感じで始まる
中学生とイケメンニートとの
同居生活を描いた作品になっています。
まぁ、簡単に言えば、
中学生のヒモになるニートの話なのですが、
ちょっと間違ったら、
成年指定になりそうな設定になっているのですけど、
ニートをイケメンにしたことにより、
女性向けな作品にしあがっていました。
宙斗は家事をしているだけ・・・と思いきや
予想外の活躍などをして、
貴咲に気に入られるんですけど・・・
どういったストーリーになっているのか
気になる方は自分の目で確かめてください。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】いい日いい旅いい温泉【温泉地の宿泊先情報サイト】
パワーストーン・誕生石の通販サイト「Pascle(パスクル)」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



スポンサーサイト
- 2019⁄09⁄30(Mon)
- 07:02
自殺したい女勇者に魔王が困らされています! 【著者:ふじやま】

ふじやまさんの作品『
魔王の前に現れた女勇者マナ。
でも、その姿は剣を構えて襲いかかろうとするのではなく、
いきなり大の字になり殺してくれと言ってきたのです。
魔王が油断したところを襲ってくるのではないか・・・
と疑うんですけど、
一切、そんな行動をとることはなく、
無防備な姿勢で挑発してくるんです。
その挑発に怒った魔王は
いきなり最大呪文を出して瞬殺した・・・
かに見えたのですが、マナは一瞬にして元の姿に。
実はマナは不死身の体で、
死を求めて旅に出て魔王の屋敷へとやってきたのです。
ここなら死ねる・・・と思ったのですけど、
ちょっと残念な(ポンコツ感まるだしの)魔王は、
マナを殺そうとするのですけど、
最大呪文すら効かないマナに困ってしまうんです。
魔王の威信にかけて手下どもの手を借りてでも
マナを殺そうとするのですけど、
どうしても殺せないんです・・・
・・・といった感じで描かれる
かなり異色な魔王と勇者のコメディ作品になっています。
不死身の勇者・・・という設定は
どちらかというと珍しく、
ただ、死にたいだけなのに死ねない・・・
その1点の笑いを突き詰めており、
かなり楽しい作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」



- 2019⁄09⁄29(Sun)
- 20:03
人ならざるもの 邪神イチャらぶアンソロジー 【著者:アンソロジー】

アンソロジー作品『
人間よりも高貴でありながらも
邪の気持ちのようなものが強い
邪神、悪魔、堕天使・・・などのヒロインと
人間の男性がイチャイチャする・・・
そんなアンソロジーになっています。
人間からいくのではなく、
ヒロイン側からせまってくる話ばかりで、
困りながらも受け入れてしまう
人間の弱さがいい感じに描かれています。
まぁ、可愛い女の子や綺麗な女の子に
言い寄られて悪い気がする男なんていないですからね。
それが人外系(邪神)というだけで
なんか普通のイチャラブ系のアンソロジーとは違って、
惹かれる人も多いのではないでしょうか。
ファンタジー好きな人には
楽しめるアンソロジーになっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
プレミアムTV with U-NEXT



- category
- ちょいエロ漫画 > ハ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- アンソロジーメディアワークス人外系
- 2019⁄09⁄29(Sun)
- 07:02
水曜日のトリップランチ 【著者:たじまこと】

たじまことさんの作品『
次世代のVR研究をしている十和博士(女性)は
研究に熱心なあまり、
食事をするのを忘れるほど残念・・・というか、
マイペースすぎる性格なので、
ちゃんと食事をとってもらうことを目的に
毎週水曜日のランチ時に、
秘書課勤務の岸田がご飯を作りに行くんです。
今まで食事なんてほとんどしたことなかった岸田なのですが、
真面目すぎる性格で、料理のことを自分なりに勉強し、
十和博士に喜んでもらえそうな料理をつくるのですが、
その料理に感動する十和博士は
料理の雰囲気に合わせて部屋をVRで変化させたり・・・と、
研究の成果を見せてくれるんです。
研究熱心な十和博士なのですが、
毎週、岸田が来てくれるのを楽しみにするようになる・・・
そんなラブコメ風なグルメ作品になっています。
ここで登場する料理なのですが、
誰もが簡単に作れそうなものばかりで、
巻末にもレシピが紹介されており、
漫画を楽しみつつ、料理も覚えられる・・・
そんな一石二鳥な作品になっていますので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】暮らしの生活雑貨を通販で!
億千万ゲームセンター
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- グルメ漫画 > サ行 (グルメ漫画)
- tag
- たじまことフレックスコミックスラブコメ
- 2019⁄09⁄28(Sat)
- 20:04
まなの本棚 【著者:芦田愛菜】

芦田愛菜さんの作品『
この書籍なのですが、
「マルモのおきて」などで子役として
超有名になられた芦田愛菜ちゃん。
(もう中学3年生 15歳なんだから「さん」の方がいいのかも^^;)
子役をしているときから
読書好きとしても有名だったのですが、
今までも年間100冊以上もの書籍を読んでおられ、
かなりの本の虫のようです。
そんな愛菜さんの今まで読んできた書籍の中から
面白かったものなどを紹介した書籍になっています。
自分の言葉で自分なりの感想を書かれており、
わかりやすく紹介されているだけでなく、
本との出会い(絵本)から、最近に読んだ書籍など、
年齢と共に読む本なども変わってきていて、
子供でも読める本から大人でも楽しめる本などを
紹介してあり、本当に本が好きなのが伝わってきます。
最近の子供はゲームなどをして
書籍離れ・・・なんて言われていますが、
本にはそれぞれの作者が書きたいことが詰まっており、
想像力豊かな子供に育てたいのであれば、
本を読ます方がいいと思うんです。
愛菜さんのように・・・なんて無理かもしれませんが、
親がこの書籍を読んで、
こういった本を読ませればいいのかも・・・
なんて参考になる書籍になっていますので、
子供のために親が読むのもいいかもしれないです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】温泉バージョン
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



- 2019⁄09⁄28(Sat)
- 07:02
マンガ家先生と座敷わらし 【著者:ぬっく】

ぬっくさんの作品『
とあるアパートに引っ越ししてきた
貧乏漫画家の鈴木祥太だったのですが、
引っ越ししてきたその日に異変を感じます。
なんとその部屋には女の子の霊(座敷わらし)がいたんです。
普通の人には座敷わらしは見ることができないのですけど、
なぜか鈴木には見えていたんです。
ただ、座敷わらしの言葉は聞こえないのですけど、
身振り手振りで喜ぶ姿などで、
座敷わらしの感情が伝わってくるんです。
座敷わらしは鈴木の描く絵が好きで、
勝手に「先生」と呼んでいるのですが、
先生が売れないのは自分の座敷わらしとしての
能力が足りないと思っており、
申し訳なさそうに感じたりしています。
でも、鈴木の方は座敷わらしがいることにより、
漫画家としての仕事が増えないものの、
アイデアなどが浮かんだりして、
すごく感謝しているんです。
その感謝の気持ちを
女の子の喜ぶアニメキャラの玩具などをお供えすると、
座敷わらしはすごく喜び、
自分なりに飾り付けたりして表現したりするんです。
・・・といった感じで
座敷わらしと漫画家との微笑ましい暮らしを描いた
癒し系作品になっています。
座敷わらしがめちゃめちゃ可愛すぎて
読めばきっと虜になると思いますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
プレミアムTV with U-NEXT



- category
- オススメ漫画 > マ行 (オススメ漫画)
- tag
- ぬっくアース・スターエンターテイメント妖怪ほのぼの
- 2019⁄09⁄27(Fri)
- 20:03
ストーカーに追いかけられて困っています! 【著者:山口ねね】

山口ねねさんの作品『
この作品なのですが、
タイトルにある『ストーカーに追いかけられて困っています!』を始め、
4話の優しく胸を打つラブストーリーが収録された
短編集になっています。
タイトルにもなっているので
『ストーカーに追いかけられて困っています!』のあらすじを・・・
前の彼と別れてから2年半・・・
恋愛をさぼり気味・・・というか、
恋愛の扉を閉ざしていた十和子は
自分が女だと忘れないために、
紐パンをはいて出社したのですが、
そのことが隣の席でセクハラまがいのことを
よくしてくる木下にバレてしまうんです。
完全にタイプとは違うのですが、
グイグイくる木下にが
今までとは違った形で
ストレートに好きだと告白してきたことで、
今まで閉ざしていた恋愛の扉が開き始めるんです。
そして・・・
・・・といった感じの
優しいTL系ラブストーリーになっていました。
このような感じで
優しい恋愛を描いた話が他にもあり、
満足する短編集になっていますので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ TL系漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
セクシャルヘルスケア「モテラブ」
BL・TLコミック「GiGicomi」



- 2019⁄09⁄27(Fri)
- 07:03
白魔導師シロップさん 【著者:ちると】

ちるとさんの作品『
魔王を退治するために旅をする勇者候補のクロノ。
パーティとして白魔導師のシロップと共にしています。
シロップさんは白魔導師としては
すごく優秀なのですけど、
ただ、回復呪文を唱えるときには
クロノに抱き着かなければならないんです。
戦闘中に傷ついたクロノに対して、
回復呪文をとなえるんですが、
ただ、恋人が甘えているようにしか見えず、
相手のモンスターも困り果てて、
闘っていることを忘れて立ち去ったりするんです・・・
この抱き着く行為が無ければ
本当に優秀な白魔導士だと思うんですけど、
なかなかパーティから外すことができないクロノ。
2人の冒険は続くのですが、
果たして、魔王討伐はできるのでしょうか?
・・・といった感じで描かれる
イチャラブ系冒険ファンタジーになっています。
もう、シロップさんのような爆乳娘に
抱き着かれるならHPが回復するだけでなく、
すべてのエネルギーが満タンになるかも・・・
(ちょっと下ネタがはいりましたが^^;)
ほんわかとしたシロップさんが
HPを回復してくれるだけでなく、
癒してくれますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
億千万ゲームセンター
スマホ買取「ネットオフ」



- 2019⁄09⁄26(Thu)
- 20:02
私の初めて、キミにあげます。 【著者:西沢5ミリ】

西沢5ミリさんの作品『
この作品なのですが、
美少女たちが積極的にグイグイとくる
ラブストーリーがギュッと詰まった短編集になっています。
ただの短編集ではなく、
6~8ページほどのショートストーリーが何本かあつまり、
1つの短編として描かれており、
5つの短編が収録されています。
どれも可愛い女の子が
草食系・・・みたいな男の子にグイグイと迫って
すごくうらやましい設定で描かれている話ばかりで、
読みだしたらニヤニヤが止まらないです。
また、巻末に描かれていた
カラーのイラストもかなりのクオリティーで
これだけでも十分楽しめます。
絵もストーリーも申し分ない
完璧な短編集ですので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
億千万ゲームセンター
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- 西沢5ミリKADOKAWAラブストーリーショートストーリー
- 2019⁄09⁄26(Thu)
- 07:03
ムーンランド 【著者:山岸菜 監修:水鳥寿思】

著者:山岸菜さん 監修:水鳥寿思さんの作品『
運動音痴だった天原満月は
体操の練習風景を見るのが好きで
毎日のように見に行っていました。
そこへ体操クラブで練習をしていた柴田周一郎が
見てるだけじゃなく、一緒にしてみよう・・・と
誘って体操を始めるようになってから6年。
2人は中学3年生になり、
最後の試合へと出場することになりました。
周一郎は練習の成果が出せると楽しみにしていたのですが、
満月は自分の体を思い通りに動かせることを
楽しみに練習してきただけなので、
試合には全く興味がありませんでした。
でも、そこで強豪体操クラブに所属している堂ヶ瀬朔良の
演技を目の当たりにし、
自分の理想に近い身体の動きをしていたので、
朔良を追って同じ高校へと進学することにしたんです。
朔良は体操界のトップを目指すため・・・
満月は自分の理想を追求するため・・・
まったく違った思いで体操をするのですが、
体操は個人戦もあるのですけど、団体戦もあり、
団体戦に出場し上を目指すことになるのですが・・・
・・・といった感じで描かれる
本格的体操漫画になっています。
野球やサッカーなどと違って、
体操・・・ってあまり漫画にはなっていないのですけど、
オリンピックの種目にもあるぐらい、
アツいスポーツなんですよね。
個人的に体操は大好きなのですが、
個人戦ではなく、団体戦での体操をメインに描かれており、
かなりアツい作品になっていますので、
興味がある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】写真集もレンタルで♪
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
YYC(ワイワイシー)


